PR
コメント新着
ハンター親父です
今回のアップデートで登場した 古龍の名を冠した数々の伝説の武具
その詳細を ちこっと 書きますと・・・
キリン武具
幻雷笛(狩猟笛)
幻雷刀(太刀)
クシャルダオラ武具
シスネ=ダオラ(弓)
ラファール=ダオラ(双剣)
合計4種類の 新たなる武具がお目見えした訳っすけど
この作成には ちょう~~~手間がかかるっ!
ラファール=ダオラの前身 鋼の龍双 の生産素材を書いてみっと・・・
鋼龍討伐の証 10
古龍種の厚鱗 4
古龍種の靭尾 5
鋼龍の宝玉 1
宝玉をのぞき 全て クシャルダオラ変種
素材を使用します
まぁ 証と厚鱗 宝玉は わりと簡単に揃うんですが 「靭尾5」
っつうのが曲者!
クシャルダオラの尻尾切断のみ剥ぎ取る事が出来るわけですが
尻尾の剥ぎ取れる回数は1回
しかも 目的の靭尾以外にも 鱗 殻 剛尾 尻尾 数々の外れアイテムが出てしまい
目的の靭尾が出る可能性は ん%っす・・・
ただでさえ 一発昇天の可能性が高いクシャルダオラを
死ぬほど連戦するハメになるわけっすね!
めんどうくさがり屋の親父が 新たなるガン装備を作らなきゃなんねーって
決意したのは こいつのせいでもある(笑)
ちなみに 鋼龍双から 「ラファール=ダオラ」 への強化させる為に 使う素材は
鋼龍討伐の証×20
古龍種の剛角×5
古龍種の堅殻×8
書いてるだけで死にそうっす(笑)
団員達と 暇さえあっちゃ クシャ変種
を連戦し
メンバーがいなくなったら 求人区
のクシャ部屋を訪れる
100匹以上 狩り続けて やっとの思いで クシャルダオラ武具2種が完成
「剥ぎ取り君装備」
も同時進行させていたので
めちゃくちゃ この一週間はきつかった・・・
廃人クラスじゃねーと この武具作れねーだろ(笑)
流した涙に見合う性能をみせつける古龍武具ですが
それに見合ったスキルがねーと 宝の持ち腐れになっちまう訳で
親父は ちょうど 今まで使用していた防具に見切りをつけ
新たなる防具への挑戦を考えていたのも重なり
せっかく シスネ=ダオラを手に入れた訳っすから
親父流 NEW弓装備
を作ることを決意したっす
※以前の親父の弓装備

発動スキル 攻撃力UP【大】 火事場+2 見切り+3
装填数UP ランナー 高級耳栓
頭 ギルドガード紅(共通パーツ) 達人 弾穴
胴 フルフルUレジスト 弾穴 剛力
腕 カイザーF(共通パーツ) 剛力 剛力
腰 ランゴU 強精 剛力 剛力
脚 モノデビル(共通パーツ) 剛力 剛力 弾穴
(ー'`ー;)ウーム
(前に作ったのと同程度の性能じゃ意味ねーし
外見も格好良くねーと 作る気おきねーしな・・・)
( ̄ー ̄;)ゞうーむ
(スキルは これとこれ おおこれもいれなきゃ!)
□_ヾ(^-^ヽ)カタカタ
スキルシュミレーションと格闘して 2時間後・・・
_, ._
( ゜ Д゜)
「こ・・・これか 親父流NEW弓装備はっ!!!」
親父流 NEW弓装備 最強バージョン(完成予想図)

防御値:428
発動スキル 攻撃力UP【中】 見切り+2 火事場力+2, 高級耳栓, 連射
貫通弾・貫通矢威力UP, 通常弾・連射矢威力UP ランナー
SPキャップ【貫通】 (イーリスピアス)
フルフルUレジスト ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
アカムトノキリペ ● 剛力珠
エスピナUガイツ ●●● 音無珠G, 剛力珠, 剛力珠
SPレギンス【強弾】 (ガーディグリーヴSP黒)
(●´艸`)ヾ ぷぷぷ
「いやぁ外見もいいし スキルも大満足っしょ
みんなに作って自慢しよっとwww」
;φ(._.φ(゚-゚;) ふむふむ
フルフルUは以前の弓装備を使いまわせばOK
アカムトノキロペは アカム素材腐るほどあっから 問題は虹色鉱石か・・・
イーリスピアスの センショク草 虹は手間かかるだろうなぁ・・・
ガーディグリーヴSPも センショク草黒でひっかかりそう・・・
音無珠Gは・・・・・ 考えないでおこう(笑)
(。-`ω´-)ンー
(まぁ そんな難易度でもなさ・・」
( ゜д゜)?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) うげっ!!!
「このエスピナUガイツの素材 な・・なにこれ・・・」
毎回のレベルアップ時に使う レア素材の 「棘竜の上棘」
の数がハンパじゃねっす
(゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚)) (親父の在庫はっと・・・・)
がくっ _| ̄|○ il|li 0っすか・・・・
そう言えば 以前 マル
が狂ったように
エスピナス連戦してたのは これだったのかぁーー!
やっと 理由が分かったっす(笑)
マル 今まで気づかなくてゴメンよ
※字数制限のため 前編2へ・・・
親父とMH4G 眠れぬ夜(第二夜) 2014年11月14日 コメント(9)
親父とMH4G 眠れぬ夜(第一夜) 2014年10月21日 コメント(7)
親父と WiiU モンスターハンター3… 2013年03月11日 コメント(2)