1

私CS検定2級表計算部門の試験を受けてきました。受けないつもりだったんですがまだ申込できたのでそれに勉強するからには実力を試したいし試験は金曜日の放課後行われました。2級は試験時間が1時間で1~4問まであり、1問目は表作成(条件付き書式)、2問目は関数、3問目はデータベース、4問目はグラフ作成です。問題集を2周したので結構余裕だったのですが、2問目と4問目が難しく、サーッと血が引きましたグラフは系列のところで範囲指定していく問題で、そこがクリアできたら後は簡単でした。しかし関数が…。ある問題でパタッと手が止まりました。私の使ってた問題集では、MATCH関数はほとんどINDEX関数の行番号でしか出てこなかったので、列番号でも使えるなんて全く浮かばなかったですでも何とか知恵を振り絞ってIF関数で答えを出せたので、合格ラインには到達してるんじゃないかなぁと思いますエクセルはやっぱり楽しい。余裕ができたらまた勉強したいです。それより今は簿記を頑張らねば。目の前に広がっている宿題を早く片付けなければ、、、です写真:手作りリラックマクッキー(友人へプレゼント)
August 23, 2009
閲覧総数 54
2

仕事が始まる月曜日の朝行きたくないなぁと憂鬱に感じることをブルーマンデー(月曜病)というそうな私は前日の夜 日曜日の夜 憂鬱に感じることが多いからブルーサンデーナイトかな 歯切れが悪いのでサンデーナイト・ブルー にしとこう休日も気が休まらないせいか今日はどばっと押し寄せてきて爆発してしまった「ストレス発散=泣く」って正解だよね
December 5, 2010
閲覧総数 4