楽しく能天気に生きる道

楽しく能天気に生きる道

PR

2020.05.29
XML
カテゴリ: オススメ
​物産展大好きなんです

金沢・能登物産展で見つけたお気に入りのものをご紹介

古都・金沢だけあって
和菓子系は多いですね

そこできな粉買って帰ったんですよ

元々きな粉は好きでよく食べてました
今まで食べたことのある きな粉と違って
味がおいしくて気に入ったので
取り寄せてみることにしました




送料が結構かかりそうだから
メール便で送れないか
直販の方へ問い合わせたら
Amazonで買った方がいいよってアドバイス貰ったので
そちらで購入

金沢の人親切ですね

物産展で食べた
じろあめソフトクリーム は美味しかった

物凄くあっさり

甘みを じろ飴 でつけているので
さっぱりするそうです

穀物由来の金沢の伝統甘味料が「じろ飴」です




ソフトクリームは


百貨店で小規模な催事で
醤油なども販売していたので
買ってみました

めっちゃおいしい




醤油って、
美味しいものに変えたときより
美味しい醤油かきれて
普通の醤油を使った時に

『あれっ?』

って思ったのを覚えてます
だいぶ違うんですよね醤油の味って

普段金沢大地さんの醤油を使っているところへ
テレビで さんまちゃんが
醤油を絶賛しているのを見たんです



そんなに言うなら試してみたい
と思っちゃって買いましたが
確かに美味しいですが
普段も美味しい醤油を使っていたので


小さな幸せを感じられなくなってるんですかね
普段美味しいものが食べられている幸せですね


そして本命が大豆ですよ


当然すべての元になっている
豆がおいしい



最初にきな粉を問い合わせたとき
大豆が売られてなかったんです

その年はイノシシに食べられて
収穫が少なかったとか
大変ですね自然との闘いは

その後
近くで金沢大地さんの大豆を取り扱っている店を発見して
手作り味噌の材料にしたりしました


またいつか催事に来るのを期待するのと共に

旅行で金沢を訪れてみたいですね

それまでは、ネット通販でお楽しみください


無料イラスト【イラストAC】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.04 06:56:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: