2005.06.30
XML
カテゴリ: 片付け
3ヶ月に1度の粗大ゴミの日でした。
5月2日に申込をして、待つこと2ヶ月弱。
こんなに待たされたのは初めてでした。
でも、今回はかなり出しましたよ~

●洗面所の木製ドア
前住人の時は使用していたようですが、内開きだし、どうしても湿気るし、廊下が暗くなるので、思い切って自分ではずしちゃいました!
そして、明るめの色の「のれん」に変えました。おかげで、明るくなったし、洗面所で知らずに人にぶつかることもなくなり、広くなりました♪
結構高そうなドアだったのでしばらく置いておこうかと迷いましたが、他に使い道がないので、思い切って処分。清掃員の人が、何じゃこれ?という顔つきでトラックに積んでいました(笑)
●押し車

●室内物干し
足が折れ気味で、洗濯物をびっしり干すと倒れちゃうので。
●パソコンテーブル
前に使っていたものです。座タイプで、一旦座ると、なかなか立ち上がれなかったので、椅子に座るタイプの今の物(ショッピングリスト参照)がとても気に入っていて不要になったので。オークションに出そうかと思いましたが、梱包が面倒に思えたし、天板も反ってたし、穴を開けたりしてたので、やめました。
●レーザーディスクデッキ
かなり年季の入ったモノで、リサイクルショップで買取してもらえなかったし、プレミアも期待できなかったので、オークションにも出さずにゴミに出しました。
●テレビドアホン
すごく古くてカメラがきちんと写らなくなっていたので。
●ガスコンロアンダートレイ
前に住んでいた所で使用していたもので、今の家に来てからはシステムキッチンになり不要になったのに、何かに使えるかも?と思いしばらく置いていたが、最近気が付けばサビだらけになってたので。
●古いホットプレート

オークションに出品してたら、コードだけ落札されたので、プレートと本体をゴミに出しました。
●コンポのカセットデッキ
こちらもセットでオークションに出していましたが、アンプだけ落札されたので、カセットデッキのみゴミに出しました。
●お父さんの学生時代のガラクタ1箱
旦那が自らいらないといって出していました。本当はもっと出して欲しいのだけど・・・。でも、「とりあえず、他は捨てられない」だそうで、旦那の部屋(将来youの部屋にしようと思っていたのに、とられた(>_<))にはまだまだ大量のモノがあふれてます(T_T)


運び出す時、旦那は手伝ってくれなかったので、私1人で汗だくになってしまいましたが、置いていた場所が広く空き、気分もスッキリしました♪
もっと出さなきゃ♪           





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.30 22:02:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぱぱぽとまと

ぱぱぽとまと

Calendar

Comments

ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) せれにてぃさん、ご無沙汰してます。 ブ…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:近況報告(05/15) 春はるさん、ご無沙汰してます! ブロ…
せれにてぃ @ Re:近況報告(05/15) わあ!しゅんくんもう5ヶ月なのですね!…
春はる @ Re:近況報告(05/15) こんにちは! syun君、もう5ヶ月なんで…
ぱぱぽとまと @ Re[1]:散らかっていたために招いた悲惨な結末(>_<)(02/19) 春はるさん、こんにちは。 遅くなってご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: