こんにちは~![]()
毎日ベトベト暑いですね~
雨が降ったり 突然青空が広がったり・・・
いずれにせよ 湿度はかなり高いですね
我が家のクーラー。やっと明日新しいのがやってきます~!
もう17年使っている冷暖房は修理の部品もなく。。(^_^;)
限界ですなっ 長い間ご苦労様でした^^
今のは~自動フィルターお掃除?省エネ?期待しちゃいますね(笑)
さてさて~今月のパン教室も今日が最後でした^^
いろいろありましたが。。。(^_^;)
あっという間だったような 長かったような・・・
でも振り返る暇もなく 猛ダッシュで終えた1ヶ月間でした^^。
いつものことだね(^_^;)

今月は バーンズパン&イングリッシュマフィン
2人1組になって 1人ずつバーンズ、マフィンを担当していただき
出来上がったパンは3つずつ半分こしますよ~!
1次発酵中は 厚紙を使ってセルクルを作ります^^
おやつは 手作りわらび餅
今月のパンは成形が簡単なので スムーズな感じですね~^^
ほとんどの皆さんが毎月来て下さっているので
手ごねも パン生地の扱いも とってもお上手でした^^
ではでは 今月のランチ風景で~す![]()

焼きたてのバーンズパンにオリジナルのソーセージパテをサンドして食べます!

食べる直前にみなさんの前で焼き上げます^^
「ホテルみたい~」なんて嬉しい声も^^
パテはハンバーグではありませんよ~。
スパイスの効いたソーセージです^^。

オリジナルハンバーグプレート
・ポテトフライ&オニオンリング ・ エッグベネディクト風サラダ(自家製ベーコン)
・プチトマトのハチミツ漬け カッテージチーズ添え
・ビシソワーズ
・レンズ豆と鶏ハムのカレーマリネ
・キャベツのマスタードソテー
・エビ&サーモンのアボカドディップ アボカドチップス添え

・自家製オイルサーディンの冷製カッペリーニ

デザート
濃厚チョコレートバー&クリームブリュレ
ブリュレの焦げ目はスプーンの背を熱々に熱してつけていますよ。
多めのグラニュー糖がうまく焦がすコツかな^^

今月のプレゼントです![]()

イングリッシュマフィンじゃあ~シンプルすぎるものね~(笑)
ハンバーガーのマグネットを作りました^^
1円玉くらいの大きさです
今月も教室に来て下さったみなさん 本当にありがとうございました^^
「教室の日を指折り数えて楽しみにしています!」
とメールを頂いたり~
そんなみなさんの気持ちにささえられて
日々頑張ることが出来ていると思います^^
感謝感謝です!!
月末。最後にこうやって報告できる日は 疲れもふっとぶくらい
達成感に満ちていて よし!また頑張るぞって思えるんですよ^^
来月の教室も今月と同じメニューになっていま~す![]()
ありがとうございました![]()
応援クリックして頂けると励みになります!
いつもありがとう♪♪
3月4月レッスン カマンベールノア空席… Mar 1, 2012 コメント(2)
1月2月パン教室のランチ風景公開です^^ Feb 28, 2012 コメント(4)
レッスンレポ^^ 明日は結婚式♪ Feb 24, 2012 コメント(4)
PR
Calendar
Comments
Keyword Search