幸せ探し

幸せ探し

2015年08月28日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

images (56).jpg

(事実)

私が夕方のある時間帯に最寄駅を降りた時、駅前の道路を紺系の自家用車が通りかかった。

駅前で一旦停止して、磁石式の赤色回転灯を屋根に載せて、府道方面に走っていった。サイレン等は鳴らしていなかった。

その後また同じ時間帯に同じような車が同じことした。3回目になって気になったので車の中を見たら、運転手は30代ぐらい、イメージとしては若者ではないけど、おじさんとは言い難い感じのサラリーマン風の男性。助手席に乗っていたのが、驚いたことに白髪交じりの着物を着た女性だった。少なくとも70歳は超えていると思われた。

その後も2回ほど同じ組み合わせの人物を乗せた車両が回転灯を載せて走るのをみた。 

(疑問)

赤色灯を載せられるのは緊急車両ということになっているが、本当にあの車は緊急車両だったのだろうか。

考えられるのは覆面パトカーかとも思われるけれど、その車両が行った道は、道幅が狭くて駅前と言う事で人待ちの車も多く駐車していて、到底車がスピードをあげて走れる場所ではない。

ここで赤色灯を載せた意味がわからない。

警察車両だと、二人組が多いと聞いているが、同乗者が高齢者に見える女性というのがわからない。

もし、偽物だとしたらなんのためにこのようなことをしているのか。

赤色回転灯を使えるのは緊急車両と思われる 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月28日 13時26分55秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

付録【キットカット … New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: