春日井市高蔵寺の整体院「空」

春日井市高蔵寺の整体院「空」

2011年09月23日
XML
カテゴリ: 詩・うた・ことば
こんにちは、尾関です。

今日の春日井はものすごい秋晴れ!

もんのすごい、秋晴れです!


さて、今日のテーマは 「ことばの反対側を見る」 です。


最近のぼくは、ことばというものを、

ちょっと疑って、ナナメに見ています。


たしかにことばには力がある。

ことばで人を傷つけることも、励ますこともできる。




けれども、やっぱりことばはことばでしかない。

言葉それ自体は、たんなる記号なんです。


ぼくは「いい言葉」が好きで、

そういう名言とかが書いてある本をよく読みます。

ちょっとした名言マニアです。


しかし名言マニアほど、非力なものはない。

他人の名言をどれだけ口にしても、

それは自分のことばではないから、どこか響かない。

どことなく空虚なにおいがする。


ことばは、こころの反対側をあらわしている ことがよくある。


死ぬことが怖い人ほど、



お金が欲しくてたまらない人ほど、

「人生の価値はお金じゃない」と言う。

カノジョが欲しくてたまらなくなると、

「今は、そういう時期じゃない」と言う。

マイナス思考の人ほど、




もちろん、すべてがそうだというわけじゃない。

思ったことを素直に口に出せる人もいる。


しかし多くの人は、



まったく正反対のことを口走ったりする。


しかもまた、それがけっこう良いこと言ってたりするんですね。


有名な宮本武蔵の名言に、

「我、事において後悔せず」があるけれども、

それを

「武蔵は後悔ばかりしていたに違いない」

分析していた人がいた(誰だったかな・・・)。


さもありなん、という話だ。


その意味で、ぼくは斎藤一人さんも

多くのコンプレックスを抱えていると見ている。

こんなことを言っちゃあ、

一人さんファンに怒られるかもしれないけれど、

完璧な人間なんていない。

それにコンプレックスを持っていようといまいと、

ぼくが一人さんファンであることは変わらない。


ただ、尊崇の対象を冷静に見たいのです。

カミサマ扱いするのは、ぼくの趣味ではありません。


まぁ、いわゆる「成功者」なんて、

ほとんどは元々コンプレックスの塊だと思うのです。

それを良い具合に社会に活かすことができたのが「成功者」。


これを見た「成功者」が、

「俺にはコンプレックスなんてない!」と怒ってきたら、

それがまさにコンプレックスということです。


なんか話がズレてきてしまいましたが、

ことばを裏側を読むことが大事 なんじゃないかなーというお話です。


ぼくらはつい、「偉い人」のことばを鵜呑みにしてしまう部分があるからね。

「偉い人」はときに、

「ぼくは○○したから偉い人になれた。

 きみは××だから偉くないんだ。こう変わりたまえ」

ということを言ったり、そういう本を書いたりする。


けれども、 そのことばは単なるコンプレックスの裏返し だったりする。

だから、他人の話(お説教)は半分マジメに聞いて、

半分は右から左へすすーっと流すことが大事だな、

と思う今日この頃です。


ことばの裏側。

たまにのぞいてみるのはいかがでしょうか。



=========================
春日井市高蔵寺の整体院「空」の公式HP
予約受付中! 0568-51-2354
詳細は↓こちら↓をクリック!
空バナー.jpg


自然治癒力を120%引き出すブログ
空バナー3.jpg


twitter.jpg facebook.jpg
フォロー/友達申請大歓迎です!!

人気ブログランキングへ
ポチっと押していただけると、めちゃ嬉しいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月23日 12時45分55秒
コメントを書く
[詩・うた・ことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ozekey

ozekey

コメント新着

頑固者@ Re:素直になるメリット(01/23) 頑固じゃないと根気強く物事を続けられな…
スマオプ@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) www.smartoption.jp.s2.gvirabi.com/ スマ…
どうも@ Re:ブログを閉鎖します!(01/08) iforex.jpn.com.s2.gvirabi.com/service-m…
ozekey @ Re:おつかれさまでした(01/08) 和風犬さん コメントありがとうございま…
和風犬@ おつかれさまでした ついにブログ終わるんですね。 読んでて…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

生きがいの見つけ方 New! よびりん2004さん

★いたわりたい膝 New! 山田美鳳さん

学会で情報アップデ… mamadocterさん

■持っている言葉の数… まゆ3281さん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: