幸せ探し

幸せ探し

2011年10月21日
XML
カテゴリ: お仕事日記



でも、次々と書類は運び込まれてはくるので、一応の目処がついたのが11時半。
研修の日程が一つ決まり、来月1回はイベントのティッシュ配りの当番があるから、都合の悪い日を連絡しておく。
しばらく前に1人の職員が緊急入院してこれが、2カ月ぐらい復帰にかかるらしい状態になっている。
その中で、産休の代替の人や産休早めに出てくる人、病欠者の代わり(普通は代わりはくれないが、とにかく3日で休んで出てこないという異常事態なので、人事も気の毒と思ったか、人を雇う金だけは出してくれた。)をどのように配置するかという話し合いと来年度に向けてのレイアウトの相談。
さらには、人数不足の中で窓口担当をどうやりくりしていくかなどいままで問題となっていたことを臨時の会議を開いてなんとか結論までもっていった。
今までの会議の中でその役割に対しての注文か個人に対しての注文かよくわからない提案がいくつかあって、人間関係がまずくなっていたことに対しても、なんとか解決を図った。
もちろん結論が出ないこともあるが、これについてはなんとか考えて、提案を出してみたいと思っている。利害関係のある人同士だとどうしても、押し合いになるので。
公平な立場から考えてみたい。
今日もたらちねさんはやってくれました。
2カ月前に起こったことを今になって書類を回してくるが、その理由が相手に何度も電話するが電話に出ないので時間がかかったということだった。
じゃあ郵送したらよかったのではないですか?
ちゃんと手紙の説明もつけてといったら、そこに思い至らなかったそうでした。
普通の人間はそうしていますが・・・

私のことをおちょくっているのでしょうか(大阪弁でなめてるというか馬鹿にしているということですが)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月21日 23時18分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

煎茶会はやめて12年… New! chiichan60さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: