出産。

産まれて来てくれてありがとう~出産までの道のり~

4月23日(水)、出産2日前
すっごく天気が良くて、次の日から天気が崩れるって話もあり、
散歩日和だぁってことで沢山散歩しました。
午前中は図書館まで歩き雑誌を読んで帰ってきて、午後は近くの
ショッピングセンターまで歩いていこうと思い立ち20分かけて
行き、中もぐるぐる見て回って多分2時間位歩いたかなぁ。
また20分かけて歩いて帰宅。
そして家に帰ってスクワット30回。とにかく予定日までに
産みたいって思って頑張ってました。
そしたら夜に規則的な陣痛らしきものが!!
病院にも連絡してみたけど、次の日が健診だったからひどく
ならなければ明日来て下さいって言われたよ。結局夜中には
遠のいて気付いたら朝でした。

4月24日(木)出産前日
その後すぐまた10分間隔の痛みが復活。更におしるし!!
急いでお風呂にしてもらってご飯も食べて9時に病院へ。
お腹の張りを見てもらったら10分間隔の規則的なもので
子宮口は3センチ開いてる。このまま入院しましょうって
流れで入院になりました。
その日はパパも休みでとりあえず付き添ってもらう事に。
昼ごはんも食べて時間が経っても間隔は10分のまま。
更に夕方には遠のいてしまいました。
このままの状態なら一度帰宅も考えた方がいいかもと言われ
とりあえずパパには帰ってもらうことになりました。
とにかく早く陣痛よ来い!!って感じで院内歩きまくり。
階段の上り下りもしまくりました。部屋ではスクワットも
頑張ってしました。それでも間隔は10分のまま…
夕食後は休んでくださいって言われたからその後は部屋で
まったりする事に。寝る頃には痛みも遠のいて気付いたら
寝ちゃってました。
そして夜中の2時頃。昼間とは違う腰が砕けるような痛みで
目が覚めそこからまた10分間隔の痛みが復活!!
これは痛かったぁぁ…何回もうなってしまうほどでした。
パパを呼ぼうか迷ったけど間隔が10分から短くならなくて
様子見してたらそのまま朝に…

4月25日(金)出産当日
朝の6時ごろ、やっと間隔が7,8分~5分位に縮まり、
NSTにも反応が!!分娩室に移動することになりました。
すぐにパパに連絡。朝ごはんも食べ、9時にいざ分娩室へ。

9時に分娩室に入ったもののまだまだ先は長い…
無知な私は分娩室に入ればこっちのもの~すぐに産まれる
さぁ~なんて思っていたけど大間違いでした。
ここから産まれるまで10時間もかかるなんて…思ってなかった。
正直途中昼過ぎくらいから夕方にかけての記憶ははっきり
してない…。最初の痛みは後半の痛みに比べたら甘かった~
なんて思えるのは今だから…その時はホントに痛くて痛くて
この辛さは何時まで続くの!?もうカンベン!!
って思ったよ…涙 確か昼過ぎ位にやっと子宮口が8センチに
なってまだ8センチ!?って思ったのは凄く覚えてる。
早く全開になって~~!!って心の中で思ったけど、そこからも
また時間かかったぁ。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: