旅と日々の覚書

旅と日々の覚書

PR

プロフィール

Blue*Hawaii**

Blue*Hawaii**

カレンダー

コメント新着

ヴェルデ0205 @ Re:本わらび餅ぜいみ 黒ごま(07/24) こんばんは。 わらび餅、涼しげでいいです…
ヴェルデ0205 @ Re:ハチワレ(07/19) こんばんは。 わたしも結局買い換えました…
ヴェルデ0205 @ Re:でっちあげ(06/18) 知らなかったのでいま、見て来ましたけど…
Blue*Hawaii** @ Re[1]:ラグナシアのイルミネーション(03/11) 月の卵1030さんへ   お祝いコメントあり…

カテゴリ

育児

(428)

旅行

(353)

映画

(212)

お菓子

(566)

健康

(97)

読書

(43)

美術

(28)

音楽

(8)

教育

(73)

家事

(45)

(24)

(83)

お酒・飲み物

(106)

その他

(1022)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月21日
XML
カテゴリ: その他

美術館の帰りに明治屋でスリランカの紅茶、ケーニヒス・クローネでチーズケーキを購入

ティーバッグ100袋セットで450円 節約生活でも優雅な気分を味わえる

チーズケーキは箱の写真からするとスプーンで食べる物らしい。 切り分けたらボロボロ

食べにくかった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 08時40分15秒
コメント(14) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チーズケーキと紅茶(03/21)  
みんな、節約生活研究し始めましたね。
いいことですよね。
きっと家計の生活費もみな減るんでしょうね。 (2011年03月21日 08時44分46秒)

灰色ウサギさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>みんな、節約生活研究し始めましたね。
>いいことですよね。
>きっと家計の生活費もみな減るんでしょうね。
  ~食費や日用品を節約した分はスーパーの義援金箱に入れようと思います。
   紅茶で体をあたためれば暖房費も節約できますよね! (2011年03月21日 08時59分12秒)

Re:チーズケーキと紅茶(03/21)  
家族で眼鏡  さん
おおお!すごい。スリランカって紅茶の名産地ですよね。円高効果かしら?
節約気分で、美味しく、節約した分は義援金だなんて、すごくエライですっ!

ううむ。チーズケーキはイメージされたものと違って残念でしたね。

(2011年03月21日 11時02分40秒)

Re:チーズケーキと紅茶(03/21)  
shikoha  さん
紅茶はあまり飲まないのですが。。
コーヒーは値段が上がってきてますね^^;

(2011年03月21日 14時24分37秒)

スリランカ  
保母時代にスリランカの留学生がきてました
スリランカの煮出した紅茶おいしかったなぁ

スフレのようなチーズケーキだったのかなぁ?
あー甘いものの時間だわぁww (2011年03月21日 15時45分23秒)

あ、チーズケーキ。  
これ初めて見ます。
ボロボロになっちゃうんですか・・・
壷入りアルテナと同じですね、それは。
ロシアにはインド紅茶は入らず、スリランカからのみなんですって。不思議じゃないです?
国交があるとかないとかなのかしら・・・
でも茶葉はインドでも加工してるのが他の国ってことが多いですよね。 (2011年03月21日 16時18分49秒)

家族で眼鏡さんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>おおお!すごい。スリランカって紅茶の名産地ですよね。円高効果かしら?
  ~以前にも明治屋で安く手に入れたけれど味もいいのですよ♪
   なんでも無農薬で産地でパックしているんだとか!
>節約気分で、美味しく、節約した分は義援金だなんて、すごくエライですっ!
  ~ほんとにわずかな金額だけれど節約&募金続けていきたいです。
>ううむ。チーズケーキはイメージされたものと違って残念でしたね。
  ~分けて食べるのには適さないものの味は気に入りました。 (2011年03月21日 16時44分51秒)

shikohaさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>紅茶はあまり飲まないのですが。。
>コーヒーは値段が上がってきてますね^^;
  ~1日2,3杯コーヒーを飲んでいたのですが・・・
   朝はコーヒー、昼は紅茶にしようかと思っています~ (2011年03月21日 16時47分08秒)

まきちょんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>保母時代にスリランカの留学生がきてました
>スリランカの煮出した紅茶おいしかったなぁ
  ~煮出した紅茶おいしそう♪
   子供の頃は紅茶といえばレモンティーだったけど・・・
   ミルクで煮出したのいいよね~
>スフレのようなチーズケーキだったのかなぁ?
  ~軽い半生?タイプのケーキだったよ。
>あー甘いものの時間だわぁww
  ~今日の甘いものは「俺のエクレア」(^-^) (2011年03月21日 16時52分14秒)

Belgische Pralinesさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>これ初めて見ます。
  ~またお店の前で何にしようか悩んだけれど・・・
   初めて見たのでコレにしました~
>ボロボロになっちゃうんですか・・・
>壷入りアルテナと同じですね、それは。
  ~1人で食べるには大きすぎると思いましたが、1人スプーンで食べるべきでした。
   大きいけど半生タイプで軽いから丸ごといけそうです。
>ロシアにはインド紅茶は入らず、スリランカからのみなんですって。不思議じゃないです?
>国交があるとかないとかなのかしら・・・
>でも茶葉はインドでも加工してるのが他の国ってことが多いですよね。
  ~不思議ですね!
   インドではあまり加工しないで茶葉のまま輸出しているのかしら?
   この紅茶の箱には"We pack where it grows"って書いてありました。    (2011年03月21日 17時07分45秒)

Re:チーズケーキと紅茶(03/21)  
みおみつ♪  さん
紅茶お買い得ですね~
毎日保温ポットに紅茶作って会社に持って行ってます。

あら・・・ボロボロになっちゃうんですか~お味はどうでしたか? (2011年03月21日 20時44分41秒)

おはようございます  
bali★toshi  さん
チーズケーキに紅茶
 ほっとしたひと時いいですねぇ~
(2011年03月22日 06時19分30秒)

みおみつさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>紅茶お買い得ですね~
  ~4種類の味が楽しめるんですよ♪
>毎日保温ポットに紅茶作って会社に持って行ってます。
  ~紅茶は体が温まりますね!
>あら・・・ボロボロになっちゃうんですか~お味はどうでしたか?
  ~味は好みだったので今度は独り占めしようかな(^^ ; (2011年03月22日 08時23分46秒)

bali★toshiさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>チーズケーキに紅茶
> ほっとしたひと時いいですねぇ~
~心配事や悩み事は忘れて・・・
   リラックスする時間も大事ですね! (2011年03月22日 08時24分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: