全389件 (389件中 1-50件目)

ずっと形にしたいと思って寝かしていた生地で…自分用ワンピースを作りました♪ 自分用にしては…かわいすぎかなあ?
2015.06.25
コメント(0)

知り合いの方々がソックスモンキーを作っていて…。 作り方をアップしてあったので…私も。
2015.06.22
コメント(0)

おひさしぶりです!! 地味に活動中でした!! ちびのワンピースを作ったり…。 デコパージュしてみたり…。 ラップブレスレット作ったり…。 オリーブオイルせっけんも作ってみました!!
2015.06.11
コメント(0)

がま口バックにはまっています!! 隠れパンダ柄…やっぱりかわいいです。 長財布も入ります。 スマホも入るポケットもつけました。
2015.05.20
コメント(0)

ずいぶんご無沙汰してしまいまして…。 ゴールデンウィークも…結婚して初めてのんびり過ごせました。 最近は…こんなものを作って…おりました。 初孫ちゃんのキャスケット…耳も付けましたよ!! 自分のがま口バック。 実母への母の日のプレゼント♪ 部屋着のだぼだぼパンツ。 1ヶ月でこれだけ…ペース遅いわあ!!
2015.05.10
コメント(0)

こんにちはm(__)m いつになったらすっきり晴れ晴れしたお天気になるのかしら? 先日…末っ子のちびにこんなものを買わされました。↓ ちび…二年生…小学生もキャラ弁を持ってくる子が多いようです。 キャラ弁なんて作れるかあ!!のゆりはるママ…おにぎりをかわいい包みに包むぐらいしかしていませんでした。 小学生は月に一回ぐらいしかお弁当日ありませんので…お試しに…三ヶ月後に二十歳になる長女のお弁当に…お試しに使ってみました。 長女の仕事は…建設業、現場監督見習い…兼現場に出ています。 一緒にお弁当を食べるのは…みんなおじさん!! 伝えていないので…帰ってきたら起こられるかも~! 子供もかんたんに使える…便利グッズでした。
2015.04.13
コメント(0)

前回作ったキャスケットが、気に入らないところがあったので…リベンジしました。 リベンジしたものの…ちょっと縫い目が気に入らないところがありまして…モチーフで隠しました!! 今回はリバーシブルで。
2015.03.31
コメント(2)

4月から二年生になるちび用にキャスケットを作りました。 アンの木さんのパターン…初めて作りますが、作りやすい!! 使ったニット生地が悪かったのか? なんかよれよれ!! もう1つ作ってみようと思います。
2015.03.29
コメント(0)

手作り工房mymamaさんのキットで、スマホケースを作りました。 このがま口…つけるのに悪戦苦闘しました。 1つは自分用…もう1つはお友達にプレゼントしたいと思います。
2015.03.27
コメント(0)

のんびり更新となっています!! 手作り工房mymamaさんのキットを使って…がま口バックを作りました。 中は二層にわかれています。 うちポケットもあります。 タグもかわいいですよ!!
2015.03.16
コメント(2)

こんばんは("⌒∇⌒") 実母にバレンタインデーのお返しとして、お買い物バックを作ってみました!! かなり大きめのバックです。 ねこだらけ~がたまりません♪
2015.02.26
コメント(0)

昨日は、ちびがなかよしさんに友チョコを渡しに…。 チョコにちょこっとプラスするために…。 お友達のお名前入りマスク!! まだまだマスクの必要ですよね~。 給食でも使うし…。
2015.02.15
コメント(0)

こんばんは("⌒∇⌒") この材料でハンドクリームを作りました。 ちょうどいいサイズのビンがなかったので…ジャムのビンに入れてました。 安心して使えるハンドクリームですよ♪
2015.02.10
コメント(0)

やっとできました♪ 手縫いで頑張りました♪
2015.02.08
コメント(0)

こんばんは("⌒∇⌒") 明日の天気が心配なゆりはるママです。 ウェディングベアの花嫁さんできました!! じっくり見ないでね~雑なのが…見えてしまう!!
2015.02.04
コメント(0)

こんばんはm(__)m ウエディングベアの本体が完成しました。 苦手な鼻の刺繍が…やっぱりうまくいかなくて…いったんほどいたら…はげそうでした!! 妥協しましたよ! 後はタキシードとドレスだわあ~! 頑張ろう♪」
2015.01.28
コメント(0)

ずいぶんご無沙汰しちゃいました。 最近は…。 ウエディングベアを制作中です!! 次男夫婦が、二年目の結婚記念日に、挙式披露宴をすることになりました。 そして今年はこんなことにもチャレンジ!!しています。 みつ蝋とココナッツオイルで…手作りハンドクリーム♪ 生活の木のキットでチャレンジしました。 使い心地のよいハンドクリームができて…また作ろうと思いました。 それから…。 手作りせっけんにもチャレンジしようと…買ってしまいました!! 早速…。 混ぜて混ぜて…。 牛乳パックに投入!! 馬油とマカデミアナッツオイルのせっけんが…三月になったらできる予定!! 他にもマスクを作りました。 それから…お正月に長女にお年玉をもらいました!! 主人はもらってすぐにパチンコにいき…残念な結果に終わりました。 私は…貯めておくのもいいが、何かに形にしておこうと…。 オークションで…今使っているミシンよりいいミシンを落札しました。 JUKIですよ~! 画像はオーバーで載せられませんが…。 自動糸切りと糸調子がついています!! 今年もハンドメイド…がんばります!!
2015.01.26
コメント(2)
![]()
かわいい花柄!! スケアークロス/花をそだてる
2015.01.03
コメント(0)

こんばんはm(__)m 最近スランプのゆりはるママです。 ファンルームご存じですか? ちびが購入して… 真剣真剣!! 集中して頑張っています。 教えるために…私がチャレンジしたダブルループブレスレット♪ ちびが作ったトリプルブレスレット♪ なかなか面白い!
2014.11.23
コメント(0)

かなり駄作ですが…。 スムースニットでワンピースを作りました。 着画はこんな感じ。 かなりヨレヨレ…。 日帰り旅行に行くために、作ったのですが…。 無理かなあ~!
2014.11.11
コメント(0)

おはようございます!! 久しぶりの更新です。 みつ編みのクリスマスリースを作ってみました!!
2014.11.05
コメント(0)

こんにちはm(__)m 三日ほど雨続きで…寒いです。 コットンの透け感ある生地で、ローブコートを作りました。 コートって感じではないですね。 テロンテロンな生地で…ちょっと縫いにくかった…。 紐を結べばこんな感じ…。 さあ次はどうしようかなあ?
2014.10.23
コメント(0)

少しばかりだらだらぐたぐだ星人になっていましたが…重い腰を上げて…自分用の大人用移動ポケットを作りました♪ リバーシブルのことりの生地。 表と中にポケットがありますよ♪ スマホも入ります!!
2014.10.17
コメント(0)

こんにちはm(__)m お久しぶりな更新です。 やる気が低下していて…裁断してほったらかし…でしたが…ようやくスイッチ入れて頑張りました。 だけど駄作…。 なかをまつるのが…まだまだ終わっていませんが…。 ラウンド型の長財布を…。 中はこんな感じです。 私にはこの形の長財布は無理です!! もう2度と作らないと心に決めました♪ お口直しに子持ち蓮華のお花が咲きました。
2014.10.08
コメント(0)

こんばんはm(__)m 一年ぶりぐらいに…縫いぐるみを作りました。 フリーハンドで絵を描いて…型紙にして…。 手縫いでちくちく…。 ムギユーってできるサイズですよ!
2014.09.30
コメント(0)
![]()
最近がま口にはまってしまいましたが…気になって気になって…とうとう注文してしまいました♪ 楽天ランキング1位! ★宅配送料無料★【大きめショルダーバッグのキット】YUWA生地&本革ショルダー使用(メール便不可)
2014.09.24
コメント(0)

おはようございます。 ずいぶん朝が寒く感じるようになりました。 地道に製作していましたよ! 購入したキット…全部完成しました。 お次は…手作り工房Mymamaさんのキット、浮足がま口のショルダーバックも完成しました。 革タグもおしゃれです。 中にポケット…タグをつけてみました。 食欲の秋になりつつあるゆりはるママ…すでに肥えました。 製作活動の秋にしなくては…。 次は何を作ろうかなあ~!
2014.09.22
コメント(0)

またまた縫い付けタイプのがま口です。
2014.09.14
コメント(0)

最近がま口が気になって…。 キットをいくつかポチポチしています。 縫い付けタイプのがま口…型紙も入っていて…。口金に合わせて…ギャザーを寄せるタイプの型紙でした。 生地を全て裁断してから気がついた…。 口金はレシピとは違う縫い付け方をしましたが…。 中生地に…しっかり出てしまいました。 上手く口金付近で収まるように練習が必要だなあ~!
2014.09.13
コメント(0)

こんばんはm(__)m 日中はまだまだ暑いですが…朝晩は秋めいて来ましたね~! 虫の声がとてもにぎやかです。 なんとなく何がしたいのか…分からなくなってしまい…だらだらと無駄な時間を費やしていました。 やる気を出して…長財布を作り出したのですが…がっちりした物にしようとバリバリの厚い接着芯を使ったところ…悲しい結果に…なりました。 見ます? 角が厚手の接着芯のおかげで、出て来ない~! これでめげずに…キットの印鑑ケースの製作に…。 これが悪戦苦闘…キットにクリアファイルのようなものが…使ったのですが…がま口にいれるとき悪戦苦闘でしたよ。 片方入れるともう一方がずれてきて…。 なんとか入ったのですが…納得いかない!! 上手くいれるコツ教えて~! がま口が無性に作りたくて…がま口キットもポチポチポチ…としてしまいました。 一番最初に届いたキット…。 手芸のギンガムさんのです。 ペンチはキットには含まれません。 早速作ってみました。 お気に入りのタグをつけました。 久しぶりにがま口作りましたが、楽しい~! 小銭入れを欲しがっていた長女にあげたら喜んでいました。 今夜は別のキットが届いたので…またがま口を作りましょ!! お財布も…接着芯を変えて…チャレンジします!!
2014.09.06
コメント(0)

おはようございます!! とうとう9月になってしまい…焦りまくりなゆりはるママです。 先日、長女の成人式の着物を決めに行きました。 長女の成人式は再来年…少し気が早いような気がしますが…早くしないと、着付け等の予約が取れなくなるから…って…義姉に言われまして…。 義姉の勤める〇〇着物友禅に出かけました。 着てみたい色の黒を試着…?〇〇の妻みたい~って長女。 青もいいかなあ♪ですか? 顔色が…あんまり映えなくなるよ!!って助言をいただき…。 結局…こんな感じで… 帯び以外は義姉のお見立てで…。 赤は若いときしか着れないでしょ…。 古典柄だから流行り廃りもないので…末っ子ちびも、初孫ちゃんにも着てもらえるからね。 長女は絶対に着物は着ない!!っていっていましたが…スーツで成人式にいったら浮くぞ!!って。 友人たちもスーツでなら一緒に写真とらないよお!!って。 しぶしぶなんですよね!! でも、馬子にも衣装…みんなに似合ってるかわいい~って言われて…少しご満悦な長女でしたよ!! 母は支払いが…仕方ないね。
2014.09.02
コメント(0)

おはようございます!! 昨日から肌寒い伊豆です。 このところ…私…何がしたいのか? なんかわからなくなって…やる気停滞…。 まだまだ自分のやりたいことがわからないまま…。 でも末っ子ちび…明日から新学期…。 新しい絵本バックをずっと頼まれていたので…ミシンに向かい合いました。 大好きなアナ雪の生地で…。 だいたい…の大きさで作ったら…ちょっぴり小さいような。 防災頭巾カバー♪ 幼稚園から使っていたカバーがずいぶんヨレヨレになっていたからね…入学に合わせて作ってあげればよかったんだけどね!! 秋雨前線が今年はいつもより早く停滞しているとか…。 この急激な気温差に…体がついてこない…。 自律神経がうまく機能しにくい主人は疲労がピークに…本日も仕事をお休みにできることになりました!! 末っ子ちびの明日から新学期の用意をしたら…ハンドメイドに時間を使いたいなあ!! ごろごろしちゃうのかなあ~!
2014.08.28
コメント(0)

暑さで疲れるせいか? 最近眠くて眠くて…なかなかミシンの前に座ることが出来ません!! 早く寝すぎて…真夜中におはようございます!!なんてことも…二度寝で朝が辛くて辛くて。 そんな中…委託用にチューリップハットを作りました。 バルーンパンツの残りの生地です。 リバーシブルで…。 二、三歳用です。 今日はちびの七回目誕生日。 今日は夜いろいろ用があって家族が揃わないので…昨日回転寿司でお祝いしました。 大好きないくら…。たくさん食べました。 初孫ちゃんも…卵焼き。 小さな歯が…やっとはえてきました!! 来月は初孫ちゃんのお誕生日です。
2014.08.18
コメント(4)

やっとやる気スイッチが入り…それも真夜中に…裁断して放置してあったバルーンパンツ…完成しました♪ ちび用と初孫ちゃん用!! 140サイズと90サイズ…どちらも大きめに♪大は小を兼ねる…いやいや長く着て欲しくて♪ 前が分かりやすいようにお花のぼたん。 親友のお子さんの誕生日プレゼントに…もう一枚…端をジグザグしていたら…下糸が終わった…。そのまま…下糸を巻いて…さあミシンをかけよう…あれ?おかしい…弾み車が少ししかまわらない…。 下糸の釜を外して…掃除もしたが…ダメだあ! ミシン屋さんの修理が必要!! いつ行けるかな?修理代ぐらいで…いいものないかなあ~なんてオークション巡りしちゃっています。
2014.08.07
コメント(0)

先日…臨時収入が少しありまして…。 先ず購入したのが…ずっと欲しかったホームベーカリー♪ それからレジンセット。 毎日焼いています!! レジンの練習も始めました。
2014.07.18
コメント(4)

こんにちは~! 今度は末っ子ちび用の帽子…クロシェを作ってみました。 初孫ちゃんのチューリップハットと同じ生地です。 お姉さん風にアップリケをつけないで、リボンを縫い付けました。 中生地はパンダさん。 リバーシブルにしたかったのですが…リボンを縫い付けた時に…残念な結果になりました
2014.07.06
コメント(0)

おひさしぶり!! やる気…どこか!?に行ってしまった…。 暑さで体力が…年のせいかしら!? やっとの思いで制作しました。 甥っ子君と初孫ちゃん用のチューリップハット♪ 甥っ子君の表生地は母の日に実母にプレゼントしたチュニックと同じ。 リバーシブルすると…お揃いになります。 甥っ子君には消防車、初孫ちゃんにはビスケットのアップリケ♪
2014.07.01
コメント(2)

とうとう梅雨入り…。 雨の中の仕事は嫌いだあ!! でも今日はお休みに…おとうさんありがとう~\(^o^)/ さてさて我が家に新しい家族が…。 子猫のわさびです! 昨日…長女が拾って来てしまいました。 我が家の近くに捨てられていたらしい。 長女の職場の方々(みんな動物好き)と、捕獲したらしい。 捨てられたせいか人間不振になっています。 当分かごの中から出せそうにもありません。 すぐに威嚇するの…。 難関は先住のことら…人にはなつっこいのですが…。動物には厳しいんだよね。 ちょっと心配。 それからそれから…ポチしてしまった生地が届いちゃた♪ ハワイアンのパッチ柄♪ ちびとお揃いの夏服にします!!
2014.06.05
コメント(0)

おはようございますm(__)m 毎日真夏のようで…少しバテてきたゆりはるママです! 九州が梅雨入り…暑いのは嫌ですが…雨ばかりも嫌だなあ! さてさてゆりはるママ…一番近いダイソーが新装開店したので…出かけてみました! 少し品揃えが良くなった?かな~! で…あれやこれや…でお会計…三千円超えていてビックリでした! 購入したものは… レジンの材料…今までなかった… 太陽光で!30分ぐらいで固まるんですって!固める機械要らないんだあ♪って購入しました! 早速… どうかなあ? ちょっとでこぼこしてるんですが…。 自分で使うならいいかも~! お試しぐらいなら大丈夫だわあ! そしてこの頃こんなことも… アクリルたわしを編んでいます!! 練習して…委託に出してみよう! それから… こんな生地♪ やりたいことだらけのゆりはるママでした!
2014.06.03
コメント(0)

最近どうもやる気停滞気味なゆりはるママです! ちび用鍵盤ハーモニカバックを作りました。 オークションの福袋のキルティング生地♪くまちゃんがかわゆいです! 中は黄色のドットが…あ~目がチカチカする…。 ズームすると…リアルなてんとう虫がおります!! この柄…ちびのクラスの男子にモテモテ♪ 色違いの生地でコップ入れを作って持っていっていますが…「てんとう虫いいなあ!」って…よく言われるんですって! 男子は虫好きだもんね。 我が家では不評なんです。 長女はてんとう虫リアル過ぎてキモい!!と言われます。
2014.05.30
コメント(0)

ちょっとおひさしぶりしてしまいました…。 どうも最近…やる気が…低下しています。 やっとこさっとこ…作りました。 苺柄の鍋敷き兼鍋掴み。 この苺柄…ちびに二年ほど前にワンピースを作って残りのハギレ!! ワンピースはもうつんつるてん…で着れません!! 裏はワッフル…シンプルに作ってみました。 中に挟んだキルト芯…ちょっと薄かった…。
2014.05.26
コメント(2)

おはようございます!! 今日は母の日ですね♪ 皆さんはお母さんに…何をプレゼントしますか? 我が家の子供たち…長男…「なんで母の日のは五月なんだろうね!ゴールデンウィークがあったしね~、自動車税も払わなきゃならないし…そうそう…今月末披露宴にも出席しなきゃいけないし、お金貸してね!!」 長女…つい先日初月給…でしたが…「自動車税払うでしょ~、車の保険料あるし、そうそう横浜に遊びに行くんだよね!」って。それに昨日パンクさせて…早速お支払~。 次男は!? ちびの…学校で作ったプレゼント…起きてきたら…だけかな! 私は実母に…チュニックを作りました。 間に合ってよかったわあっ♪ 昨日型紙…截断…ミシンミシン…真夜中近くに完成しました!! モチーフとタグ…を付けて…。 後ろにもタグ…。 66歳の母には若々しすぎ!? ラッピングしてのちほどプレゼントしてこよう!
2014.05.11
コメント(3)

ゴールデンウィークも残りわずか…皆さんいかがお過ごしでしょうか? 我が家は3日にちびデーとして、お出かけしましたよ。 いつも淋しい思いでいますからね。 行き先は富士宮朝霧高原のまかいの牧場。 何回も前を通ったことがありますが、一度も入ったことがありませんでした。 昨年長男が、お友だち家族などと遊びに行ったら…よかった…って言ってたので、今回出かけてみました。 牧場ですから、動物は限られていますが…山羊の散歩や乗馬体験、羊の毛刈りショー牛の乳絞り体験などもできますよ。 富士山もきれいで…楽しんでいるちび…。 夏休みは…もう少し遠出したいなあ~♪
2014.05.05
コメント(0)

春らしくなったと思っていたら…今日は初夏のような伊豆でした。 ちびが入園した時…親子遠足用にお揃いのリュックを作りました。 私は三回だけしか使わず…しまいっぱなしだったので、もったいないから♪もったいないから♪とほどいてほどいて…リメイクしましたよ! スマホケース…。 スマホデビューしてから一ヶ月…ずっと欲しかった!! やっとできたわあ!
2014.05.02
コメント(0)

ゴールデンウィーク真っ只中…でもお仕事お仕事のゆりはるママです。 このお花…なんの花かわかりますか? ピーチネックレスのお花です。 以前ブログ友達さんからいただいたもの。 かわいい小さなお花にメロメロです。 すっかり多肉ちゃんにはまり…。 毎日声かけまでしているゆりはるママでした!!
2014.04.29
コメント(0)

お久しぶり♪な更新です! なぜかヤル気が起きなくて…このままハンドメイド辞めちゃう?ぐらいの気分で…一ヶ月ぐらいミシンもほったらかしでした!! 入学までに作ろうと思っていたちび用のサブバック…ようやく完成しましたよ! 画像悪い… 中はお花がいっぱい~♪ 成長しても大丈夫?ショルダー部分はハートのボタンです! ショルダーの幅…最初はテープで…と考えていました。 しかし!!長女が幅が狭いと肩に食い込み痛い!!って助言…。 ショルダー部分も同じ生地で幅広に作りました。 バス通学なので…手で持っているとバスの中に置き忘れる…と…昨年の一年生のおうちの方が 言っていました。 何度バスの終点に先回りしたかわからない…と。 以前は近くに学校があったから…こんな心配はいらなかった…。 月曜からこれで…元気に通学してもらいます♪
2014.04.26
コメント(0)

月曜日は入学式でした。 ちびも一年になりました。 ちょっと緊張…。 式の間も緊張していたようです。 式の終わりに来賓紹介で幼稚園の園長先生の顔が見えたら、急にニッコリ(^ー^)しました。 朝は凍りついた寒さでしたが、いいお天気で入学式を迎えられてよかったです。 桜もちりだしていましたが…。 幼稚園と違い、拘束された感じがするのか、昨日は帰宅後あっちが痛いこっちが痛いとうるさいんだ!! 慣れるまで…我慢我慢…お互いに。 今日はいっぱい抱きしめてあげなくちゃ!!
2014.04.09
コメント(2)

あ~今日で3月も終わりだよ 今月はだらだら過ごしてしまった…反省。 だらだら脱出のため…先日、購入したヨーヨープレートを出しました。 先日作ったヨーヨーと、昨晩作ったヨーヨーをつないでみました。 目指すはこたつカバーです。 我が家のこたつ…かなり大きい…。 12月完成ってことで…。 飽きない…諦めない…です。
2014.03.31
コメント(0)

暖かかったり、寒かったり…なんかそれだけで疲れきっています。 せっかくやる気が起きてきたのですが…気持ち下向き…。 気分転換に先日いただいた多肉ちゃんの寄せ植えをしました。 もっと寄ってみましょう! 枯らさないようにがんばろう!
2014.03.28
コメント(3)
昨日からスマホにしました。 もうめげそうです。 やっぱりババホになりそうです。
2014.03.22
コメント(0)
全389件 (389件中 1-50件目)