PR
Category
Calendar
Keyword Search
Comments
あっという間に12月。
先月中旬、cotoが水疱瘡になりまして、クラスで3人目と言われました。
予防接種はしていたので発熱もなく軽く終わりました。
そして...
今度はインフルA発症中でして、昨日からお休みしております。
昨日、cotoが喉が痛いと起きてきて声がガラガラだったので学校休ませました。
鼻水が結構出てましたが、発熱もしてなかったんでただの風邪かと思い耳鼻科へ。
その頃からなんか体がふわふわする、と言ってまして、お昼ごはん食べた後に少し寝なさい、と言って寝かせました。
で、起きたらほっぺが赤い...
ので、計ると39度。
もしやインフルかも...?と思いながら
朝、学校に休みの電話した時に違う症状が出てきたらまた連絡して下さい、と言われてたので
発熱の連絡をしたところ、
cotoのクラスは34名中12人が休み1人が高熱で早退したそうな。
で、今日・明日とcotoのクラスのみが学級閉鎖になることが決まったと。
これ完全にインフルだ!と確信し、でもまだ発熱して数時間だし病院に検査に行っても陽性って出ないかもなぁ...
でも、陽性って出たら早く薬飲めるし軽く済むかもなぁ...と葛藤しましたが、
歩くのも辛そうなcotoにちょっと頑張ってもらって病院連れて行きました。
ら、しっかりインフルA型と出まして連れて行って良かったと思いました。
家に着いてすぐ、イナビルという薬を吸いまして薬はこれで終了。
年中の時以来のインフルだと思いますが、あの時も薬の名前は忘れたけど一回飲んで終わりだったな。
cotoは昨夜はずっと高熱で苦しんでましたが、今朝には微熱に下がり元気になりました。
tokiの幼稚園は本人がインフルじゃなくても、家族でインフルの人がいたら休まなければならず
もれなくtokiもお休み。
私は二人にマスクをさせ、近づくなーーーっ!離れろーーーっ!!!と
何度も叫んでましたね...
tokiさん、明後日の土曜日にはお遊戯会が控えているんですよね...
年中男子は組体操が見所で楽しみなんです^^
どうかtokiに移りませんように...
そして次の表題
今年はたぶん今までで一番早くにツリーを飾りました。
リビングに壁ツリー。
そして玄関にツリー。

写真左側のガラスドアの向こう側に白いツリーわかりますでしょうか?

「サンタさんて本当にいるの?」と、とうとう疑い出して聞いてくるcoto。
「良い子にだけプレゼント持って来てくれるんだよ」と答える私。
いつまで信じてくれるかなぁ。。。