全762件 (762件中 1-50件目)
![]()
あの感動が再び!【セット組】B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day1~5【Blu-ray】 [ B'z ]
2021.06.15
コメント(0)
公然わいせつ~!? 草なぎ剛くん逮捕だって 信じられないよ~ きつい言い方かも知れないけど、 SMAPおしまいだな… ジャニーズでも隠せまい。ジャニーズ事務所の会見を待つべしφ(.. )
2009.04.23
コメント(1)
なんか羞恥心の野久保さん、ノックが~ ブログ更新がされてなかったけど、本日いきなりブログが出来てた! しかもアメブロ(^O^) どうしたことでしょう? ブログ更新されてコメント欄も出来ててとてもうれしいO(≧∇≦)oけど、 何!?独立? 大丈夫かな~ 不安感、めちゃあるよ~ 芸能界のことよくわからないけど 独立は大変なことだと思う。 しかもあのナベプロからでしょ? まじヤバイって(:_;) ノックのこと大好きだよ、独立したって今までと変わらず応援していくけども、 独立したら仕事減るよ~ そしたらテレビで見れることが減る 悲しい結果が見えてくるよね、現実問題。 いやだ~(´Д`)そんなの! 絶対いやだ! ナベプロ女社長はしょこたん贔屓みたいで、そんな事務所むかつく(=`~´=)だろうけど、 雇ってくれたご恩を忘れずに、がんばってほしいな! 独立話は間違いであって欲しい(^^ゞ
2009.04.20
コメント(0)
いや~今日の堂本兄弟、ひそかに楽しみにしてたんだけど、 おもしろかったな!! ゲストはつるちゃん、やっぱり歌番組に出てるつるのさんはとても楽しそうで生き生きしてた! 最後の歌ももちろんよかったんだけど、トークがおもろい(^O^) 早口なのね(^^ゞ なんか少年隊のニッキに似てると思った。 早口だけどもわかりやすくて~話に引き込まれたよ。 全然頭悪くない! あの頭の回転の良さは、素晴らしいッス。 今日は完全に堂本くんより話してた(^O^) そのトークの上手さ、ノックにも分けてあげてほしいよ~
2009.04.12
コメント(0)
野久保直樹さん、ノックのブログが全く更新されないままで心配だったけど 昨日の雄ちゃんのブログに、ノックがいた(゜▽゜) 笑顔があってホッと一安心! 『雄ちゃん~ありがとう(^人^)』 ブログ見ながら心の中でお礼言ってた。 いろいろ事情はあるんだと思う。更新できない事情がね。 でもこうやって周りのみんなに支えられて、私達の見えないところでがんばってるノックを見てくれてる仲間がいるって、素敵やね。 改めてそうおもふ~ 私は非力だから、待つしかできないけど 気長に待ってよう! なんかわからないけど~ 『ノック、がんばれ~!』
2009.04.10
コメント(0)

羞恥心一周年記念日!!! って まだ一年!? もう4、5年やってるような感じだよね。 それだけ内容の濃かった1年だったってことだ。 つるのさん、ノック、雄ちゃん、これからも応援していくよ! 3人が集まったことってもうそれだけで奇跡。 年齢も違ければ芸歴もまるで違う3人だけど 羞恥心になると最高にまとまったグループになる! まさに奇跡! そんな3人に出会えて知ることが出来て 私はサイコーにHappyだよ! 今日は羞恥心にささやかではあるけどお礼を込めて ケーキを買ってお祝いしました。 お皿の色はもちろん羞恥心カラー。 子供達とお祝い出来てよかったね(v^-゜)
2009.04.09
コメント(0)
昨年の今日、羞恥心がデビューしました!! 最初は子供と何となくヘキサゴンを見ていて、 ヘキサゴンスペシャルで雄ちゃんが鹿に地図を食べられちゃって泣きながらゴールに着いた、あの雄ちゃんを好きになり、 でも羞恥心結成からCDデビュー、『泣かないで』の辺りまでは正直何となく見ていました。 それがヘキサゴンライブをテレビで見てからめちゃんこファンになり~ この頃にはもう子供よりも好きになっちゃって、羞恥心はなくてはなりない存在に。 んで今日に至っております。 羞恥心にはホントに元気とパワーを貰いました。 ホンッと~にどうもありがとう(v^-゜) これからも羞恥心が大好きなので、がんばってください!
2009.04.09
コメント(0)
久しぶりにたけのこご飯を作ったら~すごい売れ行き(ノ><)ノ おいしいおいしい(o^~^o)って食べてくれて嬉しかったよ~ 旬のものを食べるのってなんかいいね。 また作ってあげるから待っててちょ!
2009.04.06
コメント(0)
ステップワゴンに乗ってはや5年~ いろいろあったな5年間~ 思い出をしまいこみ、 今日我が子が巣立っていきました。 元気でな、次のオーナーさんにも可愛がってもらえよ(´Д`) ステップワゴンの意志を引き継ぎ、今日から新しい奴がやってきました。 フリードくんです! どうも(^O^)/はじめまして! ずいぶん小柄なんですね~ あら、天井が開くじゃないですか(^O^) これからの季節にいいじゃあないですか! うちにはわんぱく坊やが2人もいて扱いが大変だと思うけどよろしくね(^人^) 結婚してからもう3台目だよ、車替えるの。 ボソッと言ってみた。 あ、フリードくんは大事に長く乗るから安心して!
2009.04.05
コメント(0)

春休み最後の土日、みっくんがおばあちゃん家にお泊りに行った。 自分から泊まりに行きたいって言ってくれて嬉しかったぞ。 おばあちゃんも嬉しそう! みっくんをおばあちゃん家に置いて、私とのっくんでその後ヨドバシカメラへ。 ラジカセ買いに行き~じゃなく、ラジカセ見に行った。 なぜって、 今月つるのさんのラジオ番組が復活すっから!! うち、ラジオ聞けるものがなかった(>_<) ベータはあるのにね(-.-;) 人ん家にあるものがうちにはないのだ。 んで、人ん家にないものがある。しかも多量に。 だから… ラジカセ久しぶりに見た。 もうすぐ買うよ~ うれしい~!
2009.04.04
コメント(0)
持病と思われる扁桃腺炎、つらい。 39度まで熱があがったときはさすがに震えた。 全身の節々が痛いしね。 ゆっくり休んで早く治そ。
2009.04.01
コメント(0)
小田和正さんの曲だす~ 今は秋じゃないからって思ってるあなた!そうあなたよ! 秋じゃなくたっていいじゃあないですか! 歌詞は秋の季節とはちょっと違います~(^_^) だから聴いてみて! 好きなシチュエーションは… 意外とビルが建ち並ぶ場所、しかも夕暮れどきの暗闇まじかの時間に聴くとベストよ~ 高校がまさに都会にあってビル群の中を帰ってたから、私のBGMは『秋の気配』でした。
2009.03.29
コメント(0)
夕食は久しぶりに焼き肉に行った。 しかも食べ放題!(^^)! お兄ちゃんはまだ病み上がりで心配だったけど、おいしそうに食べてた! 弟は…相変わらずじっとしておらず~でもご飯とポテトサラダとアイスクリームとゼリーはよく食べてくれてよかった(v^-゜) あの子なりに~そう、あの子なりにお利口しゃんだったね! 満足度100%!美味しかったぜ! また来よう!
2009.03.28
コメント(0)
いつもより長いって~!? 嬉しいよ~ん! でもハラハラだね~歌詞間違いないように(ノ><)ノ 祈りながら見ちゃったよ~ よく歌えました!本番に強い雄ちゃんだ~
2009.03.27
コメント(0)

今日はみっくんの誕生日~! カワイイケーキでしょう! 7歳の誕生日おめでとうぅぅぅぅぅぅぅ(*^▽^)/ 生まれてきてくれて、ホントにありがとうぅぅぅぅぅぅぅ(v^-゜) 4月からは2年生。勉強もスポーツも趣味も、自分のペースでがんばれ!! でも、 私が2年生の子のママになるとは。 いつまでも若々しくいたいな。
2009.03.25
コメント(0)
おめでとう(*^▽^)/ ただ言ってみたかっただけ(>_<) 今年も元気にがんばんべ!
2009.03.24
コメント(0)
うちの子たちは上地雄輔さんが大好き~ まぁ私の影響なんだけどね(^O^) 今日もこの間のHEY!HEY!HEY!を見てたら~ のっくんがよってきてゆらゆら~踊っておりました。 かわゆい~(^O^)
2009.03.23
コメント(0)
のっくんが、リビングにあるアンパンマンすべり台から落ちた(>_<) いつかやると思っていたら今日だった(:_;) ものすごい大泣き。 よほど痛かったのだろう~ やんちゃ過ぎるぞ、のっくん! 次男坊っていうのはこうなのかねぇ~
2009.03.22
コメント(0)
みっくんの具合が治ったばかりだったので今日はうちで過ごすことにした。 みっくんは…やっぱりDS。 私はやっぱりYouTube!! 今日は『アカペラできくファミコンメロディー』 ↑もうサイコーッス! アカペラばかり聞いてきたけど、これはサイコーだったな。 さてもう一つよかったのは どんぐりというグループが歌う『もののけ姫』リードボーカルの声かめちゃんこよい!
2009.03.21
コメント(0)
今日は家族で私の実家に行ってきた。 正月以来だからホント久々だね、ほとんど帰らないからな~ 実家には 私の父、母、弟、じいちゃん、ばあちゃんが大集合! みっくんものっくんも楽しいみたいでよかった(v^-゜) いつもの!?手巻き寿司をいただき(ごちそうさま!) 明日は学校なので8時過ぎに実家を出ました。 地元っていいね。ホッとする(^O^)/ 田舎だしなんもないんだけどね。
2009.03.15
コメント(0)
ドラマ見ました。雄ちゃんの心の温かさが伝わって改めて素敵な人だなぁって思いました。 このドラマ見て『ひまわり』聴くととても深いですね、詞の内容がじんわり心に染み込んできます。 これからも雄ちゃんらしく笑顔を絶やさないひまわりでいてください! 私もその笑顔みて元気になります。
2009.03.14
コメント(0)
まだ29年しか生きてないけどいろいろあったんだろうなぁとは想像つく。 本にはなかった彼女とのこと、めちゃんこ気になる~! 家族のことももちろん気になる~! このドラマを見て少しでも雄ちゃんのことが分かるといいな(^O^)
2009.03.14
コメント(0)
昨日点滴をしてもらったおかげですっかり完治!!一人寂しくタクシーで帰ってきたのは1時過ぎ。 玄関開けたら旦那が心配して待っててくれた。 自分も具合悪いのにわるいやね~ さぁ今日は雄ちゃんの久しぶりの生放送、 Mステ。 歌詞が、心配だ。 ホントに歌詞が心配だ。 きっと我が子を見るような気持ちで見るんだろうな~
2009.03.13
コメント(0)
夕方、急に吐き気と水便が(*_*) 自分でもどうやったか覚えてないんだけどどうにか子供達を寝かしつけ、ひたすら我慢していたが一向に治らず、 治るか治るかひたすら祈り続けたが良くならず、 とうとう救急車を呼んでしまった。 病院に着いて先生に診てもらったところ、嘔吐下痢症だと(´Д`) 私はほとほと胃腸が弱いと痛感。家族にも迷惑をかけてしまった(>_<)気をつけなきゃならない。 でも、戻しても戻しても気持ち悪さがなくならないのはホントに辛い(≧ω≦) たぶんインフルエンザよりも辛いわ、ワタシ的に(¨;)
2009.03.12
コメント(0)
感想文ってより感謝文だな(^O^) 今日宅急便で届いて早速今夜聴いた、見た。 DVDのひまわり、プロモーション以外が(もちプロモもいいんだけど!)すごく良い!! 心にジーンときたし、雄ちゃんの大切にしていることがよ~く分かった。 『お前がそこにいるだけで…』 そうか~何かしてあげるだけじゃないんだね~ 私がいるだけで幸せだと思ってくれる人って、今は思いつかないけどたぶん周りにいるんだろうな。 そう思うと、なんかHappyな気持ちになるね! 幸せ(^O^)/な気持ちにさせてくれて、雄ちゃんホントどうもありがとう(^人^)
2009.03.11
コメント(0)

一通り用事を済ませ、 暖かだったので久しぶりに海に行った。 砂浜がのっくんには心地よかったのか、よく遊んだ(^O^)/ 海見てると、不思議と嫌なことを思い出さないで済む~ みっくんが下校するまでゆっくり遊んで過ごせた! んで~ 今日、『チャレンジ2年生』が届いた。 みっくんは大喜び\^o^/ ずっ~とやりたいって言ってたからね~ 自分からやりたいって言ったんだからたぶん続くでしょう。
2009.03.10
コメント(0)

今週はとうとう遊助としてデビュー! スペシャルドラマも土曜日に。 ファンにはたまらん一週間(^O^)/ でも今日のHEY!HEY!HEY!は凄かったなぁ~ 「甘えられるところは一生甘えたい!」 フムフム、なるほど… ならうちにおいで~!! なんでもやってあげるよ~2つ年上のお姉さんがo(^-^)o こんなこと言っちゃ、あれかな… 雄ちゃんはこれからも好きなことをすきなだけ思いきりやっていくでしょう。 だからぜひ、しっかりした彼女を見つけて雄ちゃんを支えてほしいな~と。 なんかファンなのに変なこと言ってるけど、 たぶん彼には支えてくれる人が必要。な気がする。 話それたけど~ 今週はたのしみじゃ!!(^^)!
2009.03.09
コメント(0)
のっくんが結膜炎になっちゃった… 目やにが酷くなって、目が開かない(*_*) 次第に瞼も腫れて。 病院に連れていったら、 結膜炎になってて一週間でなおるでしょうと。 薬をがんばんべ~!
2009.03.08
コメント(0)
待ち遠しかった3月が、あっという間の3月になった。 アーティスト遊助として今月デビューする上地雄輔さん! 今日から、(正確にはちょっと前から)メディアにいっぱい登場するらしい。 今日はうたばん~ えがったよ~(^O^) 根は真面目で優しいんだよね。 ずいぶんな難問を真剣に考えながら答える雄ちゃん、好感が持てた!
2009.03.05
コメント(0)

うちは男の子しかいないけど、ひな祭り♪しちゃった(v_v)
2009.03.03
コメント(0)
今日はすっきり晴れたね~ どこまでも澄んでいて、空見るだけで気持ちイイ~(^O^) ただ風は冷たか~。 今日は区役所に行ってきた、のっくんを連れて(-_-メ) 確定申告をしに行ったのだが、計算をしてる間のっくんが泣く泣く(>_<) すごく大変だったし疲れた(*´ο`*)=3 気疲れっていうの?あれは大変だ。 ホントは旦那が行ってくれる予定だったのだが、平日休みじゃなくなってしまい、急遽私が行くことに(v_v)
2009.03.02
コメント(0)

自分でページをめくるようになった(^O^) あ~なんて成長!
2009.03.01
コメント(0)

何日ぶりだ?関東は久しぶりに晴れた~ んで、3人で公園に行ってきた。 みっくんとキャッチボールしたり、縄跳びしたり、遊具で遊んだり。 楽しかった!(^^)!
2009.02.28
コメント(0)
つるのさんと野久保さん、来てる!! のっくは舞台終わってまだ1時間ちょっとだよ(☆_☆) 久しぶりにハードスケジュールだね~ 大丈夫かな?心配だよ(>_<) でも 今の羞恥心が見られて、嬉しいよ~(T_T) ありがとう~フジテレビ( ^^)Y☆Y(^^ )
2009.02.28
コメント(0)
雪に濡れて愛車のZくんも寒そう… 去年は結構降ったのに今年は初めてだよね。 フェアレディZは旦那の愛車。 たまに調子悪くなるけど、カッコイイやつ。 憎めないやつ。 こんなかっこいいやつに乗ってる旦那も、カッコイイ! なんてね~( ̄▽ ̄;)
2009.02.27
コメント(0)
レコード大賞より~ のっくん、みっくんノリノリやね~
2009.02.26
コメント(0)
今日の日をどれだけ待ちわびていたか!!本日、舞台「K」初日。席・・1階Y列31番18時半、無事に劇場到着~^^下北沢から代々木上原まで出て、千代田線で赤坂へ。劇場に入るやすっごいひと、ひと、ひと。驚いた!人の多さもさることながら、年齢層、若いそりゃそっか~羞恥心ののっくだし、他の出演者たちも若いものね~。恥ずかしさ少々、でも大丈夫さ少々。前のブログにも書いたようにつるのさんと雄ちゃんからお花がロビーに飾られていた。その前にはカメラに収めようと沢山の女の子達。はい、私も写真撮ってしまった・・。だって嬉しかったもん。パンフとオペラグラスを買い、トイレを済ませ、(休憩ないってすごいよね)席に座る、私。時刻?いや違うな、開演までのカウントダウンだね、幕に表示されている。こういうの、今まで見たことなかったから新鮮、そしてドキドキする~さあ、0秒だ、はじまるぞ。バグダットカフェのメンバーはいるのに、のっくだけいないぞ・・・早く~~~故意、いや来い!「おーい、あけてくれよ~」あ、のっくの声だ!く、来るぞ!登場したのっくを見て、わたしゃあ、驚いたよ、のっく~、髪どうした!?すごいコーンヘッド前日のブログでは普通だったからさ、え!?って感じ。でも、かっこよかったよ、役になりきれる髪型だね~。意外と似合ってたな。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::舞台はいいですな、生モノってホントいい。初日は特にいろんなことが起きる、今回も起きた。デビューが決まり、衣裳を着替えるのに下手にはけたメンバー。そのあと、「ボサノバ菩薩」っていうお笑いコンビが上手のドアから登場・・・が、いいタイミングで出てこなかったらしく、すでに舞台上にいた湯浅プロダクション達、むりやり間をつなげている感じが。見ているこっちはそれで何となくわかった。やっと出てきた「ボサノバ菩薩」たち。ベテラン湯浅さんらにか~な~り、つっこまれていた!客席は大盛り上がり!楽しかった~。本人たちは冷や冷やもんなんだろうけどね。のっくは、セリフは完璧!マイクが付いてるから当たり前なんだけど、後ろまできちんと聞こえたよ。ところどころに、羞恥心の振りを踊ってくれたりして…感謝感激。ありがとう、のっく。最後のダンスシーン、涙涙で見ちゃった…。切れの良さは…?だったけど、光る汗を見て、「なんかがんばってるなあ」って。私にはかっこよくみえたよ::::::::::::::::::::::::::::::::::話の内容は、普通に面白かったし分かりやすく作られていたと思う。ストーリーテーラがいるから話が整理できるし、2時間しっかり見ることができた。「K」って頭文字じゃなかったんだね~。傷口がKの形になるかは、少々疑問符を打っておこう。:::::::::::::::::::::::::::::::::::カーテンコール、あー、もう終わりか…さびしいなあ。と思っていたら、マイク持ってるじゃない!座長、野久保直樹から一言コーナー。「どうも、1万2千人のお客さま~、2階席~」どっかで聞いたフレーズだぞ。ここは代々木体育館じゃないぞ、のっく髪型はすごいけど、いつもののっくだ!!笑顔が可愛くて、ちょっとおとぼけな、優しいのっくだ!!私はたくさんの拍手を送った。でも最後には「のっく~!」って叫んじゃったよ。幕が下がるぎりぎりまで寝ころんで、手を振ってたよそしてやっぱり光る汗が素敵だった。羞恥心では3人の中では弟分って感じだったけど、真ん中に立っているのっくを見て、あ~しっかりしたなあって思った。ちょっと誇らしくも思った。舞台始まる前は、大丈夫かしら!?っと弟を見るような目で心配だったがたぶん、だいじょうぶ!!!幸せをありがとう・・・余韻に浸りながら劇場をあとにして・・・向かった先は楽屋入り口。いちおうお約束の、出待ちを経験。今日は子供たちは旦那にお任せなので、何時に帰ってもよかったもので・・・。寒空の中、地道に待たせてもらったら。10時過ぎだったかな、のっく登場。車に乗り込み、出て行った。運転手さん、スピード早!!もうちょっと遅く走ってよ~と、つっこみたくなったが、道が人であふれちゃうものね・・・しかたない。そして私は、パンフを読みながら帰宅しました。::::::::::::::::::::::::::::::::::::いや~幸せだった、この2時間。「羞恥心のメンバーに会う」今年の目標だったのでとりあえず1人クリア!!!おめでとう私あとはつるのさんと雄ちゃんだね!「夢は諦めなければ絶対叶う」そうだよね・・・諦めちゃあいかん。がんばろう!奇跡を信じて。
2009.02.25
コメント(0)

ダンス~めちゃかっこよかった~o(^-^)o 興奮じゃ~! 羞恥心の二人からもお花届いてたよ~ とりあえず写真アップまで~
2009.02.25
コメント(0)

『高校教師』のロケ地に行ってきました!!(^^)!めちゃ感動しました(^O^)目の前に、羽村先生のおうちがある~!!!!!!!!めちゃくちゃ感動しました・・・場所は下北沢から歩いて10分ほどの住宅街。国指定の杉の木があるところを目指せば、たどり着きます。今日のこのロケ地ツアー。いつもの私のように、いきなり思いつきました。「どうせ都内いくんだし、一人だから身軽だし、いっちょ行ってみますか?」雨が心配でしたが、都心に入ったころにはすっかりいい天気!神様、あんがとね!!下北沢に着いたのは16時ごろ。のっくの舞台までまだ3時間はある、移動時間を考えたらあとリミット2時間だな。「高校教師の秘密」という本でだいたい場所の把握はしていたものの細かい場所までは分からずだったので、あるきましたよ~、ひたすらに。たぶん、傍から見たら「なに~あのお姉さん~同じとこグルグル回っとるよ~」と、不思議に思ったかもしれません。それは、私です。でも、いいんです、いいんです。それ覚悟してっから。それから延々歩くこと1時間ちょっと。やった~、見つかった~私は達成感と安ど感とで、しばらく立ち尽くしていましたよ~。そして、記念撮影をちょちょいっと。それがこの写真。繭が、雨降る中、傘もささずに羽村先生を待ってた場所です…「もう、遅い!」繭がぷんぷんと頬を膨らませた場所です・・もう、めっちゃ感動や~!!眺めているだけで、あの時のさまざまなシーンが思い出されます。死ぬ前に一度来たいと思っていたので、とりあえず達成しました。「高校教師」の撮影は、井の頭線沿線が多いです。今度は、また違うところを訪れたいと思っています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::さあ、もう17時半だぞ。のっくに会いに行かねば!赤坂に向かって、いざ出発~
2009.02.25
コメント(0)

とりあえず渋谷到着~! 赤坂行く前にちこっと寄り道してきます~ さぁどこに行くんでしょう? 今日めちゃ寒いっす(-_-メ)
2009.02.25
コメント(0)
![]()
とうとう明日、初日だ~!!!出演者スタッフ、みんなで作り上げた舞台、魂こもってる舞台を、しっかり目を開いて、見てこようと思ってます。赤坂ACTってどうやっていくんだっけ??あ~ブログ書いてる場合じゃない。。。調べなきゃ。赤坂って、いったい何年ぶりざんしょ??今まで行く機会がなかった地だけに、なんだかわくわくしちょります~今日はみなさん、最終の稽古で大変なんだろうなあ~がんばって最高の舞台にしてほしいと願うばかりです。そして、観客席で見る私はたくさんの拍手を送りたいと思っています。羞恥心のメンバーは見に来るんだろうか?来ないだろうな…たぶん。魂の言霊。書道家が書く漢字Tシャツ。今までここまでカスタムメイドできるTシャツがあったか?!本物の筆文字、あったかい文字約2500文字から選択。なんと組み合わせは約100億通り。"羞恥心(横書)"書道家が書く漢字Tシャツ 強さ、弱さ、暖かさ。。。これぞ本物の筆文字。かっこいい漢字、ひらがな、四字熟語、書道家が魂こ込めた書いた文字を和柄漢字Tシャツにしました。チームで仲間でスタッフでオリジナルTシャツプリントを ..
2009.02.24
コメント(0)
数日前から声のみでCM流れてるけど、今日から堤さんの新しいCMスタート!!今回もかっこいいんだろうなあ~^^こんな素敵でおちゃめで、演技のうまい俳優さんは他にいないでしょう!?めちゃ、た~のしっみや!!
2009.02.24
コメント(0)

朝のひとこま~ 平和なひとこま~ 静かなひとこま~ ひとこまひとこま…しつこい!? 因みに兄ちゃんのマイブームは、こま回し(^O^) 昔遊びという授業があるらしく、こま回しやメンコを使った遊びが流行ってるらしい。 結構上手なの~(゜▽゜) 学校から帰宅して宿題終わったあと、廊下で毎日練習してる。 ガンバ! 話が逸れたけど~ 朝ののっくん。 機嫌がいいと、一人で遊べるようになった(^O^)/ その間、私はパパっと家事を… 体重12キロあるのっくんをおんぶして、家事するのって~ めちゃしんどかった(-.-;) 今まで大変だったけど、 一人で遊んでくれるようになって楽になった!(^^)!
2009.02.23
コメント(0)

夕飯作ってるとき、 いつもならぐずるんだけど 今日は一人で遊んでるみたい~ うん、成長したなあo(^-^)o 感心感心! ん!? お~~~~~~!!! のっくん、やったなぁ(>_<) 床中ティッシュだらけ(。。;) しかも、 すっごい楽しそうに、満足げに、いい顔してティッシュを出してた。 私、言葉出ず… (-.-;) 片しましたとさ~
2009.02.22
コメント(0)
我ながらおいしそうに出来た!! 自家製ミートソースだい! 給食と同じにして!っていうことなので、ミートソースにコーンとグリンピースを入れてみた。 果たして反応は!?
2009.02.21
コメント(0)

昨夜は寝なかったね~のっくん(T_T) おかげで母さんは寝不足だよ(-_-メ) 未だに夜泣きが激しくて、イライラしちゃいけないって分かってても~ いらつくぜ(>_<) ごめんね~ んでもって今日。 洗面所から持って来てるよ… 私の化粧品のサンプル~ お~い、のっくん。 子供ってど~して化粧品好きなんでしょうね? 不思議だ( ̄▽ ̄;)
2009.02.21
コメント(0)
のっくん、『ひまわり』大好きなんよ~! いつも、雄ちゃんと手を振るのだ~ 来月は楽しみだね! テレビにもいっぱい出るみたいだし~ そういえばこの間のぐるナイ、雄ちゃんかわいかったなぁ 「お母さ~ん!」 もちウケで言ったんだろうけど、お母さん大好きなんだね!
2009.02.20
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】千のナイフ [HQCD] [初回限定生産] / 坂本龍一東洋とかアジアという感じ。坂本龍一ソロデビュー作。YMO結成とほぼ同時期。タイトル曲の「千のナイフ」と「THE END OF ASIA」は名曲。あの「山下達郎」が、カスタネットのみで参加する「DAS NEUE JAPANISCHE ELEKTRONISCHE VOLKSLIED」は感動!!。YMO=テクノサウンドの原点がここに!坂本龍一、細野晴臣、山下達朗、渡辺香津美、高橋悠治・・・。その後、ビッグネームとなったアーティストたちが、1978年に集結して創り上げた歴史的な一枚!めっちゃんこ、いかしてるぜって感じ。
2009.02.19
コメント(0)
今日、めちゃんこいやなことがあった。これ、旦那が見ちゃうかも知んないからあんまり深くは書けないのだが・・・男って…いったいなんぞや?って感じ。叫ばせてくれ~~~~「結婚してるのに、ふざけるな~」男って、(ていうかうちの旦那だけかな)若い子が、若い子の肌が好きなのかな。むなしい・・・・のっくんが幼稚園行き出したら…私もはじけるぞ!!好きなことして、自由な心で、ただ楽しんで、後悔なんかせず、ただひたすら楽しい人生にしてやる!!!!!!!!!魅力的な女になって「あ~もったいないことしたなあ」って思わせんだ。後悔しても遅いんだぞ~。もう私の心、ここにあらずにならないように。
2009.02.18
コメント(0)
みっくんの、髪。 (ノ゜O゜)ノ( ̄▽ ̄;) この髪見て、呆然。 次の瞬間、お母さんは大笑いしちまったよ! みっくんはこんな感じで、ふいをつく、ひょうきんなことをする(*_*) この間も、 『パトカーの黒い部分を色を塗りなさい』 という問題で、 みっくんは、 タイヤを塗りました(。。;) 合ってるよ、確かに合ってる! 私、こういうの大好きだからたくさん褒めてあげた(^^)\(゜゜) その他にも、今思い出せないけど~ いつもおもしろ発言するんだな~ 誰に似た!? 私?旦那?? まぁ、いいや(^_^) こういうとこ、伸ばしてあげたいな!!
2009.02.17
コメント(0)
全762件 (762件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()