こんばんは~![]()
火曜日から忙しい日々が続いていたので~
更新できずにいましたよ~
火曜日。パン教室 しろぱん。
水曜日。販売。6時間ぶっ通しでパンを焼きますよ~
この日のメニューは ・米粉パン(きんぴらサンド)・ミニシナモンロール
・コーヒーロール ・チョコメロンパン ・ハムチーズロール
・ガーリッククッペ ・角切りベーコンとチーズのクッペ
・イチジクとクランベリー&くるみのパン
最近ではパンのリクエストを頂いたり~注文を頂いたりと 有り難い限りです^^
ほんとに もう1つ体が欲しいくらい(笑)
この日は中学の説明会もあったりして ホントに大忙しでした
木曜日。今日の教室は 編み込みコロッケパン。
ランチのメニューも変わるので 頭の中がぐるぐるなりながらの
買い物&仕込みです~
今日で今月の教室が終わりました!ありがとうございました^^

ランチで出している レーズン酵母のカンパーニュ

こちらは お帰りの際にお渡ししている ちょこっとプレゼント
レッスンしたパンの ミニチュア小物を差し上げています^^
ありがたい事に~教室のお問い合わせメールを頂いたりするのですが
ブログからの申し込みは5月の連休以降に考えていますm(_ _)m
3,4月は卒業、入学もあって、それから幼稚園も午前授業なんですよね~
またご案内させて頂きますね!!ありがとうございます!!
本題に入りますよ~(笑)
先日買った発酵器 やっぱりいいです~^0^
パンを焼くならやっぱり欲しい発酵器。大正電機 電子発酵器 SK-15 【送料・代引手数料無料】


今日は米粉&ゴールデンヨットで^^
家族が一番喜ぶのは やっぱり食パンなんですよね(笑)

やっと新しい元種作りに取りかかれました!
右→色の濃い方がレーズン酵母
左→色の薄い方がリンゴ酵母です~![]()
会う人会う人に~ちゃんと寝てますか~?なんて聞かれます(笑)
私の睡眠時間は4時間~6時間。
座っている時間は 食事やトイレ、夜のパソコンタイムくらいかな。(笑)
あとは動いています^^
今週は子ども達との時間が少なかったかな~と反省。
今週から長女には 夕食の支度を手伝ってもらっていて、一品はひとりで全部
作らせるようにしています。そろそろね~と思って^^
「美味しい~」って言われるのは嬉しい
それが最初の一歩
きっと一番大切なことなんですよね![]()
応援クリック毎日励みになっています^^
いつもありがとうございます^^
今年初の酵母づくり。ぱんいろいろ~^^ Jan 10, 2011 コメント(4)
酵母カンパでハニーマスタードチキンサン… Sep 18, 2010 コメント(2)
酵母バケット。クラスト。エッジ。クラム。 May 18, 2010 コメント(14)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search