PR
キーワードサーチ
フリーページ
| 製造/販売 | カシオ計算機 |
|---|---|
| 製品情報 | スマートウォッチ「WSD-F10」 |
| 価格比較 | ここをクリック
![]() |
Android Wear を搭載し、磁気・加速度センサー、気圧・高度計を内蔵するほか、5 気圧の防水性能、米国防総省の規格「MIL-STD810G」にも対応する耐久性など、アウトドアの環境を想定した仕様となっている。
GPS 機能は内蔵しておらず、スマートフォン(Android は 3.4 以上、iOS は 8.2 以上)を活用。
スマホへの着信やメールの確認も可能だ。グローブをはめた手でも操作しやすいよう、側面に 3 つのボタンを採用し、画面下部にはマイクも搭載する。
1.32 インチのディスプレイは、モノクロ液晶とカラー TFT 液晶(320×200 ピクセル)を重ねた 2 層構造で、1 層目のモノクロ液晶が時計機能を、2 層目のカラー液晶が計測情報やアプリの表示を担っている。電池残量が少ない場合などは、カラー液晶をシャットダウンし、モノクロの時計だけを表示する「タイムピースモード」に切り替えできる。
同社が開発したアプリ「TOOL」機能を搭載し、高度や気圧の変化、日の出・日の入りの時刻、タイドグラフ、自分自身の活動量などを瞬時に確認できる。「ACTIVITY」は、トレッキングやサイクリングの速度、経過時間などを常時表示し、ゴール地点までの残り高度やペース配分を把握できる。フィッシングでは、魚の活動に影響を与える気圧の変化を観測し、釣果の予測に役立てられるという。
日の入りの時刻やエネルギー補給のタイミングなどをメッセージと振動で知らせてくれる「MOMENT SETTER」も搭載するほか、同社のデジタルカメラ「Outdoor Recorder EX-FR100」とも Bluetooth 接続し、手元でリモートコントロールしながらの撮影も可能だ。
こうしたオリジナルアプリに加え、登山専用の地図「YAMAP」、位置情報や気圧グラフなどを提供する「ViewRanger」、サイクリングやランニングの速度や軌跡を記録できる「Runkeeper」、自分の周囲の雨量情報をリアルタイム表示する「Go雨!探知機」――といったサードパーティによるアプリもプリセットする。
本体ボディのサイズは、約 61.7(高さ)×約 56.4(幅)×約 15.7(奥行き)ミリ、バンドを含んだ重さは約 93 グラム。通常時の駆動時間は約 1 日、タイムピースモードでは約 1 カ月。
グリーン |
オレンジ |
ブラック |
|---|---|---|
【体にフィットしてラクに座れるメッシュ… 2025.07.13
【リュックに取り付けて脇の下を冷やす】… 2025.06.24
【賞味期限の管理が容易】差し替え式 災… 2025.06.09