PR

プロフィール

ハンター親父

ハンター親父

コメント新着

ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >クラウド様 んー MHWで集まった…
クラウド(元神々の間住人の親父の懐刀)@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) 皆様、お久しぶりです。 当時は私とジョ…
シャル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルおひさー また一緒にやろうよーw
親ハン カツ@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルン〰️。・゚・(ノ∀`)・゚・。 久しぶりやなw…
ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >スバ ん~っと 誰?www うそう…
スバル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) ご無沙汰しておりやすm(_ _)m MHWの…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月27日
XML

ハンター親父です。


親父から 団員の皆に是非  お願いしたいこと  が幾つかあります。
何度も言うのは親父は好きじゃないので 1度っきり言うので耳かっぽじって聞いてくれぃ。


親父の元には オンしてる間に 100通 以上のメールが届きます…
メール自体はとっても嬉しいのですが 凄まじいまでのメール数(笑)

団員からの挨拶やお話だったり、他の団の方からのお話だったり本当に様々
もう ひっきりなしに来ます。

一番初めのお返事を書いてる間に 次から次へとメールが来るのでメールボックスが一杯になり、一番初めのメールが消えてしまう事もしばしば。

そのメールの対応と同時に クエストの準備やチャットでのお返事をしたりするので親父の能力では さばききれない事もあります。


チャットで親父に話し掛けてくれているのに、メールでのお返事を書いていたとしたら
話し掛けてくれた人は  (無視されているのかな?)  と思ってしまうかもしれない。
それゆえ メールを開けない時もあります。

想像してみて下さい 1分刻みに1~2通メールがきて それと同時にチャットでの対応
しながら クエストの準備。。  きついでしょ(笑)
それゆえ 親父が出来る限りは対応しますが メールの返事が来ない場合は
無視してるのではなく もう  パンク状態  だと思ってくださいね…

次に 団員の皆様が  お知り合い  や  友人  を紹介したいとお話下さいます。
その気持ちはとっても嬉しいっす。

でも 夜は上で説明した様な状態なんす。。
これに加え バラけてる団員同士をまとめたり、ちょっとした事に対応したり
新団員のお相手したり 団員とクエスト行ったりと 本当に手一杯の状況です。

今の状況では 大変申し訳ないのですが うちの団の対応だけで精一杯っす。
うちの団員でさえ お付き合い出来なくなってる状況ですので
とても他の団の方まで手が回らないのです。。
もちろん  「入団希望」  のお話や  「仮入団」  のお話ならば 時間を割いてでも
お相手するんですが…

それゆえ もし そういったお話があった場合  24時~27時頃 なら
少しずつ沈静化し お相手出来ると思いますので出来ましたら その頃の時間帯で
ご連絡頂けると何よりです。
また  前もってBBS等で連絡頂ければ  出来る限り対応させて頂きます。。
団員との流れが出来た後で ちと行って来るでは 約束を破ってしまったりしてしまうので…

最後に マナー の問題をお話します。

BBSにも書き込みましたが 文章の表示でしか意思表示が出来ないモンスターハンターの世界では だまっていたのでは相手に意思が伝わりません。


「初めまして」 「お願いします」 「お疲れ様でした」 「ありがとう」

は 必要最低限のマナーだと親父は考えます。実社会においても これらの言葉は言いますよね? モンハンの世界でも同じです。


また 実生活でも同じ様に 付き合いが長くなればお話の仕方も変わってきます。
そうなれば構いませんが いきなり初対面で  「~くれない?」  とか
「試験手伝って」  とか  「もう一回行こうぜ」  とかでは 
言われた相手も決して良い気分はしません。 

考えてみてください 道を歩いてる人に いきなり  「飯くいに行こうぜ!」  とは
言わない様に モンハンの世界でも 画面に写ってるキャラクターの向こう側には
感情をもった 人間がいるのですから…

(もし自分が言われたらどう思うだろうか?)  を考え 思いやりと礼節を持って
交流を深めてもらえば親父嬉しいっす。

それと 最近 他の友好チームと遊んだりする事が多いです。
特にその時は 注意してください。
そこでの行動や発言は  「親父ハンターズ」  の代表として相手にも取られます。
もし その時にマナー違反や エチケットがメチャクチャだとしたら…?

そうなれば  「親父ハンターズ」 ではそういった  マナー も教えてもらってないのか?
と思われてもしかたがなくなってしまします。。
そうすっと 親父はちょっと悲しいっす。   (ノД`)・゜・。ウワアアン

最後に 他のチームの人は うちに来て 「試験手伝って下さい」  とは言いません。
それゆえ 出来る限り 試験は  親父ハンターズの仲間うちでやりましょう !!
試験を手伝ってくれる仲間を見つけるのもハンター試験のうちです。 
仲間を信頼して是非 仲間同士で試験を受けて下さいませ。


もし 中々見つけられないとか 声を掛けにくいとか どうしても駄目なら
BBSに書き込むのも凄く良い方法だと思います。
例えば

希望者  親父
日時   4月26日 20:00~22:00頃
内容   HR50試験 2回目
コメント   親父はバリバリへたですが そんな親父を助けてくれる猛者を募集します。
      宜しくお願いします。




とかね


長々と書いちまったけど 親父からのささやかなお願いでぃ。


宜しく頼むぜぃ。。

(´Д`;)、  コノトオリデス(笑)
   ノノZ乙






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月27日 12時21分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[親父ハンターズのお知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: