L・K・C

PR

Comments

なんというか…@ Re:私、43週で産みました。(09/26) 自己満足のお産ですね。 お産が終わっても…
背割れママ@ Re:つぶれたコサージュ復活法(09/28) 娘が勝手に持ち出しシワどころか折れ曲が…
eminamoti @ Re:お疲れ様でした♪(05/15) 輝’s ママさんへ お返事が遅くなり、…
eminamoti @ Re:はじめまして(08/12) kokoroさんへ はじめまして。ブログを…
October 6, 2009
XML
カテゴリ: ぽれぽれ日記



4日になってしまったため主人が出張で運動会に来られず、私もPTAの役割で、

準備&片づけがあったので、妹にお願いし、子供達の送り迎え等をしてもらい

本当に助かりました~

子供達も、妹がだ~い好きなので、とても嬉しかったようで頼んでよかったです。

(続柄は叔母さんになるのですが、まだ20代なのでお姉さん的存在みたいです。)


運動会は、各学年ごとの個人競技の準備や、競技をする上でのサポートを

させてもらいました。

個人競技は、どの学年もストーリー仕立てになっているので運ぶものも多くて、

総練習で充分シミュレーションしてあったつもりなのですが、実際に自分の分担を

忘れちゃってた??人もいたり、(気付いたので、すぐに運びましたよ~

競技のお手伝いでは、1レースごとに道具を元の位置に戻したり・・・

と、なかなか大変でしたが、自分の子供の競技してる姿を間近で見れらたので、

良かったと思います。(だけど、見られなかったシーンもありました





その運動会の疲れも抜けきてないのですが、今日は園関係の講演会に

行かせていただきました~。


私は、講演会で子育てに関することを聞きに行ったり、子育ての本を読んだり、

あまりしたことがないんです。

そういう講演をしたり、子育ての本を出している人って男性の方が多くないですか??

だからどうしても、妊娠してからのストレス 出産の怖さ 産んでからの大変さや苦しみ、

わかるわけないっ!!ってどうしても思ってしまうんです。

ですが、今日聞いた講演では、母親にしかできない部分と、

それ以外の色んな立場の人間が、あなたの子育てにこんな風に関われる部分があるよ、

だからあなたも1人で子育てしてはいけないっていうことをお話をされていて、

目(め)から鱗(うろこ)の良い体験になりました。

園に通っていない頃は、1歳児&0歳児を抱えて家にこもり、同居の家族に夜だけでも

助けてもらっているとはいえ、私の精神状態もあまり良くなかったと思います。

今でも、子供達のいたずらや失敗に怒鳴ってしまうこともよくあります。(毎日です。)

でも、わざと失敗してる訳じゃないから、そんなに怒る必要はなくて、

失敗したらどうすればいいか教えてあげるだけでいい。そうです。

そんな子供の失敗に出会った時、悩んでる時、困っている時、かけてあげるのは、

「大丈夫!!」 という言葉。これは、子供にかけるだけじゃなくて、

子供が失敗して、ムカムカと怒りそうになっちゃった自分を静めるための言葉であり、

子供がたとえばイジメに遭っているとして、その告白を聞いた時に親が

パニックにならないようにするための言葉なんだそうで。

やってみようと思いました。

あとは、親が子供に命令口調なのはどうか??という話が出ました。

これもね、よくやってしまいます。特に「早くしなさい!!」とか。。。

これを、「○○が待っているから、急いでもらってもいいかな??」に変えるだけで、

子供の受け取り方も違ってくるよ。ということでした。

(子供が友達に何か頼む場合でも、こっちの方が仲良くやっていけそうですよね。)

でもウチでは、私のことが怖いのか、子供から

「おか~ちゃん、○○してもらってもい~い??」と言ってくることが多いです・・・。

既に子供が親をどう動かすかマスターしちゃってます・・・。

おそるべし。子供パワーです。

いつまで、この目から鱗状態が続くかわかりませんが、

覚えてる間は実行してみようと思いました。。。


kewasi.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2009 05:01:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

monamichie

monamichie

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: