アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.01.01
XML
明けまして、おめでとうございます


そうそう、今日は、早起きしてね、
初日の出なんか見ちゃってね、
今年1年の抱負を語ってね・・・・

ハハハ・・・
何も出来ませんでした。
ずっと、寝てましたから。


実は、昨夜、
ビクターハーバーのニューイヤーイブセレモニーに行って来ました。
さすが海沿いです。風がビュービュー吹いて寒かったです。
アデレードでは暑くて、半裸で居た我が子達も、トレーナーを着ても
「寒い」
と言っていましたから。

8時から、キッズプログラムのコンサートが始まりました。
サリがステージの真ん前まで走っていった!
と思ったら、
曲に合わせて、踊り始めました。
ステージの3人のお姉さんと共に、飛んだり跳ねたり手をたたいたり。
ノリノリです。
「あれ~。サリ踊ってるよ。びっくり。」
と言うのも、以前のサリは、踊りたくてもすぐに手足が動く方ではなく、
じ~~~っと見守っているだけと言う感じだったのですが、
今回は、ちゃんとまねして踊ることが出来ていました。

9時頃からは大人のコンサート。
と、言っても、ちょうど私達の世代にはなつかしい曲ばかりだったので、
あまり洋楽を知らない私でも結構楽しめました。

それが延々12時まで続き、みんなで新年のカウントダウン。

新年を迎え、花火大会(15分ほど)もありました。

車に戻ったのが12時半、家に着いたのが1時半。

さぁ、寝るぞ!

と思ったのですが、ビクターハーバーでは寒かったくせに、
アデレードはやはり暑かった・・・・(いつも5度くらい違うそうです)

サリも、スズも、夫も、私も、
暑くて、暑くて寝られませんでした。
私の場合、
先日のBBQのときに、足首から下だけで30カ所以上を蚊に刺され、
それがいまだにかゆくてかゆくて、ポリポリポリ。

そんなこんなで、ほとんど眠れませんでした。


幸い、今日は雨。ちょっと気温も下がり、体も楽になりました。
日本のように「初詣」に行く必要もないので、
家でゴロゴロ。
4人とも、ひたすら寝ていました。昼寝が4時間って、寝過ぎ!?
また、夜寝られないかもしれません。



本年も、どうぞ宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.01 16:32:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: