おばんでごいす。

こんなたくさんのお料理、食べきれませんよね・・

旅館のお料理、いつもそう思うのですよ・・

(2015年07月24日 20時57分25秒)

幸せ探し

幸せ探し

2015年07月22日
XML
カテゴリ: 旅行記
  • 2015_0720_182332-P1030886.JPG
楽しみにしていた料理
食前酒は夏ミカンワイン
前菜は海の幸を色々使っている 
  • 2015_0720_182337-P1030887.JPG
  • 造り 左の白いのはシロイカ 紅ズワイガニ、カンパチ、マグロだったが非常に美味しかった。
  • 2015_0720_182348-P1030888.JPG
豆乳しゃぶしゃぶ用の材料、鳥取黒毛和牛
  • 2015_0720_184305-P1030889.JPG
  • おもわずちょっと先に少し食べてしまったが、黒毛和牛のステーキ
  • 2015_0720_185955-P1030891.JPG
  • 蓮根餅、アナゴ旨煮
  • 2015_0720_190629-P1030894.JPG
  • 酢の物 紅がにのゼリー寄せ
  • 止め椀はトビウオのつみれ入りのお吸い物
  • 2015_0720_192338-P1030899.JPG
  • 小エビ入りの炊き込みご飯
  • 2015_0720_192352-P1030901.JPG
  • ミルクプリンと果物がデザート
  • 2015_0720_201247-P1030930.JPG
  • 夕方ごろから沖の方にイカ釣りの船が沖合に集まりだした。
  • 今まで台風の影響でなかなか漁にでられなかったので、今日は特に船の数が多いらしかった。
  • 窓からちらちらと見える漁火はとても幻想的だった。
  • 2015_0720_210736-P1030932.JPG
  • 夜寝る前にも沖を眺めると真っ暗の中に大小様々な灯りが見えて飽きなかった。
  • 料理もよかったけれど、眺めも最高だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月24日 13時43分44秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
エンスト新  さん
こんにちは
ボリュームある料理ですね。
イカ釣り船も見る事ができてよかったですね。 (2015年07月24日 17時44分54秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
(*^^)v、ご馳走ですね。
食べてみたい物ばかりです。
豪華でしたね(*^^)v。 (2015年07月24日 18時56分52秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
悠々愛々  さん

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
ブヒかつ  さん
( ̄▽ ̄)おお!肉~ウシ肉たべたぁい!

今日はそーめんしか食べてないので肉に飢えていますw

明日は外食予定です^^ (2015年07月24日 21時06分00秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
美優100715  さん
こんばんは。
美味しそうな料理で、とてもたくさんですね。
みかんワインですか。まだ飲んだ事がないので、興味深々です。
イカ釣り舟ですか。それを聞くと夏だなと思います。
今は夏に実家の青森に帰りませんが、帰ると毎日イカ刺しを出してもらいました (2015年07月24日 22時04分46秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
movun  さん
こんばんわ☆
ヤバいです。
寝る前なのにお腹が空くものを見てしまいました(笑)
黒毛和牛のステーキ…
炊き込みご飯…
自分で文書打ってるだけでも美味しそうです…
これからのレッスンの毎日の為に英気を養ってくださいね。 (2015年07月24日 23時49分01秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
山陰の温泉は玉造や皆生には泊まりました。

温泉はいいですね。料理もおいしそう。 (2015年07月25日 16時27分26秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
エンスト新さん
はい量的にも十分で中身もよかったです。
夜の漁火がたくさんでとてもきれいでした。
(2015年07月25日 18時30分35秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
☆☆。えっこ。☆☆さん
今までの中でも豪華な感じでした。
海が近いだけに海鮮も新鮮でおいしかったです。 (2015年07月25日 18時31分36秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
悠々愛々さん
とても、豪華な方だったと思います。
地元ならではの料理だったと思います。
私は普段は小食ですが、外に出るとしっかりいただきます(笑) (2015年07月25日 18時33分31秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
ブヒかつさん
お肉、おいしかったですよ。しゃぶしゃぶとステーキ二つの味わいで満足でした。
しっかり好きなもの食べてきてくださいね。 (2015年07月25日 18時35分36秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
美優100715さん
夏ミカンワインはミカンの香りがして、ちょっとすっぱめでしたけど甘く飲みやすかったです。
いかの刺身おいしいですよね。今回のいかもとてもおいしかったです。
漁火とても美しくてよかったです。
御実家ではこういうの食べられるの良いですね。 (2015年07月25日 18時39分36秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
movunさん
私も色々温泉を訪ねていきますが、ここのお料理はよかったなと思いました。おいしかったし、材料もよかったです。
今日はのんびりしたので、大分身体のキレが戻ってきました。 (2015年07月25日 18時42分33秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
クマタツ1847さん
だいたい車で行ける範囲で露天風呂の温泉にいくというのが、好きです。
皆生はまあぎりぎり車のの範囲で、日本海がみられるのでいいですね。 (2015年07月25日 18時47分12秒)

Re:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
まみ3389  さん
おいしそうなお料理が沢山ですね!!!

黒毛和牛ステーキ食べたいです(#^.^#)
うらやましいです💓 (2015年07月27日 15時12分11秒)

Re[1]:2015皆生温泉への旅その3(07/22)  
まみ3389さん
はい、海の幸も新鮮で今まで行った中でも
よいお料理だったと思います。 (2015年07月27日 17時25分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

付録【キットカット … New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: