アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.18
XML



入賞は難しいわね~という感じ。


平均台は、倒立もジャンプも何とか落ちずに続けることができました。
でも、かなりふらついていました。


床は、本人はかなり自信を持っていたのですが、
2~3日前から急に、倒立前転の時に、
倒立をすると回れずに戻ってしまうということが3回に1回くらいあって
心配していたのですが、
それが出てしまいました。
倒立まではかなりいい感じで決まっていたのに、
倒立前転ができず・・・・・

ああ、残念!




跳馬は、前回の目も当てられなかった倒立からは
多少良くなりましたが、まだまだくの字。
真っ直ぐになって倒れこむことはできませんでした。




鉄棒も、かなりいい感じでできていたのに、
前回と同じ失敗。
空中逆上がりをしたら勢いがつきすぎて
鉄棒の上で止まれず落下。
残念でした。



ということで、今回も、メダルも賞状もなしでした。




それにしても、同じ時間帯に、2Aの子たちもコンペティションだったのですが、
どうして、あんなことができるんだ!
まだ、6歳、7歳なのに・・・・・というすごさ。


平均台の上に乗るのに、手を着いてV字バランスのまま倒立、
そしてゆっくり足を戻して平均台の上に足を着く・・・・・
ひょえ~~~~、です。


床では、走って行って、その場で前転宙返り。


鉄棒は、鉄棒の上で倒立して、そのまま向こう側へ降りる。
つまり、ほぼ、大車輪の形。


たかがレベル2。といえないレベル。
驚きました~。
レベル2Bのサリがうまくなれば次はこの2Aに入るのですが、
本当にあんなことができるようになる日が来るのか!?
と思いました。



まあ、けがも無く、サリもスズもコンペティションを楽しめたので
良しとしましょう。


次回のコンペティションは10月中旬。
それまでに、もう少しうまくなってくれているといいんだけれどな~~~。
応援する方としては、ハラハラせずに見たいんですけれど・・・・・




いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.18 19:18:55
コメント(2) | コメントを書く
[育児・子どものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: