That’s 取材 in 静岡

That’s 取材 in 静岡

PR

Profile

かいなる

かいなる

Free Space

設定されていません。
Jan 31, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TAKE 5 音声ブログ


石くらギャラリー

岸本的挽物展 の開催は今日までだったのですが、日曜日に僕は出かけてきました。静岡市清水区本町にある「石ぐらギャラリー北新(0543-53-3829)」で開催されてたのですが、実は僕、このギャラリーも初めて伺ったのでした。昔の蔵を改築して作られたギャラリー自体が何となくアートな風格を醸し出してるのですが、その中で静岡の伝統的な挽物の展示がされていて、全体が一つのアートな空間として成り立っていました。蔵だけあって天井も高く開放感があり、太い梁も落ち着いたどっしりとした雰囲気を漂わせてくれるのでまるで自分の落ち着ける場所のようにゆったり出来ました(中ではお茶もいただいちゃいました!)。
     作家の岸本さんの製作された挽物はどれもみんな柔らかみがあり、木の持つ温かさが手に取らなくても伝わってくる易しく繊細だけど、見る人をそっと包み込むようなそんな雰囲気をもっていました。岸本さんの作品を見る前に 静岡挽物 ってどんな物なのか?見てね!


静岡挽物
静岡挽物2
何となく理解してもらえました?では岸本さんの作品をちょこっと見てください!岸本的挽物展
起きあがりこぼし







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 2, 2006 04:03:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

au5Jcd iqogrnl@ au5Jcd <a href="http://iqogrnldeack.com/">iqogrnldeack</a>, [url=http://vduodxw au5Jcd &lt;a href=&quot;http://iqogrnl…
南ハイランダー @ Re:夏が終わりますなぁ(08/30) もう肌寒い9月です。10月ももうすぐ!
kaityama @ Re:夏が終わりますなぁ(08/30) ホント、急に涼しくまりましたね。 (^▽…
srbkzvax@ RbpyCqrKzRQaPSzSCq B4hokz &lt;a href=&quot;http://jbadalz…
txvdcs@ BmNQLypSQkYYoUTgA ac6BaA &lt;a href=&quot;http://uvjnqyt…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: