PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
4月13日の誕生花 ペルシャギク(波斯菊)
科名:キク科
学名:Coreopsis tinctoria
英名:golden wave
花言葉:競争心
原産地:北アメリカ
草丈:30~100cm
花期:7~10月
花色:黄色に赤の蛇の目模様
ペルシャギク(波斯菊)の特徴
花は黄色で、真ん中が赤い。
花壇やプランター、鉢植え、切り花とされます。
葉は細い羽状複葉で対生につきます。
ハルシャギク(春車菊)は、日本には明治初期に伝来したキク目キク科ハルシャギク属の一年草の帰化植物です。花色は花弁先端が黄色で内側が朱赤の品種が代表的で蛇の目模様に見えることから別名のジャノメソウ(蛇目草)やジャノメギク(蛇目菊)の名前の由来になっています。単色もあります。花径は3~4cmです。
■発芽率 70%以上 ※生産地 中国
価格163 円(税込)
春車菊・中高性混合
ショップ:Green Box (グリーンボックス)
あなたのお庭づくりをサポートします!
母の日特集2014
花やランキング入りギフトなど人気アイテムが満載!
バースデーフラワーギフト
大切なあの人の誕生日、気持ちと一緒にステキなお花の贈りものを♪
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05