おいしそう!
はじめて聞きました・・・ひっぱりうどん。

関西のうどんは、甘めのお出汁に柔らか細麺。
時々無性に食べたくなります。
蕎麦も好きですが、やっぱりうどんですね! (Feb 22, 2010 09:34:20 PM)

おやじのぐち

PR

Profile

あのと

あのと

Favorite Blog

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

LP盤の紹介 その8 t-matsu9679さん

TUBEST 夢見る星屑さん
四国の自然風景 海… Gメン2005さん

Comments

デコちゃん6902 @ Re:東京新小岩(04/07) 流石東京は見るところが有って、毎日足を…
デコちゃん6902 @ 長生きのコツは自愛でしょう 早死には原因があると思う。 基本を外し…
あのと @ Re[1]:東京新小岩(04/07) ちゃげきさん >ホント、残念です。 >…
ちゃげき @ Re:東京新小岩(04/07) ホント、残念です。 彼ならいい選手を育…
あのと @ Re:まだまだこれからだったのに・・・(04/07) toughgirlさん >もったいないですね、3…
Feb 22, 2010
XML
カテゴリ: おやじは盛岡人
盛岡おやじのSHOP 二日酔いよさようなら
今日の盛岡は 曇り 



信州信濃の蕎麦よりもあたしゃあんたのソバがいい

いいですねえ
私も綺麗なお姉さんに言われたいものです




信州も蕎麦どころですが
岩手だって旨い蕎麦がありますよ



蕎麦の実の黒くて堅い部分を取り除いた部分を
使う白っぽくてお上品な蕎麦より
いわゆる田舎蕎麦のほうが好きですね

ですから落語のように蕎麦ツユをちょんとつけて
スルスルなどという粋な食べ方など出来ません

濃い色のツユにどっぷりつけて
ずるずる~っと音を立てて食べるんですよ

外人さんやお上品なお嬢様たちは
顔をしかめるでしょうけどね



楽天



綺麗なお姉さんとお食事に行くときに
普通はレストランなどに行って
音を立てずにスープをすすったりするのでしょうが

私は自慢ではありませんが
本格レストランなど入ったことがありません



ハイカラなところはパスタの店くらいでしょうか

一応 音を立てないように気を使うのですが
パスタを音なしで食べるのはしんどい

そんなお育ちの良い良家のお嬢様
もしくは お上品ぶっている偽お嬢様と
私が仲良くなれるわけがない



女房は居酒屋の焼きおにぎりが好きだという
娘だったので大助かり

今にして思えば私にあわせてくれたのだろうとは
思うんですけどね



いまだにフォアグラとかキャビアとかは
お目にかかったことはありませんが
どんなに美味しいものでも緊張するような状況では
食べたくありません



美味しいものは家族と笑顔で食べたいですよ

我が家で今人気なのは

TV番組で知った山形の「ひっぱりウドン」
美味しそうで簡単なので家族で試してみたら
大好評で家族でわいわい食べています

茹でたうどんを鍋のまま食卓に持ってきて
小鉢に鯖缶と納豆と醤油
これをかき混ぜて うどんをからめて食べるんです

鯖缶&生卵もいいですよ

薬味も色々試したり出来て楽しいので
皆さんもやってみてください



私の口はB級グルメ

A5ランクの牛肉の味は知らなくても
子供の頃に学校からお腹を空かせて帰ってきて
食べた塩むすびの美味しさは知っています

飽食の時代に育ったお嬢様達よりは
まだ幸せかもしれない





ないものはない!お買い物なら楽天市場

本・CD・DVD・ゲームをお探しなら、
全品送料無料の楽天ブックスへ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2010 12:07:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[おやじは盛岡人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家も  
toughgirl  さん
義姉の嫁ぎ先のご両親のご実家が山形出身なこともあって、ひっぱりうどんはメジャーです。
美味しいですよね~♪

蕎麦はやっぱりずるずるいかないと・・・。そのときばかりは「おっさんみたい」と思われても、美味しく食べたいですから(笑)。 (Feb 22, 2010 08:49:23 PM)

Re:鯖缶・納豆・醤油(02/22)  
ひとこ329  さん

Re:我が家も(02/22)  
あのと  さん
toughgirlさん
>義姉の嫁ぎ先のご両親のご実家が山形出身なこともあって、ひっぱりうどんはメジャーです。
>美味しいですよね~♪

はい(^ー^)

>蕎麦はやっぱりずるずるいかないと・・・。そのときばかりは「おっさんみたい」と思われても、美味しく食べたいですから(笑)。
-----
はい
でも 若いお嬢様に限らず、今は音を立てるのを下品だとおっしゃるご婦人が多いようですよ

私は本物のおっさんですから気にしませんけどね^^

(Feb 22, 2010 09:43:51 PM)

Re[1]:鯖缶・納豆・醤油(02/22)  
あのと  さん
ひとこ329さん
>おいしそう!
>はじめて聞きました・・・ひっぱりうどん。

美味しいですよ

>関西のうどんは、甘めのお出汁に柔らか細麺。
>時々無性に食べたくなります。
>蕎麦も好きですが、やっぱりうどんですね!
-----
いろいろ食べてみるのも楽しいですよ

(Feb 22, 2010 09:45:57 PM)

Re:鯖缶・納豆・醤油(02/22)  
あかね空78  さん
私も塩おにぎり大好きです。
うどんは大好きで、昨日も3玉98円の生うどんを買ってきました。
鯖缶かあ…私は納豆が苦手なので、生卵にしようかな (Feb 23, 2010 07:42:17 AM)

Re[1]:鯖缶・納豆・醤油(02/22)  
あのと  さん
あかね空78さん
>私も塩おにぎり大好きです。

素朴で美味しいですよね

>うどんは大好きで、昨日も3玉98円の生うどんを買ってきました。

あはは 我が家は3玉99円でした

>鯖缶かあ…私は納豆が苦手なので、生卵にしようかな
-----
鯖缶だけでも美味しいんじゃないかな

鯖缶と姫竹と糸コンを煮付けても美味しいですよね

(Feb 23, 2010 12:21:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: