OTTADAY NIGHT LIVE

OTTADAY NIGHT LIVE

PR

Profile

おったびあーの

おったびあーの

Favorite Blog

かきのたね みえこ嬢さん
2005.05.31
XML
カテゴリ: おなかの赤ちゃん
予定日超過のため、定期検診にプラスして、今日はNSTを受けに行ってきた。
いつも病院の予約票と、NSTの予約票とそれぞれ用紙をもらうのに、前回NSTの予約票をもらって帰るのを忘れて、今日のNSTは10時からなのか、10時半からなのかわからなくなってしまった。
どっちにしても、10時に着いていれば確実だから、9時に家をでた。
雨模様だったせいか、バスで時間をくってしまい、電車の駅についたのは9時半近く。
1時間でバッチリ到着するはずなのに、今日は病院の最寄の駅から歩いて行ったら10時には間に合わない~。
雨だし、焦って転んだらイヤだから、タクシーに乗ってしまえ~、タクシーなら早いぞ~、と数駅手前で電車を降りた。
病院の最寄駅は、各駅停車しか止まらない上に、駅の前の道は一方通行で、絶対にタクシーには乗れないのだ。
降りた駅は目の前が大きい通りだから、すぐにタクシーがつかまるとダーリンが言っていたし、改札の外にすぐタクシー乗り場の看板がでていた。
しかし一向にタクシーはこない。せっかく空車がきても、3車線になっているその道の、一番歩道から遠い車線をすごいスピードで走っていってしまう。

道路標識をながめるうち、病院、あっちじゃないの?と思い、横断歩道を渡って、反対側で待っていると、
タクシーで駅に来た人がちょうど降りたのですかさずそこへ乗りこむ。病院の名前を告げると、
「ここはUターンできないから、グルっと大回りで行かないといけないけど、いいですか?」
ガガーン。
やはり方向が逆であったか・・・!
運転手さんは、向こう側で乗り直したほうが良いよという雰囲気を醸している。
しかし、もうすでに20分待っていたので、これを逃したらタクシーに乗れるのはいつになるやら。
「いいです。もう20分待っているので、大回りでも行ってください。」
「今日は雨で道も混んでるし、タクシー使う人も多いからねェ。お客さん、どこからきたの?」
「吉祥寺です・・・。」
「ああ、じゃあ今度はね、下北沢で降りて、茶沢通りに出たほうがいいよ。

ここはUターンできないから、道は大きいけど、タクシーはつかまりにくいんだよー。」

下北沢からタクシーに乗るというのは、検診に向かう途中で転んだ日に私なりに考えて使ったルートである。
ダーリンに下北沢からタクシーに乗ったと言ったら、今日降りた駅のほうが、降りてすぐ乗れて便利だと言うからそうしたのに、結局下北沢の方が便利らしい。

タクシーの運転手さんはとても親切で、抜け道をスイスイ進む。
しかし開かずの踏みきりを避けてはいった抜け道が大混雑。

料金は道路混雑のため2020円。
ムムムー。
早く行くつもりが、却って遅くなってしまったぞ。
普通に最寄駅から歩いて行ってれば10時過ぎにはとっくに着いてたのに~。
降りた駅から病院まで、わざわざお金を払って40分もかけてしまった。
それも、お義母さまがタクシーで行きなさいと連呼するからタクシーに乗る気になったし、ダーリンのS駅で降りろというアドバイスに従ったからなかなか乗れなかったし、普段一人でタクシーになんて乗り慣れていないから、病院へ行くにも右か左かわからないのだ。

転んで以来、病院へは遅れても焦らずに行く、と決めたので、
時間がおしても急いで動くことはないけれど、でも心中はイライライラ。
やっぱり他人の言うことを聞く前に、自分のペースでやることが大切だ!!
帰ったらまたお義母さまから電話がかかってくるかも?と思うと、家に帰るのも気が重い。
散歩がてら駅から歩いて帰ると、現在大量発生中のアブラムシが、上着にくっつきまくり。薄いベージュだから虫がつくのもよくわかる。
気分直しにおいしいものを買って帰りたいけど、帰宅途上にはおいしいもの屋さんがナイ。
んもう、イライライラ。

結局、駅からの徒歩コースの途中にあるファミレスに入り、ひとりでおいしいものを食べたら、ちょっと機嫌が直りました。
今のところ、お義母さまからの電話がないのでとりあえず平和。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.31 18:56:30
コメント(0) | コメントを書く
[おなかの赤ちゃん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: