春日井市高蔵寺の整体院「空」

春日井市高蔵寺の整体院「空」

2011年08月04日
XML
こんばんは!

オゼキ・インティライミです。

昨日、無事に嫁を実家に送り届けてきました。

茨城は遠いっぺよ!

出産予定は9月の頭です。


さて、移動時間がかなりあったので、たくさん本が読めました。



人生の暗号


筑波大学名誉教授の村上和推さんの本です。

村上さんといえば「遺伝子のスイッチをオンにせよ」の主張で有名で、

著作では、


アホは神の望み




さて、今回の「人生の暗号」は「人生を変えるシグナル」についてのお話です。

村上さんは科学者ですから、実験の話しが多いのですが、

いわゆる「偶然のミスが成功につながった例」だとか、

「不可能と思われていたのを、あきらめないで突破した」

というような話の中から、



という話です。
(グレートサスケさんではありません。念のため。)


グレート・サムシングさんはぼくも好きです。

そういう存在を信じています。

だからこの本は面白かった。


ただ、心なしかテーマが「自分」というケースに



ぼくとしてはもう少し抽象的なところまで原理をすくい上げてもらうと、

非常にワクワクするのですが、そこだけが残念でした。

でも良本です。


さて、2冊目。


【送料無料選択可!】使う!論語 (単行本・ムック) / 渡邉 美樹 著


この文庫版を買ったのですが、




ワタミ社長のワタミさんの本です。

やっぱり中国古典は良いですね。

ぼくは、いわゆる「老荘思想」が好きで、よく読みます。

まぁ、難しいのは分からないので解説本を読むわけですが、

老子や荘子の考えというのは、なんかホッとするわけです。


整体の野口晴哉先生も、好きな10人の中に荘子を挙げています。


さて、ワタミさんの解説本はどうでしょうか。

これは読みながら緊張しました。

ワタミさんはすごく立派な人だと思います。

立派すぎてまぶしい。激マブですね。


そんな激マブなワタミさんの文章は、

「私は『論語』を実践している。君たちもやりなさい」

というような感じなのです。

だからナマケモノのぼくなどは、

なんだかヘコんでしまいます。


ただ、読んでいると背筋がシャンとしますね。

これも良本です。


そして最後は、



微差力

一人さんの書き下ろしです。

さっそく文庫になったんですね。サンマーク出版は素晴らしいなぁ。


もちろんこの本が単行本のころから知っていたのですが、

「微差力」というタイトルが嫌いで買わなかったのです。


やたら造語が好きな人がいますが、

ぼくはあまり好きではないのです。


だからこの本は買っていなかったのですが、

ふと読んでみたら「ぐはっ」と血を吐くくらい良かったので、

衝動買いしてしまいました。

おかげで2冊の本を持って行って、

帰りには4冊になってしまいました。


この本の素晴らしいところはタイトルだけで全部わかることです(笑)


日々の小さな差が、最終的に大きな差になる ということです。


小さな差に気が付ける人は強い。


なんでも、すごい天才の人とぼくら凡人の脳というのは、

ほとんど違いがないそうなんです。

3%使われているか5%使われているか、

その程度の違いなんだそうですよ。


それなら、ちょっとがんばれば天才になれそうですよね。


ほんとのちょっとの差なんですよね。

そのほんのちょっとの差を出そうとするかしないか。

それは「出せる、出せない」ではなくて、

「出すか出さないか」という問題なんです。


そういうことを改めて気づかせてくれる良本です。

一人さんは外れないなぁ。



というわけで文庫3連チャンでした。

やはり旅のお供は文庫本です。

なんと言っても軽い。

そしてA6サイズが可愛いですね。

ビバ、黄金比。


なんだか最後のほうはチャラい文章になってしまいました。


さて、明日は2日ぶりの営業です。

がんばりまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月04日 21時29分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書・勉強・DVD・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ozekey

ozekey

コメント新着

頑固者@ Re:素直になるメリット(01/23) 頑固じゃないと根気強く物事を続けられな…
スマオプ@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) www.smartoption.jp.s2.gvirabi.com/ スマ…
どうも@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) iforex.jpn.com.s2.gvirabi.com/service-m…
ozekey @ Re:おつかれさまでした(01/08) 和風犬さん コメントありがとうございま…
和風犬@ おつかれさまでした ついにブログ終わるんですね。 読んでて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

生きがいの見つけ方 New! よびりん2004さん

★いたわりたい膝 New! 山田美鳳さん

学会で情報アップデ… mamadocterさん

■持っている言葉の数… まゆ3281さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: