幸せ探し

幸せ探し

2011年11月20日
XML
カテゴリ: 何かいいたい
今日は第3日曜だからお寺さんが来る日だ。
7時には起きて準備をして8時半にはきちんとできた。
いつも8時半にくるが、9時をまわってもこない。
実際の約束は10時なので、一応その時間までまってみる。
こちらもいつくるかと思っているので、他のことができない。
10時半をまわっても音沙汰なしなので、こちらからお寺に電話をかけてみた。
すると先代の住職が出てきた、今日は月参りの日なのでまっているのだがというと、今日は本山に用事のために行っているという。先代さんに言っても仕方がないので、そうですかということで電話を切る。
来ないとわかっていたら、もっとゆっくり寝ていたのに。
人を待っているということは結構緊張するものなのに。

1時過ぎぐらいに、住職のほうから電話があって、今出先なので夕方5時にいくか別の日にしてほしいというが、言われた日はこちらがいないので、もう今月は結構ですとお断りした。
知り合いに聞くが、だいたいお寺の奥さんはどうなってるのか、普通はそういうスケジュールは奥さんも知っていて管理しているはずだと言う。
この3年間ずっと第3日曜でやってきたので奥さんが知らないはずはないのだが、結構しっかりした奥さんのはずなのだが。
きつい言い方かもしれないけど、お参りっていうのはお寺のメインの仕事のひとつなのではないだろうか、連絡なくこないって、いかがなものかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月20日 21時11分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

思わぬイベントに声… New! 木昌1777さん

2025年11月23日… New! 藻緯羅さん

猛虎異人伝35 ト… New! タイガース非公式サイト2代目さん

がんばるしかないさ‣… New! セミ・コンフィさん

新しいノートパソコ… New! N.HARAIさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: