ミシェル・デマルケさん

あー!!なるほど!!
なんでこのキャラにこの俳優を?!と思っていましたが、そういうことなのね。俳優の人気だけでお客を呼び込もうという、安易にしてセコイ考え方。
そんな浅はかな考え方は、ほんとに映画や読書を愛する人を冒涜しているのではないか?!
てことに気づきました。さすが、ミシェルさんだ。教えられたなあ… (2009.08.04 08:45:57)

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2009.07.31
XML
カテゴリ: 映画と原作
先日読んだ「サウスバウンド」、あまり面白かったので、映画も見ました。
だけど、スケールの大きさが表しきれてなくて、ちょっとがっかりです。


長編を映画にするときは、省略があって当たり前です。
でもこの映画は、省略じゃなくて、本のおいしいところをチョイチョイとつまみあげてつなげただけ。そんな感じがしました。
その結果、次郎の悩み、お父さんのワイルド感やスケールの大きさ、西表島の熱いエネルギー、駐在さんたち西表島の人々の善良さ・・・そういいうのがどれも薄まってしまって、結局何が言いたいのかわからない映画になってしまっています。


そして、キャストも私は不満です。
お父さん役のトヨエツは線が細いっていうか、やっぱりこの人はおしゃれな都会人なんだなあ。仕草も声も繊細な感じで、このお父さんじゃないですよ。東京でしおたれていたときは、結構良かったんですけどね。もっとエネルギッシュな感じが欲しかった。
お母さん役の天海祐希もまた、都会的すぎです。革命家としてジャンヌダルクと呼ばれていた過去があるとは、とても思えない。ただおとなしくて、さわやかというだけのお母さんでした。


けなしてばかりだけど、二郎役の少年は、なかなかよかったですよ。

それが、西表島に行ったら、やたら意志の強そうな、汗の似合う男(になりかけた少年)に見えてきたから不思議です。
次郎の妹役の女の子も、そう。二人とも、西表島の太陽を浴びて、その空気を身につけたんでしょうか。演技しているんじゃないと思うんですが、とてもいい表情でした。


 【中古】DVD サウスバウンド SP・ED





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.31 09:18:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「サウスバウンド」 DVD(07/31)  
ミシェル・デマルケ さん
数年前に年に何本も邦画に出まくっていた
浅野忠信氏が映画の舞台挨拶で、「他に(頼む
ひとは)いねーのかよ」と言って、笑いを
とってましたが、原作ものの映画が多いのに、
その原作のキャラとは関係なくトヨエツ、浅野、
妻夫木ら一部人気俳優に主演を偏らせるって
どーなのよって思いますよね。アカラサマ過ぎ
てちょっと恥ずかしいし、結局映画離れを加速
化させるんじゃないかなと。 (2009.08.03 22:27:22)

Re[1]:「サウスバウンド」 DVD(07/31)  
ぱぐら2  さん

Re:「サウスバウンド」 DVD(07/31)  
季節の花束  さん
このDVD、私もツタヤで借りて観た記憶があります。
トヨエツと天海祐希さんの夫婦役は、やっぱり都会的な雰囲気が漂っていました。
余り面白いと感じなかったのは、現実とかけ離れていた内容だったかもしれません。(よく覚えていないんですが・・・)。
世間に合わせて生きる・・・私も結構世間体を気にする方なので、ちょっと反省です。
この頃、ある難病の友の会設立のお手伝いをしているのですが、同じ患者さん同士でも、「あの人は生活保護だから・・・」とあえて距離を置く声が聞こえて来たりします。
自分は生活保護など受けていなくて良かったと思うのと同時に、「普通に生きる」というのはどういう事なのだろう?と思ったりします。
いろんな生き方や価値観があって当たり前なのに、同じである事にこだわって生きなければならないような、生きる事の理不尽さを感じている私です。


(2009.08.30 16:46:51)

Re[1]:「サウスバウンド」 DVD(07/31)  
ぱぐら2  さん
季節の花束さん
>トヨエツと天海祐希さんの夫婦役は、やっぱり都会的な雰囲気が漂っていました。

やっぱりそう思われましたか!

映画とは関係ないけど、季節の花束さんの日記やあちこちのコメントを拝見していて、「季節の花束」という名前がピッタリの方だなあと、いつも思っています。ご自身も闘病中でありながら、人に優しく冷静で謙虚、物の見方が一面的でない奥深さを感じます。
ある程度世間を気にするのは、悪いことではなく美点の一つだと感じています。 (2009.08.31 08:53:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: