2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今朝の毛糸の帯に付いていた編み図でモチーフを編んでみました。アクリルたわしにする予定だったのですが、コースターでも良いかな?と思っています。作り方を見てびっくりしました。なんと、毛糸と手織り糸のメーカー。ぴえろさんの毛糸でした。編み図も公開されているものと同じようでした。無料の編み図満載のHPです。良かったら覗いて見て下さいね。こちらも昨日図書館で借りてきました。 フェリシモの棒針で編むニットがまだでした。。。でもまだ、しばらくの間モチーフ編みにはまっていそうです。
January 29, 2007
コメント(12)

先日のモチーフ編み。今つなぎ合わせて、もうすぐ娘のマフラーになりそうです。 かわいいお花モチーフを編みたくて、模索中です。今月末期限の手芸屋さんの500円分の割引券があったので、先週編み物の本を購入しました。その中から編んでみたモチーフです。毛糸はセリアでアクリルたわしを作ろうと思って購入した毛糸です。ちょっと編みにくかったです。仕方ないですね。。。 布に縫い付けるボーダー編みが気になります。布の表情がぐ~んと変わるのが面白いですね。レース糸を購入して編んでみたいと思っています。こちらのレース糸お買い得のようです。昨日から、時間を見つけては注文しようとしていますが、パソコンの機嫌が悪く、固まったり、間違ってウィンドウを閉じてしまったり…でまだ注文できていません(泣)。。。これから再チャレンジです。実はこの日記も昨夜消してしまったので、二度目なんです。。。こうして綺麗な色が並んでいると嬉しいのは私だけでしょうか。。。糸でも布でも、クレヨンでも、何だか嬉しくなっちゃうんです♪昨日図書館でもかわいい編み物の本を借りてきました。 楽天ブックスにはなかったんですが、「あみあみぐるみ」婦人生活社も借りました。あみぐるみ作家さんの河合美由紀さんとオカモトナオさんの作品を見て、私も初めて作ってみたいな~と思いました。かわいいですね♪こんなかわいい本もありました。 今度また借りてみたいと思います。本当、図書館様様!!です。。。
January 29, 2007
コメント(4)
![]()
春に、aki*さんの のんびりだより が本になるそうです。保育園の先生をなさりながら、毎日とってもかわいいはんこを作られているaki*さん。はんこを始めたばかりの頃、素敵な作品集を頂きました。本が出版されると伺い、春がますます待ち遠しいです♪♪♪希望すると、記念にはんこを、皆さんのはんこと一緒にまとめて載せて頂けるというので、またまた無謀にもお願いしちゃいました。下手だけど、記念になるかな…なんて(笑)。。。やっぱり「笑顔が一番!!」かな、と思いながら作りました。虹の色は花・文字・ハートは。。。を使いました。こちらは、初めに作った方です。久しぶりに彫ったら、線がガタガタになってしまいました。色を付けた方がいいかな…と思い、上のはんこにしました。 そして、はじっこにイニシャルのはんこをぺたっと捺しました。 久々のはんこ、やっぱり楽しいですね♪
January 27, 2007
コメント(10)

久々の更新になってしまいました。日記を書こうとしたら、変わっていてびっくりしました。。。今日は幼稚園の年長さんの雪見遠足でした。富士山にある ぐりんぱ というところです。毎日見える富士山が、とても近くて大きく見えました。お兄ちゃんの時は、停留睾丸の術後すぐだったので行けなかったので初めての雪見遠足に、ちょっとドキドキしてました。子供達は行く途中、私たちは帰りに、野生の鹿を見ました。途中、「鹿に注意!」や「うさぎに注意!」の看板はありましたが、まさか本当に見れるとは。。。可愛かったですよ♪うさぎに注意の看板は初めて見ました。。。雪すべりがメインのようだったので、そりも持って行きましたが、以前から「スケートをやってみたい!」と言い続けていた娘に負けて、20年近くぶりにスケート靴を履きました。初めは転んでばかりいて、「もうやめたい…」と言っていた娘も、1週周ってきたらだんだん歩けるようになってきて、お友達も来て、とっても楽しんでいました。今日1番楽しかったのは、スケートだったようです。お弁当を食べた後、そりを持って、雪すべりを楽しみました。混んでいたので、小さな丘の方へ行きましたが、気持ちいいですね~♪私の方が、もっと滑りたかったです。。。娘と甥っ子、二人で小さな雪だるま作りました。大きいのを作りたかったけど、時間がなかったので小さなかわいい雪だるまになりました♪ 今度は家族でゆっくり行きたいです。つないでる途中のマフラーと、久々に頑張ったはんこ、今度upしたいと思います。皆さん風邪気をつけて下さいね~!!
January 26, 2007
コメント(4)
今日はどんど焼きでした。昼間子供と一緒に、どんど焼きで焼く、お団子を作りました。お砂糖を少し入れると、柔らかくなると、裏のおばあちゃんに聞いたので今年は少し入れてみました。お砂糖を切らしていたので、黒糖をちょっと入れました。少なすぎたようで、甘くはなりませんでしたが、いつもより柔らかくなりました。こちらに越してきて4日目のどんど焼き。近所のお宅の休耕している畑でやります。子供からおじいちゃんおばあちゃんまで皆出てきます。近所と言っても、あちこちに分散してやるので、こじんまりしているものの、にぎやかで楽しいんですよ~♪お酒やらおつまみやら、おばあちゃんが漬けたお漬物、子供には自家製の苺やお菓子も。。。今日はおでんも頂ました。寒空の下、とっても美味しかったです。子ども達は、いつものことながら、皆で走り回っていました。今までは一番小さいかな?なんて思っていたのに小さな子の手を引いて、遊んでいる子供達がちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃんに見えました。チビも防寒着で出かけました。ご機嫌で、近所のおばあちゃん達にも愛想を振りまいてきました。初めての苺もちゅっちゅっと頂いてしまいました。とっても甘くて美味しい苺でした。今年も皆健康ですごせたらいいな…と思います。
January 13, 2007
コメント(6)
![]()
何年ぶりかの編み物です。以前から気になっていたモチーフつなぎ。。。思い切って、久々にフェリシモを注文しました。何年ぶりでしょう。。。まだスチームアイロンをかけていないので、くしゃくしゃですがお花のモチーフです。エーデルワイスの花だそうです。やっぱり、編み編み楽しいですね♪どんどん編まなくちゃ!!次のフェリシモが届いちゃう。。。
January 10, 2007
コメント(20)
![]()
本日2通目です。一通目はこちらです。子供の冬休み。ふと見つけたのが、つまようじで彫れるという「ラクほり」。 いつも、絵だけ描いて、「作って~」と持ってくる子供達。時々カッターで挑戦してみるけど、付いていないと心配だし、子供も思うようにできず途中で交代することがほとんどです。これなら子供も1人でできるかも…冬休みに楽しめそう…と思い、購入してみました。到着するやいなや、子ども達は喜んで、つまようじで彫り彫りしていました。大人から見ると、でこぼこの線だったりしますが、自分で作った仕上がりに、大満足のようです。子供の作品は、また改めてupしたいと思います。消しゴムはんこ、皆で楽しめるのが良いですね♪
January 5, 2007
コメント(12)

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!去年1年は、本当に、ブログやっていて良かったな~って実感した年でもありました。ブログで知り合ったお友達に、感謝しきれないくらい、ありがとう!!!って伝えたいです。でも、この感謝の気持ちをなかなかお返しできずにいて、心苦しく思います。いつか、もう少し落ち着いたら、少しづつ形にしていけたらいいな…って思っています。こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。去年はクリスマス前、ノロウィルスに負けてしまいました。急な腹痛と発熱に襲われ、ダウンしてしまいました。翌日には主人も。。。結局、一番心配していたチビを除いて、一巡しました。皆さんは大丈夫ですか?手洗い、うがいで予防して下さいね!! *・*・*・*・*・*・*去年のうちにupできなくてごめんなさい。。。遅くなっちゃいましたが、クリスマスに素敵なカードを送って頂いたので、紹介します。 きゃぶちゃんさんに、わがままを言って送って頂いた、クリスマスカードです。 どのカードも本当にかわいくて、線がきれいなんです♪ますますファンになっちゃいました。手作りのクッキーも、とっても美味しかったです!送られてきた直後、あやうく主人に食べられてしまいそうになったところを阻止し皆で頂きました。封筒の封にとても素敵な切手が貼ってありました。どこで購入するんだろう…なんて考えながらマジマジと見てしまいました。いつものことながら、とっても勉強になります。本当にありがとうございました!! こちらはにょにょちゃんに、図々しくも追加でお願いしちゃったカードです。先に頂いたクリスマスカードに、とっても感動しちゃって、売ってたら欲しい~!!なんて言ったら、なんと送ってくれたんです!!それもクリスマスに間に合うように送ってくれたんです。本当に感謝!!感謝!!です。なんとサンタさんバージョンも!!封筒には写真を撮り忘れてしまいましたが、素敵な街並みのはんこが!!私も作ってみたいはんこの一つです。にょにょちゃんにお願いしていたように、カード大好きな東京の友人にもプレゼントしました。本当に手作りなんて!!って驚いてました。もちろん大喜びしてました!とっても器用な上、美人さんでお茶目なにょにょちゃん、本当にありがとう!!ますますファンになっちゃったよ~♪
January 5, 2007
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
