たまにはお店のパンを食べるぞー
ってな訳で 昨日は2軒はしごしました
1軒目は 茅ヶ崎のサザン通りにある 小さいけど洗練された印象の
Taizo Bakery
先日パン教室に来てくれた友人のお母様が いつも予約して通っているパン屋さん
と聞いて それはそれは 気になるではないですかあ~![]()
着いたのがちょうどお昼過ぎだったので 店内はひっきりなしにお客さんが・・・
しかも パンもほとんど 売り切れ~~ すごい人気!!
しかーし 2点だけゲット~


田舎パン 200円 安いなあ~
天然酵母のレーズンクルミパン ビッチリ入ったレーズンとクルミに お~お~
生地はヨーグルト酵母で作った生地に似てるなって思いました。
モッチリしていて しっとりしている感じ。手作り~って感じの優しい味でした。
今度は総菜パン 目指して 朝早く買いにいきますわ~
続いて2軒目は
藤沢本町にある NOLAN というパン屋さん
オープンして10年以上経っています。パリの古民家みたいなお洒落な外装と
店内です。ちょうど神奈川新聞の取材が来ていたようでした。
買って来たパンはこちら~↓↓ もっと買いたかったわ~


黒ごま玄米パン 玄米パンだーい好き
ブール クープが美しいですなあ~
ブーメランみたいなやつ(名前忘れた) ベーコンクッペみたい
ピザみたいなやつ ミニフランスを縦に切って トマトとオニオンチーズたっぷり
そして・・・今回一番気に入ったのが・・・画像右 ↑↑
プチパンみたいに小さいんんだけど オレンジピールとレーズンのカンパーニュ
(と書いてありました) 新作のようで・・・・
ちょっぴり苦いオレンジピールにジューシーなレーズン おまけにまわりには
ココナッツパウダーがたっぷりまぶしてあって おいしー
今度是非作ってみよーっと思ったのでした!
ママレード嫌いの主人はこれだけは食べませんでしたけどね・・・(^^;)
昨日は残念ながら売り切れでしたが ブドウ種だねで 1週間かけて作る
セブンデイズブレッドというのがあるそうで・・・・
全粒子、ライ麦、そば粉などの数種の粉と生のプルーンなどなどが
入っているそうで・・・うーん魅力的~次はゲットしたいですね~![]()
パン屋さんめぐりのレポは また今後もご紹介いたしますね~
成形やトッピングもいろいろ勉強になって満足な一日でしたあ~
ほーんとお腹もまんぷくー
買いすぎちゃったかな![]()
ココ1番なぱん。続き~^^ Mar 27, 2012 コメント(4)
クリーム&クリームぱん。 Mar 20, 2012 コメント(2)
小さな可愛いお客様。/合羽橋で。 Mar 17, 2012 コメント(4)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search