ぱそこん屋

ぱそこん屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パソコン屋

パソコン屋

コメント新着

パソコン屋 @ Re:大きくなったねぇ~♪(05/04) Kajinoha_Himeさん >パソコン屋さんが・…
Kajinoha_Hime @ 大きくなったねぇ~♪ パソコン屋さんが・・・・・ ではなくJr.…
パソコン屋 @ おひさしゅう~ 設定変更しておきました。 ご教授感謝!!
chop100 @ おひさしぶりです お子様の表情が堪らなく可愛らしいですね…
パソコン屋 @ Re:パ、、(08/17) chop100さん >パイナップルだぁ~(^∇…

フリーページ

2006年11月20日
XML
カテゴリ: 子育て
まーくんが新幹線と言うか、電車が好きなので、前から気になっていた大回りにチャレンジしてきました。
私自身が鉄道に詳しいわけではないのですが、会社の同僚が鉄道に詳しいのでいろいろ教えてもらいました。
詳しい説明は大回りについて解説してるサイトにお任せします。
以下の画像はその時に使った切符です。
o-mawari01
神戸から三宮の120円区間の切符で神戸から加古川、加古川から谷川、谷川から尼崎、尼崎から三宮と言う順番で回ってきました。
その間に特急列車にも乗車してきたのと、西明石で新幹線のホームに出て新幹線も見学してきました。
o-mawari02
約1時間半ほど通り過ぎる新幹線や停車する新幹線を見ていました。
お昼ごはんを食べた後、加古川まで移動し、加古川線の西脇までの電車に乗り込みました。
以下の写真は加古川駅を出るところを撮影したものです。
o-mawari03

o-mawari04
加古川駅では余裕が無くて列車の写真を撮れなかったので谷川駅で撮りました。
1両なんですよねー。電化前は2両だったように記憶してたのですが・・・。
ここから尼崎まで出て三宮まで行ったのですが、たまにはこんな時間のつぶし方もいいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 00時36分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: