サヨコの土壇場日記

2013.06.12
XML
カテゴリ: 日記

20130602 039.jpg

 紫陽花の季節になりましたが

空梅雨で

農家はお困りのようです。

さて「民間収束委員会」を立ち上げて

ブログのデザインなど一切任されたので

自分の日記は二の次になってました。

そうだ!

自分が書いたときはコピペしてこっちに載せよう

ってことに…

向こうのテンプレートや

イラスト等

見て欲しい気もするのですが(苦笑)

http://blog.goo.ne.jp/minnkannjikosyuusokuiinnkai/

今日は

【発起人の一人、上原さんの出演ラジオのご紹介】です

民間収束委員会設立の目的は

一人の科学者(山田廣成)が シャットダウン方式 を提案し

一人の原子力関係者がその方法に賛同して

民間の活力で

可及的速やかに原発事故を収束していこうと始められたものです。



このためには

多くの専門家にお集まりいただきたいのと同時に

一般市民を構成する人達

(工場で働く人、工場を経営する人、商売に携わっている人、自由業、事務員、

学生、家庭の人、退職者、公務員、医療関係の人、

教師、研究者、宗教家、芸術家、そして政治家)の参加が必要です。



一人の原子力関係者、つまり上原さんのことですが

出演されたラジオ番組がありますのでご紹介します。

堤未果 x 上原雄三「地下貯水槽からの汚染水漏れ」
※クリックしてください

【みなさまへのお願い】

収束委員会活動 への参加希望者は、 shuusokuiinkai@yahoo.co.jp まで

お名前、連絡先(e-mail、電話、住所)、年齢、性別を

入力のうえお送り下さい。

営利目的での参加はお断りすることがありますのでご了解下さい。

※個人情報は土壇場が責任をもってお預かりします。


(ただ、賛同するだけもご友人にお知らせくださるだけでも歓迎です。

数が力になります からお名前をいただけますように。会費は不要です)

※なおメールを送って頂く時に、

ご自分のメール画面を立ち上げて宛先をコピペではメールが送れません。

ご面倒でも宛先は手入力お願いいたします。

  • 20130602 023.jpg
  • 苔玉の野ばらです。

    去年は2輪しか咲かなかったのに。

    今度は咲き過ぎか(苦笑)

    今週はまた米大使館前スタンディング抗議へ行きます。

    昼間は都内の詩の勉強会へ

    メンバーの一人が

    「私も行きたい!」と言ってくれたので

    終了後の飲み会をパスして米大使館へ。

    最近は飲んでる気分がなくなったのね……






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2013.06.12 17:13:58
    コメント(18) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    唯我独尊7  さん
    私は三つですので、辛いです。 (2013.06.12 17:36:04)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    ご無沙汰してます・・・

    ほんますんません、書くだけでなかなかコメントまでいかず・・・

    サヨコさん髪の毛きりはったんですねぇ~
    めっちゃ似合ってましたよ。 娘のフェイスブックからちらりと・・o(^∀^*)o

    野ばら 咲きすぎはいいことです。 運気上昇や思いますよ(^_-)-☆ バラは女性の見方ですから (2013.06.12 18:17:53)

    唯我独尊7さんへ  
    >私は三つですので、辛いです。
    -----
    三つですか~
    TwitterやFacebookは?
    それもへんとうしていたら、身が持ちませんね。
    (2013.06.12 19:14:06)

    エリリン姫☆彡さんへ  
    >ご無沙汰してます・・・

    >ほんますんません、書くだけでなかなかコメントまでいかず・・・

    >サヨコさん髪の毛きりはったんですねぇ~
    >めっちゃ似合ってましたよ。 娘のフェイスブックからちらりと・・o(^∀^*)o

    >野ばら 咲きすぎはいいことです。 運気上昇や思いますよ(^_-)-☆ バラは女性の見方ですから
    -----
    Facebookで見られましたか?
    20年伸ばした髪をばっさり!
    理由は関西で不当逮捕が続いたから、デモに行くのに覚悟!
    米大使館前のおまわりさんは穏やかに「こんばんわ♪」と挨拶します。
    半分は関東直下型地震に出会ったら、長い髪は不便。
    どっちも物騒な話ですが(=⌒m⌒)
    書くだけでコメントへ行けないのは一緒ですよ♪

    (2013.06.12 19:20:33)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね  
    ゆみ7140 さん
    ブログ1つでもすっ飛ばしてばっかしやのに掛け持ちですかぁ~そら大変ですよ。自民の原発依存が加速してきましたね(-_-#)今、関電の株主総会での議案読んで賛否を付けてる途中なんですけど、脱原発の議案がほとんどデス。でも取締役会はことごとく議案に反対!!だって。まだ行くと決めてませんが、筆頭株主の大阪市は橋本さん来るんですかね… (2013.06.12 19:27:05)

    あっ!  
    収束委員会にまだ送っていなかった!
    何て書けばいいのか迷ってしまって
    手が止まったままでした。
    こちらの情報だけでもいいですか?
    (2013.06.12 20:22:51)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    こんばんは。
    メアドはあっていますか?
    メールが飛びません(泣 (2013.06.12 20:31:27)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    こんばんわ。

    上原雄三氏の話、伺いました。

    日本の行政機構と言うのは、貴重な才能を無視する愚かな物と

    益々思ってしまいました。

    最近見る野バラはほとんど白ばかりで、子供の頃のピンク色の

    物が少なくて忘れたほどでしたが、おかげさまで子供の頃の

    野道が浮かび上がってきました^。 (2013.06.12 21:02:08)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    カズ姫1  さん
    登録しました。大きな力になると良いですね。 (2013.06.12 23:27:41)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    吉祥天1093  さん
    お忙しいのに、多方面でのご活躍ですね!
    お体を労わりながら頑張って下さいね

    優しいピンクのノバラ可愛いですね~
    サヨコさんが頑張っているから、お花も応援ですよ (2013.06.13 07:10:44)

    Re:二つのブログを掛け持ちは辛いですね(06/12)  
    jiq  さん
    !!貴重な沢山の情報をいつもありがとうございます!!
    ~テンプレートやイラストも、「いいねっ!」でした!(大変でしたね)

    ・・・体調勘案、"絞る"機会でもあるのでしょうか・・・

    (2013.06.13 08:49:53)

    ゆみ7140さんへ  
    >ブログ1つでもすっ飛ばしてばっかしやのに掛け持ちですかぁ~そら大変ですよ。自民の原発依存が加速してきましたね(-_-#)今、関電の株主総会での議案読んで賛否を付けてる途中なんですけど、脱原発の議案がほとんどデス。でも取締役会はことごとく議案に反対!!だって。まだ行くと決めてませんが、筆頭株主の大阪市は橋本さん来るんですかね…
    -----
    株主総会は会社の強行採決が多くて
    あまり期待ができませんね。
    東電でも頑張って脱原発株主をまとめてらっしゃる方がいますが。
    橋下さんは渦中の人ですから、どうでしょうね。
    サンフランシスコからも来るな!って言われたし…

    (2013.06.13 18:07:16)

    ありんこbatanさんへ  
    >収束委員会にまだ送っていなかった!
    >何て書けばいいのか迷ってしまって
    >手が止まったままでした。
    >こちらの情報だけでもいいですか?

    -----
    参加か賛同かで良いのです。情報は大事に管理しますからくださいね。
    拡散もお願いします。
    これは原発反対運動とは違い、東大閥(田中知教授)で収束できない国と東電に収束を進めて貰いたくて始めました。
    おかげさまで、物理学会からは「考えなおす」とメールが来たそうですよ。
    ありがとうございます。
    (2013.06.13 18:13:17)

    あき@たいわんさんへ  
    >こんばんは。
    >メアドはあっていますか?
    >メールが飛びません(泣
    -----
    メアド、あってますが、コピペでは飛びません。
    実験してみました。
    面倒でも、手入力でメアドを書いてください。
    お願いします。
    (2013.06.13 18:17:15)

    逆立ち天子6189さんへ  
    >こんばんわ。

    >上原雄三氏の話、伺いました。

    >日本の行政機構と言うのは、貴重な才能を無視する愚かな物と

    >益々思ってしまいました。

    >最近見る野バラはほとんど白ばかりで、子供の頃のピンク色の

    >物が少なくて忘れたほどでしたが、おかげさまで子供の頃の

    >野道が浮かび上がってきました^。
    -----
    上原さんはラジオ出演のときはまだ現役で、今は定年退職をして本名を名乗っています。
    雄三は「言うぞ~!」だったそうです(笑)
    天下りしなかったのですね。
    (2013.06.13 18:21:39)

    カズ姫1さんへ  
    >登録しました。大きな力になると良いですね。
    -----
    登録いただきました。
    ありがとうごじます。
    個人情報ですから、足踏みされている方も多いのでしょう。
    しっかり管理します。
    (2013.06.13 18:24:38)

    吉祥天1093さんへ  
    >お忙しいのに、多方面でのご活躍ですね!
    >お体を労わりながら頑張って下さいね

    >優しいピンクのノバラ可愛いですね~
    >サヨコさんが頑張っているから、お花も応援ですよ
    -----
    ありがとうございます。
    賛同いただけると励みになります。
    個人情報だから足踏みされる方も多いと思います。
    鉛のシャットダウン方式が採用されるには市民の応援が必要なんです。
    東電の株主総会で、脱原発株主運動をされている方が、鉛のことを話すとおっしゃってくださいました。
    委員会としては「収束」が目的なので「脱原発」は私しか発言しませんが
    山田教授は脱原発です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (2013.06.13 18:32:49)

    jiqさんへ  
    >!!貴重な沢山の情報をいつもありがとうございます!!
    >~テンプレートやイラストも、「いいねっ!」でした!(大変でしたね)

    >・・・体調勘案、"絞る"機会でもあるのでしょうか・・・


    -----
    ありがとうございます!
    市民をバックにシャットダウン方式が採用されれるように頑張りたいです。
    原子力ムラの東大の田中知(さとる)教授では廃炉はできません。
    お金が流れるだけです。
    (2013.06.13 18:42:46)

    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    PR

    プロフィール

    土壇場サヨコ

    土壇場サヨコ

    カレンダー

    お気に入りブログ

    ローマ教皇が被爆地… New! ありんこbatanさん

    安城本まつり New! カクジイさん

    防衛大臣に就任しま… New! あき@たいわんさん

    こずみっく2Day… New! どっすん0903さん

    25/5〜2冊 New! jiqさん

    コメント新着

    慶kei @ Re:3日坊主(01/04) 私も楽天ブログ書こうと思って、またまた…
    zihisyuppann@ Re:楽天ブログへユーザー登録?(03/26) コメントするのになぜ楽天ブログのユーザ…
    土壇場サヨコ @ Re[5]:3日坊主(01/04) カオリンママ2020さんへ コメントありがと…
    カオリンママ2020 @ Re:3日坊主(01/04) 遠い昔、私が成人式の時に着た振り袖を娘…
    土壇場サヨコ @ Re[3]:3日坊主(01/04) ありんこbatanさんへ 以前は毎日着ていた…

    © Rakuten Group, Inc.
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: