Paking Porder

 Paking Porder

PR

カレンダー

コメント新着

ymmnslwly @ ふわふわのたてがみ まずフリンジを作って毛糸のよりをほどい…
さかなそら @ 辰まで 編んじゃうとは!さすが☆彡 ふわふわふさ…
ymmnslwly @ 干支の置物 明けましておめでとう。 さかなちゃんの…
さかなそら @ 年末がバタバタと過ぎてゆき、、、 明けましておめでとうございます☆ 今年も…
ymmnslwly @ 作れちゃうんです >さかなちゃん このペンギンのレシピ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

September 22, 2009
XML
カテゴリ: グルメ
昨日は敬老の日、ということで

祖父母を連れて小城の清水へ行ってきました。

目的は『鯉のあらい』

私佐賀人のくせに知らなかったんだけど、結構有名らしいです。

私たちが行ったお店は「滝見屋」さん。

人気店だからか敬老の日だからか1時間待ちと言われ…(予約できない)

先に「清水の滝」へお散歩してきました

清水の滝ミニ観音様on牛かわゆす!

涼しい滝で癒され、可愛い観音様にテンションアップ☆



歯の供養塔鯉の供養塔

鯉は食べまくるから分かるけど、歯って…。面白かったです(笑)


さて、そうこうしているうちに時間は流れ、お待ちかねの鯉料理です!

じゃじゃ~ん

鯉のあらい@滝見屋鯉こく@滝見屋

鯉のあらいは直径40cmぐらいのお皿いっぱいにどーんときます。これで2人前

氷 on 鯉のあらい on キャベツ on 氷の4層構造になっていて

滝見屋特製酢みそだれをつけていただきます。(薬味もある)

これがめちゃめちゃうまい川魚独特のくさみなんてない。

水のきれいなところで養殖されているからこそ、この味が出せるんですねぇ。



こんなに量が多いとは知らずに人数分頼んでしまったので食べきれませんでした。

どっぺくっです(訳:食べすぎてお腹いっぱいになります)


お店の外で養殖されている鯉を発見☆

鯉がいっぱい

おいしかったよ、ありがとう


「滝見屋」

電話番号:0952-72-3895
営業時間:11:00~20:00(OS 18:30)
定休日:火曜日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 23, 2009 01:55:51 AM
コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: