PR
コメント新着
ハンター親父です。
最近 我が愛しの団員たちも HR50試験
に到達する者が多くなりました。
親父自身は 皆の優しい助力もあって あっけなく終わってしまいましたが本当に苦労を重ねて 重ねても 受かる事が出来ない団員がいます。
親父は 自分自身で ミラボレアス
を体験するまでは、40試験の延長程度としか
認識しておらず 「なんで みんな 試験受けないんだろうなぁ…」
って思ってた。
体験してみて 初めて分かったんす 完全に別物だったんだって。。
それゆえ 悩んでいる団員に対して 何とかしてあげられないだろうか?
って
ずっと思ってた。。。 でも親父の実力じゃ とっても無理…
でも でも 紅龍イベントが そんな親父を変えてくれたんす。
赤紙DK団
との 何度も何度もクエを繰り返し
紅龍の習性 攻略方法 回避方法を知る事が出来た訳っす。
確かに 超絶的な技量でお手伝いする事は出来ねっす。。。
だけど 的確なアドバイス パターンの説明 攻撃方法を教えられれば…
間接的にお手伝いする事が 出来るんじゃないかって考えました。
クシャ ナヅチ テオ
は 何とか頑張れば多くの団員もクリア出来ます。。
でも いかにして早くクリアし、同時に死ぬ危険性を下げ 討伐の可能性を上げる。
限られた時間しかない団員にとっても 何度もやり直すのは精神的にも きついし
「手伝ってもらってる…」
って負い目から早く解放させてあげたいって思う。。
試行錯誤の結果 生まれる攻略法。。
特に死亡率が高い テオに対する攻略法は 団員の リー
が とっても良い策を
親父に授けてくれた。。 すっごく感謝してます。。
黒龍 紅龍
も 何度も失敗しながら やっと かなりの確立で討伐出来る様になりました。
そこで 親父に付いた通り名は 「必殺 50試験請負人」
笑
親父は 50試験を終わってこそ 本当の意味で
他の人のお手伝い出来る様になるのかもしれない…
って最近 思います。
試験と言う重圧から解放されて 本当に好きな事が出きる…
だから 団員の皆は 遠慮しないで50試験の時は言って欲しいっす。
でもね 今まで苦楽を共にした 友人達と最後の難関に挑む
て言うのも凄く大事。。 きっと素敵な思い出が心に残ります…
だからさ・・・・・・
本当に困った時は 助けてやっからよぉぉ!!!
親父に任せろぃ! *^ー゜)b
(昇天すっけどね 笑)
PS 必殺 50試験請負人は 親父ハンターズの団員だけ呼ぶことが出来るっす。
くれぐれも 面識も無いのに いきなり呼ばないでね(笑)
親父ハンターズ でっぱつでぃ! 2018年01月24日 コメント(6)
ドラゴンクエスト10 新規メンバー募集… 2012年08月17日 コメント(1)
コネクト!オン3月号の発売でぃ! 2012年01月26日