パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/05/24
XML
カテゴリ: 日記
最大5000PTが当たる
【フラワーガーデン
 フェア】に行く▼


クチコミテーマ 『花嫁さんに送るウェディングソング』

このテーマの送るって(贈る)の方の様な気もするがw

とりあえずスルーして本題の
ウェディングソングって何?

式中に流れている曲は新郎新婦で決めるんだろうから、
贈るということで考えるなら、数人で歌をうたって祝福するって



でも、会社の同僚とかの女子数人というパターンを
TVで何度か見たことがあるだけ。

男も歌うのかな?

結婚式には、何度か出たことはあるが、ウェディングソング?を
歌うたってる人なんか実際には見たことないわけでw

個人的には、ウェディングソングを贈りたいと
思ったことは一度もない。

仲間内だけの2次会とか3次会のカラオケで酒入って、
そういう自然な流れなら理解できるけどね。

式によっては、そういった雰囲気じゃない時もあるわけで

(クウキヨメテネーヨ…)○0o。( ´ー`)♂∥空気∥って、


私の結論から言えば、ウェディングソングは歌いたければ
歌えばいいと思うけど、結婚式の進行などもあるだろうから

時間があればって事でしょうね。

実際に進行どおりに進まなくて、会場を借りてる時間の関係上
プログラムが省略されたのは見たことがある。



新郎も新婦も退場してる間は、「ご歓談ください」と暇だが
メインがいないので、やる事もない。

人は知らないが、私は歌う気は全くないな。
スピーチを頼まれても丁重に断りますから。

人には向き不向きがあるからねw





人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/18 02:28:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: