今日は朝からお天気が良く
風も秋の風でとても気持ちが良い日ですね。
先日図書館で借りた、 『エコ・コモノ』 という本。
お菓子のパッケージをそのまま
キーホルダーやマグネット
タグや、ポーチにまで。。。
すごい!!アイデアですね。
見てるだけでも、かわいい~♪
と楽しくなる本でした。

こちらは、とある絵本紹介の本で見つけた、
『 しりとりしましょ! 』という絵本。
借りてきたら、子供達も大喜びです。
あいうえおのたべものしりとりで
ページをめくる度に、
「しりとりしましょ おつぎは あ 」という風に始まります。

こんな風に、「アイスクリーム」から始まり
「しゅうまい」まで行くと、次のページの「い」につながります。
途中、繋がらないところもありますが、
絵もかわいくて、とにかく厚くてびっくり!
濁音や半濁音から始まるページもあります。
我が家では、ページごとに、「しりとりしましょ」と言うと
ryu*が「いいよ」と言って、しりとりが始まります。
家族で声を出しながら読める楽しい絵本です♪
明日の読み聞かせで読む本と、月の絵本。。。
アース*スープと煮込み*重曹 February 10, 2008 コメント(6)
読み聞かせバイキング October 16, 2007 コメント(5)
Keyword Search
Freepage List
Category