Jul 30, 2011
XML
カテゴリ: 我が家の自家製

こんにちは~手書きハート

今朝もいつもの時間に起床^^

1日ってこんなに長いんだ~。って感じています(笑)

今朝は雨が降っていたけど~そんな日でも庭の野菜とお花の手入れをします。

枯れた葉っぱはないかな~?

食べ頃になったかな~?と^^

部屋の観葉植物も風にあてて~時々は雨にもねウィンク

癒しの時間ですよ~^^

植物も~手をかけてると 元気になって答えてくれますね。

うん~パンと一緒です手書きハート

23-7-30-8.jpg

今朝はキュウリ ゴーヤ ナス ミニトマト バジルを収穫しましたよ~手書きハート

さてさて~今日の話題^^

大量に買ったイワシを使って~オイルサーディンを作りましたよ

23-7-28-5.jpg

手開きして~皮をはぎます。

一晩塩水に漬けます。

23-7-30.jpg

鍋にキレイに並べて~

23-7-30-1.jpg

にんにく 鷹の爪 粒コショウ 庭のディル&イタリアンパセリ

23-7-30-2.jpg

サラダ油とオリーブオイルをそそぎ~

弱火でコトコト煮込みます^^

ペペロンチーノの香りがしてきたら出来上がり(笑)

オイルサーディン丼。冷製パスタもいいかも~

とウキウキしちゃいますが~

先ずはパンでしょブルスケッタにします^^

23-7-30-3.jpg

バケットを焼いて~ガーリックバターをのせてカリッと焼いて。

23-7-30-4.jpg

ちょうど秋田から届いたトマトを使いましょう~^^

23-7-30-5.jpg

叔母のつくるトマトはとっても美味しいのです。

湯むきしなくても~きれいに皮がむけます。味が濃くて~あま~い

23-7-30-6.jpg

朝摘んだバジルと オイルサーディンの油 ビネガーでマリネして~

ブルスケッタ

美味しいに決まってる~~~~

はい もうたまらない美味しさです手書きハート

今日は午前中 図書館に行って来ました^^

毎回20冊借りて来ます。

ほぼお料理の本 パンの本ですよ~。

レシピもそうですが 盛りつけや 写真の撮り方 

食物のカラーコーディネート。

勉強になることがいっぱいですからね

23-7-30-9.jpg

昨日 母が病院に行って来て~

また骨粗鬆にひっかかったようで・・・・(>_<) コレステロールも~(>_<)

母は昔から魚が嫌いなんですよね・・・・

オイルサーディンも食べてくれるといいんだけど・・・(^^;)

対策レシピ本も借りてきたので~いろいろ作ってみようと思います!!

パン教室は夏休みに入りましたが~

ポチッと応援励みになります~^^

↓ ↓

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

6月7月 パン教室の様子は こちら^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 30, 2011 02:23:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

fran bran

fran bran

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025

Comments

fran bran @ ロロジーさんへ ロロジーさん こんにちは^^ >温泉…
fran bran @ でこぽn1002さんへ でこぽん1002さん こんにちは^^ …
fran bran @ cielさんへ cielさん こんにちは^^ >franさん…
ロロジー @ 伊勢海老 温泉旅行に行かれていたのですね。 お料…
でこぽん1002 @ Re:ココ1番なぱん。続き~^^(03/27) こんにちは~お久しぶり!! 今日もまと…

Favorite Blog

ほっとひと息♪おいし… happy♪greenさん
  cobo*zou bread tszouさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
のほほ~ん ロロジーさん
more モデちゃん母さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: