パセリ農家の日常

PR

プロフィール

パセリ農家の日常

パセリ農家の日常

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(68)

農業経営 

(12)

会社勤め

(6)

社会不適合者

(1)

断捨離

(4)

お酒

(5)

インドア派

(28)

動物

(4)

学校

(0)

子供

(12)

半農半X

(8)

農作業

(2)

果樹

(0)

果樹栽培

(0)

農業

(528)

スポーツ

(9)

(1)

アルバイト

(2)

仕事

(11)

家族

(25)

(1)

田舎

(2)

正月

(1)

生活

(0)

ダイエット

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.22
XML
テーマ: 農業(957)
カテゴリ: 農業
9月22日

BMI 27、4 体脂肪率 24、8

今日は、「食品衛生責任者」の講習会に行ってきました。これは、半年以上前から申し込んでいたものでした。

半年前というと、まだ養鶏をやる前、ヒナたちを迎え入れる前から計画していたことでした。

計画というのは、「養鶏→卵たくさん→それを使ってのスイーツ作り→販売」でした。家の台所を少し改造して保健所の許可を取り、自分が食品衛生責任者となり、スイーツ作り&販売を展開していくということを考えていました。なので、とりあえず資格が無ければ始まらないと思い、今回の講習会でした。

でも、今となってはヒナたちも、ペットレベルの数しか居ないし、半年前の計画は全くの白紙になっていました。だけど、せっかく申し込んでいたし、天気も小雨で作業もできないかなということで、まぁ行ってもいいかという気持ちで行ってきました。

講習は、ひたすらテキストの文を読み上げていく感じだったので、途中眠くなることも何度かありましたが、何とか最後まで聞いて(耐えて)、無事修了証書をもらうことができました。この先、これを有効利用できるかどうかは分かりませんが、今日はそれなりに勉強になったので良かったです。

今日の成績、「4打数1安打」。では、また!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.22 21:36:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: