片(偏)頭痛でもhappy life。

片(偏)頭痛でもhappy life。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

風邪ひきがそろそろ… 空夢zoneさん

まんまるまるちゃん… まる(*'ー')bさん
*Candy Room* ☆candycandy☆さん
シネマ討論 sanndoraさん
還暦迄(Jr.18)の… ポンキチ391018さん
かっぱの川流れ。。。 かっぱまき.さん
水槽日和 rurihariさん
MojyoMojyo ekkokkonさん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん

コメント新着

イカボット’66 @ Re[1]:お。(05/15) 空夢zoneさんへ >こんにちは。 >お久し…
空夢zone @ Re:お。(05/15) こんにちは。 お久しぶりです。 誕生日お…
イカボット’66 @ Re[1]:大晦日。(12/31) 空夢zoneさんへ >大変そう。 >新年明…

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年07月20日
XML
カテゴリ: 水槽
オスカー槽にいるレッドオスカー、ブリードオスカー(シクリッド)特有の病気、


この頭部穴あき病、ブリードオスカーで元々持ってる病原菌が発症するのだそうです。
(天然種の“ワイルド物”では発症しないそうです)
効果的な治療法もないようで寿命を全うさせるだけとなるようです(/TДT)/あうぅ・・・・

あまり元気がなく、動きが鈍くなってるので他のオスカーにつつかれることもあります。
なので水換えと同時にダト槽(ダトニオ・プラスワン)へ移動させました。
90→60へと狭くなりましたがあまり動かないのでこちらの方が良いと思われます。
13.07.20オスカー1.JPG
大きさは25cm強といったところです。

13.07.20オスカー2.JPG

まだ軽い方でここから進行するようです( ̄へ ̄|||) ウーム

13.07.20オスカー3.JPG
様子を見ながら塩浴とかの可能な限りの治療をしてあげようと思います。

13.07.20オスカー4.JPG
痩せてはいませんがなんとなく全体的に小さくなり、ヒレも小さくなってる気がします・・・( ̄  ̄;) うーん

少しでも良くなってくれればと思いますε=( ̄。 ̄;A フゥ…

そしてさらに重症の実家のロングフィンオスカー。
こちらも2/3水換えをしました。
13.07.20オスカー5.jpg
頭が痛々しいです(>_<)
塩浴&薬浴させましたが全く効果ありませんでした@(-o-)ハァ~

ここまで悪化してると正直このまま寿命を待つより「湯引き」をしてあげた方がいいんじゃないかと思うこともあります・・・
(池や川に放すワケにもいきませんし)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月20日 06時15分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: