熊のクロノス観察記

熊のクロノス観察記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

お疲れ熊

お疲れ熊

Calendar

Favorite Blog

キャシャの暇つぶし キャシャなんだよさん
とわに和やかに とわたろ♪さん
プチ精練師への道 プチ精錬師さん
SUNの七転び放置  rapuraxxxさん
日記というか画像(´・… 誤字が多い人さん

Comments

お疲れ熊 @ Re:↑( ̄0 ̄;アッ!(12/30) twisyさん >と思ったら飛び先も楽天だっ…
お疲れ熊 @ Re[1]:ココでそうくるのが(12/30) ヽ(〃v〃)ノさん >あれ~猛毒コーラは…
お疲れ熊 @ Re:そうくるか^^(12/30) 白魔童さん >んじゃ新しいブログをお気に…
twisy @ ↑( ̄0 ̄;アッ! と思ったら飛び先も楽天だった(-ω-;) ス…
twisy @ あらら 熊さんも楽天から去るんですね@@; …

Freepage List

2009.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おいすー。 パンダです。

さて、今日はお休み^^ 朝からクロノスでぼんやりとしてましたw

何もせんと休日を終わらせるのは切ないのでソロ塔に挑戦してみました!!!

いくぜ!.jpg
※SSは自己支援&Sスク込み。魔攻はクリムLV6

Sスクを貼り付け、紋章1個&おめざも3個持参とKIAI☆十分です!

それでは、突入!!!

101fはラミアだけの簡単なフロアなので割愛。

102fですが、物理さんが苦しむ39&ベヒのフロアです。

今ではそうでもないのかなぁ? 物理さんに聞いてみます。



数少ないマジの活躍の場、ココはKIAI☆入りまくりです! なのでSSがありませんw

39のエンカが掛かると一気に被ダメが凄まじい事になります!

魔盾が数度割られてヒヤアセものでした! 

しかし、火力的には十分なのか約3分残しでクリアー!

102fでは、トパ耳などで防御重視でもいいかも? 死ななければ上がれそうです。

始めの大場である102fを越えて行くと、103fは守護ナイトだけの拍子抜けなフロア。

ここはドロップが邪魔になるのが辛い。(光などはモンスクリックなので)

しかし、多少囲まれたとしても難易度としては101と変わらない程度ですね~。

1103_111705.jpg

104fはベヒとアイス犬のフロア。

クロノスでも犬は鼻が利くらしく、MAPの端からでも迫ってきますので要注意ですね!

アイスでは非常に痛い犬なのですが、囲まれない限りナントカ行けるようです。

1103_112323.jpg



試練と同じく、マジソロでは辛い相手だと思います。

普段レトでぬるま湯につかりきっていたパンダさんは久々に苦戦しましたw

それでも、80匹と他に比べてカウントも少ないので集中さえ続けば行けると思います。

ココでのオススメと言いますか、最後のモンスを倒すポイントについて。

105fではカウントクリアーで宝箱が出るため、カウント0でモンスが消えます。



約1分間の休憩時間が稼げます。地味に大きな時間なので重要だと思いました。

パンダは真ん中で倒したために一瞬で宝箱も開けてしまい、休憩ナシでしたw

1103_112812.jpg

106fはマグマとベヒのフロア。

マグマが足が遅いので、距離を取りすぎると範囲からすぐに離れてしまうのが難点。

寄り過ぎると痛いですし、離れすぎると攻撃が当たらない・・・。

パンダさんも駆け回りながら、意外と悩ましいフロアだなって感想でした。

今回が初挑戦のパンダさん。ココでやっちまいましたw

1103_113429.jpg

POT入れ替え時に、モンスを近めに引いていたためか数発当たった模様w

いつも思うのが、ワタシはPOTの入れ替えのスキルが低い!w

大事な場面でミスるのは、いつもPOT入れ替えのような気がします(T▽T)アハハ

入れ替えの時だけはモンスから十分に距離を取ってやるしかないですね。

神業のような入れ替えが出来るようになりたいですw

106fで惜しくも終了でしたが、火力面での不足は感じなかったので

再挑戦の際にはイケルと思います。

続きのフロアを日記で書けるようにガンバリマッスル!フンフンッ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.03 13:00:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: