PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

feb27ぱれっと。

feb27ぱれっと。

Calendar

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

明日にすればよいも… まあちゃん2005tlmさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

jun jun jun の部屋 junchan327さん
闘うなるSANの今… なるSANさん
エイジングケア、し… scm5151さん
まーちゃん まーちゃん8015さん
Tier’s Ben… タイヤー04さん
fumyの今日はこ… fumyさん
今日も元気で りうりう*さん

Comments

feb27ぱれっと。 @ Re:おはよう(02/07) 唯我独尊7さん >雨の火曜日。 ----- …
神風スズキ @ Hello ! Good morning. 気温の極度の変化で体調…
唯我独尊7 @ おはよう 雨の火曜日。
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/oo037xo/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/pf8hnn9/ お…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
November 26, 2006
XML
カテゴリ: ◇京都◇
design ++dalu++

京都・嵐山の紅葉…第3弾

嵐山と言うより…嵯峨野ですね。。。

『 茶房 曼荼羅 』 は… あだしの念仏寺 前。。。

そう言えば…中に入る事なく…通り過ぎてしまった。。。
ずっと京都に居ながら…ここも行った事がないんです。。。

次の目的地 『 清涼寺 』 に向かいました。。。

嵯峨釈迦堂<清涼寺>1.JPG

浄土宗知恩寺派の清涼寺は、「嵯峨釈迦堂」の名で親しまれています。

光源氏のモデルといわれる嵯峨天皇の皇子、
源融の山荘「棲霞観」があったところが、のちにお寺となりました。

春と秋に特別公開されるインド・中国・日本の三国伝来の釈迦像は、
いずれも国宝に指定されています。


清涼寺の紅葉.JPG清涼寺の紅葉.JPG

紅葉を探して境内を散策…
小道の木々は色づきはじめてました。。。

<清涼寺>.JPG<清涼寺>.JPG

煙を浴び…お参り。。。

<清涼寺>.JPG

<一切経蔵>

徳川中期の建築で、中には一切経をおさめた輪蔵があり、
回すことで一切経を読んだことになるようです。。。

<清涼寺>一切経蔵-1.JPG<清涼寺>一切経蔵.JPG

私たちも… 100円納めて …回してきました。。。
お経を読む様にゆっくり回すんですが…私は邪念があったかも…

<清涼寺>一切経蔵-2.JPG

その後…念願のあぶり餅を頂きに…

嵯峨乃総本家 大文字屋.JPG

嵯峨乃総本家大文字屋<あぶり餅>

平安時代(10世紀)、都(京都)では天変地異が頻繁に起こり、
疫病が蔓延しました。

怨霊鎮魂のため都に神社が設立されます。
今宮神社に奉納されたのが始まりです。

あぶり餅を食べると、一年間無病息災のご利益があるとされました。
また、竹串を持ち帰り、西陣の機織に使うと
安全に機織が出来たとも伝われてきました。


嵯峨釈迦堂-後台山清涼寺1200年を期に大文字屋を操業致しました。
商標登録(嵯峨乃 あぶり餅 総本家 大文字屋)
餅を小さくちぎり黄な粉をまぶし、竹串に一つずつ刺し、
炭火であぶり、白味噌だれをつけてお召し上がりいただきます。
餅・味噌・それぞれにこだわった味です。


テレビで観て…ずっと前から食べたかったんです。。。

嵯峨乃総本家 大文字屋-あぶり餅.JPG

炭火のおこげ…白味噌が…ホント美味しかったです~

楽しい時間は…あっと言う間。。。

陽も落ち始め…ひんやり…
もっと時間があれば…
ライトアップ何かも良かったかも知れません。。。

来月また…一緒に遊びに行く予定…
機会があれば…皆さんともご一緒したいですね。。。

3回に渡った…嵐山・嵯峨の紅葉はいかがでしたか

まだ…8分咲きだったようなんですが…
それもまた…風情があり…私は満足~

今日は…また…まゆ-2さんとお出かけ…
実は…昨日も…
行き先は…岡崎にある…京都会館。。。

COOL BEAT in KYOTO 2006~京都 秋の彩音~
に連れて貰います。。。

ちょっと・・・雲行き怪しいんですが…
岡崎周辺の紅葉も…またお届けできるかな

今日も一日…元気に笑顔で♪

ありがとう♪.gif




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2006 10:57:13 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
まゆ-2  さん
おはよ~。
この所・・・ぱれっと。さんとご一緒のお出かけで・・・自分の日記がすっかり滞り・・・

ぱれっと。さん、忙しいのにちゃんとアップしてあって尊敬です。

ほんまに京都は行きたいところいっぱいあって困るわ~。
今度は哲学の道なども行きたいなぁ~。
そうそうロームのイルミネーションも見に行きたいし・・・

はぁ、不良母さんやわ・・・私。

今日もよろしくね~。

(November 26, 2006 11:10:59 AM)

Re:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
京都に住んでいるとあまり観光しないよね。
離れてみてから「もったいないことした・・・」と後悔してるわ。
嵐山も嵐山公園はよく行ったけど、神社仏閣は・・・。
もったないことした~~~。 (November 26, 2006 12:36:01 PM)

Re:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
teapotto  さん
今日はここは雨でした・・
今も雨が降っています・・
一雨ごとに寒くなるっていうけれど・・
本当にそうですね・・風邪は治りましたか? (November 26, 2006 08:15:11 PM)

(^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)  
OTENBA  さん
 京都のこの辺は まだ行った事はないですね。
ひなびた感じがいいかも・・・。
あぶりもち 食べてみたいですね!! (November 26, 2006 08:25:44 PM)

Re:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅  
なるSAN さん
あぶり餅私も食べてみたい…
みたらしとはまたちがうのよねぇ? (November 27, 2006 04:42:07 PM)

Re[1]:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
まゆ-2さん
>おはよ~。
>この所・・・ぱれっと。さんとご一緒のお出かけで・・・自分の日記がすっかり滞り・・・

>ぱれっと。さん、忙しいのにちゃんとアップしてあって尊敬です。

>ほんまに京都は行きたいところいっぱいあって困るわ~。
>今度は哲学の道なども行きたいなぁ~。
>そうそうロームのイルミネーションも見に行きたいし・・・

>はぁ、不良母さんやわ・・・私。

>今日もよろしくね~。
-----
ホント…今週は・・・週末ずっと一緒やったね。。。
私ではあかんなぁ~^^;
たまには…。。。
(November 28, 2006 06:37:52 AM)

Re[1]:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
ゆいぽんちゃん。さん
>京都に住んでいるとあまり観光しないよね。
>離れてみてから「もったいないことした・・・」と後悔してるわ。
>嵐山も嵐山公園はよく行ったけど、神社仏閣は・・・。
>もったないことした~~~。
-----
ずっと京都人なのに…この年になり…
ホント…ブログのお陰で京都を旅してる感じ。。。^^;

いつでも行けると思う気持ちが…あかんねんね♪
また…息子子ちゃんとこ来た時…ご一緒しましょ。。。(^^)v
(November 28, 2006 06:42:25 AM)

Re[1]:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
teapottoさん
>今日はここは雨でした・・
>今も雨が降っています・・
>一雨ごとに寒くなるっていうけれど・・
>本当にそうですね・・風邪は治りましたか?
-----
ありがとう♪
お陰様で…良くなった様な。。。
ホント…一雨ごとに寒くなってます。。。
(November 28, 2006 06:44:00 AM)

Re:(^コ^)(^ン^)(^バ^)(^ン^)(^ワ^)(11/26)  
OTENBAさん
> 京都のこの辺は まだ行った事はないですね。
>ひなびた感じがいいかも・・・。
>あぶりもち 食べてみたいですね!!
-----
あぶり餅…ホント美味しかったぁ~♪
想像通りの味でした。。。

この辺りも…ホント静かで良い所でした。。。
(November 28, 2006 06:45:47 AM)

Re[1]:<京都・嵐山の紅葉-3>嵯峨釈迦堂『清涼寺』・あぶり餅(11/26)  
なるSANさん
>あぶり餅私も食べてみたい…
>みたらしとはまたちがうのよねぇ?
-----
白味噌だれが…何とも美味しいんよ~♪
こげ具合も…GOOD!でした。。。
(November 28, 2006 06:47:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: