PR
コメント新着
ハンター親父です。
ゴルフは分からない人もいるので 出来るだけ分かり易く 専門的な話を省く様に
書くっすけど どうしても出さなければいけない専門用語は 注釈
をつけますので
参考にして欲しいっす。。
それでも 分からない人は みんなのゴルフ を買いなさい(笑)
さて さて 親ハンゴルフ部 の始動っす。。
ゴルフというスポーツは スコットランドの羊飼い
が 放牧時に暇になる為
放牧地に幾らでもあった うさぎの穴に 羊を先導する杖 を使って
石ころを入れて遊んだのが 起源とされてるっす。。
とっても おもしろいスポーツゆえ 日本にも入ってきたのですが
日本は土地が狭いため ゴルフ場も安いお金で遊んでもらっては商売が成り立たないっす。
それゆえ 遊ぶ金額も高く 庶民のスポーツというよりは 社用族の接待
お金に余裕がある年配者 が 遊ぶスポーツとして発展してしまった特異な経緯があります。
バブルの頃
は 1日遊んだだけで ¥50.000
なんてざらにあったす。。
いいっすか? 50.000z じゃないっすよ(笑)
ゴルフをして 昼食とビールを飲んで またゴルフして お風呂に入って
皆で今日のプレイを振り返りながら また 楽しく飲む。。
こんな感じで1日を過ごしやす。。
すっごく 楽しいんすけど ある程度のお金がかかるので
若い子はちょっと出来ないかもしれないっす。
バブルが崩壊し プレイ費 も大幅に下がり 今では地方に行けば ¥5000 程度で
遊べるようになりましたが 大学生以下には 未だ門戸が開かれていないのがゴルフっす。。
プレイ中のマナー 来場時の服装 そういった点も 若い子には無理かもね。。
ゴルフ講座
は この辺で終了して さっそく
親ハン ゴルフ部 第一回 ゴルフトーナメント
のお話に移ります。。
今回 参加してくれた団員は・・・
当日の朝まで練習までして 打倒親父!に執念を燃やす マル
大人の遊びは任せとけ!!(笑) リュウ
何から何まで興味津々 初心者ゴルファー ラウル
親ハンゴルフ部 部長 段取り大好き 親父
この4人で 優勝カップを争うっす!!!
ゴルフは大人のスポーツゆえ 開始時間30分前
には ゴルフ場に着くのがマナー
親父は 集合時間8:45
ゆえ 8:00前
には待合室のロビーで待ってたっす
(おっ そろそろくっかな・・・ まぁ ちょっと早く来すぎたかな・・・)
8:10を経過
(道路でも 混んでんだろうか・・・)
8:20を経過
(こ・こねぇ!!!! ま・まさか親父 ゴルフ場を間違えて教えちゃったとか!!!)
((;゚ー゚)ガクガクブルブル
こぇぇ・・・
(あってるよな ここで いや もしかして・・・) 不安で揺れる親父。。
8:30を経過
( ||||
゚ _ ゚ ;)ぞぉ~
(親父やっちゃった? や・やべぇ・・・)
8:35を経過
(*^ー^*)ノ 親父さん おはよ~~ と リュウ
( ̄∇ ̄)ノ おはよ~! と マル
(お・お・おまいらぁぁ~~~~~)
ヽ(*`Д´)ノゴルァ マジでビビるじゃねぇかぁ!!!(笑)
車をとめて 最後に入場する ラウル
(゚▽゚;)? 「 ラ・ラウル 君 な・なんで ゴルフシューズを手に持っているんすか?」
(^∇^)ゞポリポリ
「だってこれしか持ってきてないっすよ・・・」
(;゚∇゚)エ? 「着替えやら ゴルフウェアーはどこっすか・・・?」
(⌒ー⌒*)ゞポリポリ 「ん~とないっす」
( ̄□ ̄ ||| ) 「ま・まじっすか・・・ww」
(;゚∇゚)エ?
「そ・それにサンダルに見えるのは き・きのせい?」
(〃⌒▽⌒)ゞえへへ 照れる ラウル
il|li
○| ̄|_
気を取り直して さっそくコースへ・・・
初めてゴルフゆえ 皆がどんな腕前か興味津々。。
以前 マル
は 「いやぁ~ 俺うまくないっすよぉぉ」
って言ったのを思い出す親父。
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
「さっさ マル
親父が見てあげよう フフフ」
バキーーーーーッン!!!!!!!!
秋空に綺麗に曲線を描いて 飛んでいくゴルフボール。。
(*゚□゚*)ぎょぉぉ! マ・マル だ・だまして たっすか!!!
(*^-^*)エヘヘ 「まぐれっすよ まぐれw」
( メ-_-) ジー・・・
(う・うそだ・・・ マグレじゃねぇ・・・)
この時点で 最大のライバルは リュウ だけだったはずが マル も仲間入り。。
ラ・ラウル
っすか? う・うん。。 まぁ 頑張れっ!(笑)
ナイスショットを生かし マル
はバーディ (注1)
リュウ
は手堅くボギー (注2)
<(T□T)> 親父は ダブルボギー (注3) うぉぉぉお!!!!
ラ・ラウル
っすか? んとね いっぱいっす(笑)
マル の騙しに翻弄され リュウ の手堅さに舌を巻き ラウル の天然にクラクラ(笑)
リュウ 親父 マル ラウル の順位で 前半を折り返しっす
打数は 2打差の中に全員がひしめき合い 全くのダンゴ状態。。
(ラウルは違う世界に旅立ちましたw)
OB(注4) 一発で すぐに順位がひっくりかえるので緊迫感があふれるかと思いきや・・・
(#`∇´)/ お前ら 飲みすぎだっつうのっ!!! (笑)
4人全員 顔真っ赤
(笑) さて どうなる事やら・・・・(笑)
中編に続く
・・・・・・
注1 バーディ 決められた規定打数より1打少なくあがる事
とっても とっても難しいっす
注2 ボギー 決められた規定打数より1打多くあがる事
注3 ダブルボギー 決められた規定打数より2打多くあがる事
注4 OB 決められた枠から球が外れてしまうこと
ボーリングのガーターと似たようなもんかな
親父と親ハン東京支部忘年会2017(前編) 2017年12月20日
親父と親ハン東京支部忘年会2016(後編) 2016年12月13日 コメント(4)
親父と親ハン東京支部忘年会2016(前編) 2016年12月12日 コメント(2)