心温まる1日を

心温まる1日を

PR

Profile

まるくら29

まるくら29

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

クルック@ Re[2]:もっと早く知りたかった(12/15) まるくら29さんへ ✨お返事アリガトウござい…
まるくら29 @ Re[1]:もっと早く知りたかった(12/15) クルックさんへ 初めまして! コメントありが…
クルック@ Re:もっと早く知りたかった(12/15) こんなに寂しいとは思いもしませんでした……
まるくら29 @ 色が変わるハーブティー(08/18) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…
太郎英語 @ Re:色が変わるハーブティー(08/18) この商品は知りませんでしたね〜! ブル―…
2024.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



もっと世の中の人に知ってもらいたい

上の子は3歳になってから保育所に通い始めました
それまで熱が出ることも少なく
1~2日で治ることが多かったので
下の子(1歳児)も大丈夫かな~と思ったのですが
初めて通った月だけでも8日ほど休みました

保育所通って2週間で手足口病になるし
熱中症みたいな感じで高熱でぐったりしてた日もありました



周りの先輩ママさんに言うと「うちとこもやで~」
「会社理解してもらえず転職した」
「保育所行ってる間は年長になっても良く休むよ~」など
子供が休みがちになることを教えてもらいました

現在就活をしていますが不安でしかない

主人は急に休むことも難しいですし
送迎なども関わることができません
休日の行事は参加してくれます

代わりに母・義母たちがサポートしてくれますが
2人とも働いているのでどうなるか心配です


私自身働かせてもらうからには

子供のことになると迷惑をかけてしまうと思います

責任感が強いのでそれすら嫌になったり
悪いな~と感じてしまいます


良いご縁があることばかりを願いながら
子供は休みがちなることを

(私自身も通うまで、こんなになると思っていませんでした)

ちなみに4歳になった上の子も
1か月に1~2回休んでいます


楽天ROOMも良かったら遊びに来てくださいね◌̥*
パンダ・フラワー・スイーツ・アンパンマン・出産祝いが多いです
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 15:00:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: