Sep 3, 2010
XML
カテゴリ: 我が家の自家製

こんばんは~手書きハート

今日も暑かったですね

ほんとにいつまで・・・・・と思うけど

夕方 空を見上げたら 秋らしい雲になっていました^^

ほんの少し 夕方になると秋の気配が感じられます^^

今日は今年 初物の~生秋刀魚を食べましたよ~

やっぱり生は違いますね~。すっごく美味しかったです

それに1尾100円というのもでした~^^

今日はうちで幼稚園の役員のママ達との話し合い&懇親会

やっぱり?お仕事の話から はずれて行っちゃいますが・・・(^_^;)

楽しい時間でした

これから3月まで 密~なお付き合い(笑)よろしくお願いします^^

手書きハート手書きハート

久しぶりにベーコンを作りましたよ^^

9-3.jpg

最近の作り方は 中華鍋を使ったお手軽ベーコン。

3~4日塩漬けした豚バラを 水でさっと洗って 170度のオーブンで20分焼きます。

今までいろんなやり方を試してみたけれど

私の中で ポイント としているのは こんな感じ。

1. お肉に塩をして冷蔵庫にいれ 一日たつと血がたまっています。

これを綺麗にキッチンペーパーで拭き取ること。(水で洗いません)

2.ハチミツか砂糖を表面にぬってから 再び塩を振ること。

(ハーブ塩なら なお

3.水での塩抜きはしない(表面を軽く洗い流す程度)

4.オーブンで焼きすぎないようにすること。

5.チップは やっぱりサクラが一番!

9-3-2.jpg

燻煙時間が10分から15分くらいです。

最初は強火で煙をだして あと中火~弱火でじっくりです^^

何日か寝かせると しょっぱさも落ち着いて ぐ~んとなじむんだけど・・・・

うす~くスライスしても 当日に1本食べちゃいます(^_^;)

それはそれで 出来たてのハフハフ~の幸せだもんね

続いて~

秋田から大量のみょうががやって来ました^^

薬味にいいですよね。冷や奴にそうめん。

味噌汁にネギのかわりに散らしたりもします。

刻んで冷凍しておくと便利です。

あとは卵とじなんかも オススメですよ。

↓ こちらはみょうがの酢漬け

9-3-3.jpg

みょうがは 熱湯にサッとくぐらせてざるにあげます。

↓ 私はらっきょう酢に漬けているの。

今までは秋田から送ってもらっていたんだけど

全国のJAで買えるそうです(^_^;)

9-3-4.jpg

鷹の爪もついてるなんて 親切だね~!

9-3-5.jpg

お酢に漬けて~1時間くらいすると

あ~ら 綺麗こんなにいい色になりますよ。

ミョウガはマリネや酢の物に。

お酢もすしご飯に使ったりしますよ~ウィンク

いい週末をお過ごしくださいね手書きハート

我が家も週末はイベントありです^^またレポしま~す!



にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2010 10:31:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

fran bran

fran bran

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025

Comments

fran bran @ ロロジーさんへ ロロジーさん こんにちは^^ >温泉…
fran bran @ でこぽn1002さんへ でこぽん1002さん こんにちは^^ …
fran bran @ cielさんへ cielさん こんにちは^^ >franさん…
ロロジー @ 伊勢海老 温泉旅行に行かれていたのですね。 お料…
でこぽん1002 @ Re:ココ1番なぱん。続き~^^(03/27) こんにちは~お久しぶり!! 今日もまと…

Favorite Blog

ほっとひと息♪おいし… happy♪greenさん
  cobo*zou bread tszouさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
のほほ~ん ロロジーさん
more モデちゃん母さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: