幸せ探し

幸せ探し

2009年10月20日
XML
カテゴリ: お仕事日記
数ヶ月前に、ある支店から、書類が送られてきたが非常に不備なもので、これはちょっと問題なのではと、うちの部署の人が、その担当者に、これはどういうことですか(普通の口調で)電話したら、その担当者が「見たわわかるやろ」というような言い方をした。
そのやりとりのあとで「その書類が気に入らないというのなら、シュレッダーにかけたらいいんや。」とも言った。そういう言い方はないのではないかと、別の人からその上の人に話をしたら、担当は○○だからその人に代わるといって、結局その人がでて、「おまえ」とか言い出して、けんかというか言い合いになった。別の人というのはごくおとなしい人で、普段怒るような人ではないが、かんかんに怒っていた。
また、昨日も同じようなことがあって、別の係員が電話して、ある程度話がわかりそうな人に説明した後で、その担当から電話あって「なにかいってるらしいな。」というような口調だったらしい。
話にならないので、私がそこのしかるべき人に、そちらにこういう職員がいるのは問題ではないか、書類のルールもさることながら、おまえとかそういう言葉遣いというのがあらたまらないのなら、問題職員として、人事に訴えるのでそのつもりでいてほしいということを伝えた。
よその職員を訴えるというのは異例かもしれないけど、うちの部署としては、その職員と戦争して絶対処分させてやるという気持ちで、怒っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月20日 23時22分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

【神様からのサイン… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

鉄道模型 (LAUSBUB … New! せつぶんまめさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: