PR
Keyword Search
Comments
今朝やや遅めに家を出て、家族4人で新幹線と特急スーパーおき号を乗り継いで、島根県益田市に到着しました。
新横浜から新幹線に乗りましたが、そこで新幹線を待っている乗客の6割以上が幼児や乳児を連れた若いお母さん達でした。やはり、お父さんは仕事で東京を離れられないけれど、奥さんと子供だけは西に避難するというパターンが多いのでしょう。 それにしても、乳児をかかえて、幼児の手を引いて新幹線に乗るお母さん達の姿には少し悲愴感が漂っていましたね。
がんばれ、東京のお父さん、避難するお母さん。
途中の津和野は吹雪いていましたが、益田はいつもの通り穏やかな田舎町でした。
早めの夕食を終えて一息つき、地震や放射能の心配のないゆったりとした時間を過ごしました。
平穏のありがたさを感じました。
息子達は旅行気分ではしゃいでいましたが、家内は慣れない田舎生活にやや緊張気味。
とにかく2週間がんばってくれれば、東京にもどれるのでがんばってくれとしか言いようがありません。
わたしは日曜日には東京にもどる予定ですが、それまでに原発事故が収束していることを祈ります。