心温まる1日を

心温まる1日を

PR

Profile

まるくら29

まるくら29

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

クルック@ Re[2]:もっと早く知りたかった(12/15) まるくら29さんへ ✨お返事アリガトウござい…
まるくら29 @ Re[1]:もっと早く知りたかった(12/15) クルックさんへ 初めまして! コメントありが…
クルック@ Re:もっと早く知りたかった(12/15) こんなに寂しいとは思いもしませんでした……
まるくら29 @ 色が変わるハーブティー(08/18) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:色が変わるハーブティー(08/18) この商品は知りませんでしたね〜! ブル―…
2020.11.11
XML
カテゴリ: つぶやき
コロナとインフルエンザが心配で
我が子と外へ出るのをためらっています

東京コロナ感染者300超えたようですね
寒くなってきたので警戒が必要です

私はスーパーと病院へ行くぐらいしか外に出ず
スーパーもまとめ買いをするので
ほぼ毎日家で引きこもりです

そんな生活の中嫌な出来事があり
主人に当たってしまいました…


義両親に会うと毎回泣いてしまいます…

会うたびに泣くので
「外へあんまり出てなくて人に慣れてないから」
「コロナやから仕方ないけど、だめやなー」
と毎回言われてストレスが溜まると話しました

義両親からすると毎日仕事や家の事趣味など
沢山の出来る事や日々の変化や刺激があります
なので2週間ぶりに会ったとしても
久しぶりに感じるかも知れませんが
同じ2週間でも赤ちゃんが居る生活を送っているママは違います

1日が過ぎるのは早く感じますが、
1日が終わっただけ


なので2週間ぶりなんていう時間の感覚もなく
ただ単にまた同じこと言われた
(感覚的には昨日も言われた気する…)
そんな感じで受け止めてしまいます
なので言われていることが、しつこく感じるときがあります


でも、何かあったら私の責任に感じる

もしコロナになって離れた生活を送るなんて
考えられないし1日も離れたくない

神経質になりすぎてるかもしれませんが
風邪になっても熱出ても責められるのは母親

ぐずぐず悩んでても仕方ないので
主人と散歩に出ることにしました

初めて会う近所の家族連れに話しかけられ
会話をすると心が少し軽くなりました

身内以外と会話するのが久しぶりで
すごく新鮮に感じました

やっぱり気分転換に少し外の空気を吸うのも大切ですね

人見知りは相手を判別できるようになった証拠
近づきたいけど怖いな~と気持ちが揺れ動くからだそうです

我が子は半年なので
これからがピークになりそうです

人になれる慣れないじゃなくて繊細な子だと思っています

そして義両親たちは犬猫と同じように
わーっと近づいてくるので怖がるし
私の空気が変わるせいかもしれません

私も気を付けないといけないのですが
子供には見透かされている気がします

子供の為にも私も頑張らないと…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.11 15:23:58
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: