幸せ探し

幸せ探し

2011年11月02日
XML
カテゴリ: 休日の私
移動の最中に見えるのが米軍基地で、沖縄には5万人の軍人軍属がいて、基地の中には大学もあるそうな。
ないのは税務署だけだそうで。
米軍の人がのっている車はYナンバーで、自賠責とか入っていないので、賠償も出ずだから絶対に近寄ってはいけないと言ってました。
街路樹は、トックリヤシやふくぎ(紅型の衣装の黄色い色をその樹皮で染める)ガジュマル、琉球松(本土の松はななめだったり幹が曲がっているけど、真っ直ぐにのびているのが特徴)寒緋桜(これは1月半ばに花がさくので、沖縄では1月16日が桜祭り)と全く植生が違う。
ともかく、夕方には喜瀬のホテルについた。
ホテルの裏はすぐに海で、海岸にはごみはまったくなくて、珊瑚のかけらがたくさん打ち寄せられている。
これを箸置きにしたら素敵ですよと運転手さんに言われたので、形のいいものを拾ってきた。
夜は歩いて5分ぐらいのところにある、私たちも調べてきた沖縄料理の店にいく。
タクシーなどで乗り付けてくる人も多くて、結構満員だった。

私はいつものようにカシスオレンジを頼んだが、これも黒砂糖かさとうきびで割っているのか、本土とは少し違う味がした。
もちろんオリオンビールも飲んだ。
最後に沖縄ぜんざいをデザートに注文するが、ちょっと時間がかかったが、中に入った白玉が暖かだったので、作り立てだとわかって感激した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 23時42分51秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

付録【キットカット … New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: