PR

プロフィール

ハンター親父

ハンター親父

コメント新着

ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >クラウド様 んー MHWで集まった…
クラウド(元神々の間住人の親父の懐刀)@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) 皆様、お久しぶりです。 当時は私とジョ…
シャル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルおひさー また一緒にやろうよーw
親ハン カツ@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) スバルン〰️。・゚・(ノ∀`)・゚・。 久しぶりやなw…
ハンター親父 @ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) >スバ ん~っと 誰?www うそう…
スバル@ Re:親父ハンターズ でっぱつでぃ!(01/24) ご無沙汰しておりやすm(_ _)m MHWの…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年08月26日
XML
カテゴリ: 親父&家族の事

ハンター親父です


親父ハンターズ には もちろんパパさんハンターも多数いますが


先日  団員の  が 新しいパパになりやした!




天曰く  生まれる瞬間を立ち会うため 昼に連絡を受けて 函館に


車を走らせましたが 残り80キロってとこで産まれたと電話受けたらしい・・・








何はともあれ 新しい命の誕生は 本当に喜ばしい事っす




天  おめっ!!







の  BBSの書き込み を見ていたら  



親父の時はどうだったんだっけなぁ・・・って 柄にもなく思い出してみた・・・






確か・・・ 結婚して1年位だったなぁ






仕事に追われ 自分の事で精一杯だったあの頃


今の若い子は知らないかもしれないっすけど 


その当時は やっと ポケベル が終わりを告げ  



リーマンになって   ようやく 携帯電話 をもてる訳で 


学生が携帯電話を持つなんて 考えられねぇ時代でした





今では小学生までもが持ってるみたいっすけど(笑)


暮れ行く夕日を見ながら

(さぁ この仕事 今日までだったな 仕上げなきゃ・・・) って思ってた時


親父の携帯が けたたましく鳴った

(^-^ 】ゝ 「もしもし  ああ どったの? 電話するなんて珍しいじゃん・・・」




「子供が出来たみたい・・・」





(((( ;゜Д゜)】))))  「ま・・・まじっ!?」



「う・・・うん」





その予期せぬ言葉に 親父は 動揺隠せなかった・・・・


もう1~2年は 子供が出来るなんて考えても無かったから 


嬉しいっていうより びっくりしてオロオロってのが 正直な気持ちかもしれないっす


結婚した かみさんの生涯に責任を持つ事さえ出来るかわからねぇのに


新たな生命としての 子供に対し 


きちんと育て上げられるかなんて自信は これっぽっちもねぇ・・・


(^_^;ゞ (うっ・・・ 親父自身が まだ子供だっつうのに 

                   子供が子供を育てていいのかよっww)






「JIN君 聞いてるの!!」




アセアセ φ(^▽^;[]ゝ   「あ・・・ああ 聞いてるって・・・」



よく世間では 女性は自らのお腹の中に生命を宿し  お腹を痛めて出産するので


子供が生まれた瞬間から母親になるっすけど  


お腹を痛める事の無い父親は 中々 父親としての自覚が出来ないって聞くっす・・・



30歳過ぎて落ち着くか 3人の子供を経験して   やっと父親になるみたい



今思えば 親父がまさしくそうだったかも(笑)






仕事にかまけて  ラマーズ法 の講習に 行かなかったため 


実際の立会い時に かみさんと うまく呼吸が合わず  


「旦那さん  全然合ってませんので やめてください!」



って  看護婦さんから怒られた(笑)






TVで見るような感激なんてねぇだろうなぁ・・・って内心思ってたら

生まれた瞬間 自然に涙が溢れていた


自分自身でも不思議だった


初めて触れる小さな手は 少しでも幸せを逃がすまいと 力強く握り締められてたっけ・・・






それからというもの  全ての生活が変わる

何から何まで 子供中心の生活になり 夜中は大泣き  とんでもねぇ熱を出して


顔を真っ青にしながら 寝巻きのまま緊急病院に飛び込み 


そっけない先生に怒鳴った事もある・・・


徹夜明けの日曜日 少し見ててと言われ そのまま寝落ちしちまい

ソファーから落ち火のついたように大泣きする息子を見たかみさんが 


烈火の如く親父に怒る      親父が泣きたかった(笑)


こんな経験を繰り返しても  男っつうのは中々 


父親としての自覚が中々生まれないんすよねぇ・・・





お風呂も怖くていれられない


オシメもまともにかえられない


泣き止ます事さえ出来ない





そんな親父は 父親として失格だったかもしれない

ダメダメ父親っすけど  親父が 子供の頃から ずっと心に誓ってた事があるっす


それは 親父自身が幼少時  父親にどこかに連れてって遊んでもらった記憶がなく


まぁ その当時の父親像は 子供と出かけるなんてありえなかったから 


しょうがないっちゃ しょうがないんすけど

親父は それを見ながら  



自分だけは ぜってぇ   子供の記憶に残る父親になろう! って・・・


自己満足だけかも知れないんすけどね   (*^.^*)





息子が物心ついてからっつうもの 


子供の遊びを特集しているHPを読み漁り   ひよこクラブ も熟読し(笑)


ヒーローショーや アミューズメントパーク 公園 それこそ日本全国いきまくった・・・

もう数え切れないほど

息子が時折見せる笑顔が 自身の喜びに変わった時


ああ これが父親になるって事なんだなぁ・・・ って分かった気がした


そんな彼がきっかけで 始まった 親父ハンターズ にも たくさんの子供達がいます


もめたり 喧嘩したりしても  それは相手を思う気持ちが 少しずれちゃっただけ・・・





親父の血を分けた息子は一人かもしれねっすけど


それより固ぇ絆に結ばれた たくさんの でっけぇ子供達


いつか彼らが 親父と同じように


父親や 母親としての喜びを持つことになるんすかね・・・ 






想像つかねぇーーーーっ !!!!!








って 思わずクスッと笑っちまう親父でした(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月26日 12時11分01秒
コメント(14) | コメントを書く
[親父&家族の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: