幸せ探し

幸せ探し

2015年11月10日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

ダウンロード (31).jpg

声楽のレッスンに昨日行ってきた。

自分にとって楽な音域になると、緊張が緩んで響きが低くなって、歌のスピード感がなくなるようだ。

自分でも楽なところになると気が緩んでいるのがわかるし~

もちろん緊張感を持って歌い続けるのがベストとは思うが、実際はなかなかできない。

そして日本の歌については、名詞とか動詞とか言葉の意味の根幹の部分はしっかりと、てにをはの部分は、少し引いて歌うようにしないといけないようだ。

日本歌曲は簡単にみえて、言葉が難しいのですと言われた。声量については大分でていると思うが、表現と音程まだまだ不安定かな。

あと1回しか練習がないしどうなるのかな、練習あるのみ。身体で歌うわけだから、体調にも左右されるし、頑張ってみよう。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月10日 13時16分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[私のすきなこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
日本の歌は子供のころから馴染んでいて簡単に思っていますが、私も実際に歌うと大変難しいといつも思います。

 情感を出したりするのが、むつかしいのでしょうね。まだこれから勉強です。 (2015年11月10日 13時55分41秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
じゅん1234  さん
頑張って下さいね。風邪引かないように。喉のケアもしてくださいね。 (2015年11月10日 14時42分11秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
声を出して、唄う事がないので、
少し、花歌を歌っただけでも、咽喉が張ります。
日本の歌は聞いてみたいです。 (2015年11月10日 14時52分27秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
唯我独尊7  さん
リュウマチ疱疹は辛いです。 (2015年11月10日 16時23分33秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
まみ3389  さん
こんにちは(*^^*)

日々の練習が大事ですね。
がんばってくださいね(#^.^#) (2015年11月10日 18時21分34秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
エンスト新  さん
こんばんは
あと1回の練習のあとに本番なのですね。 (2015年11月10日 18時41分08秒)

Re:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
砂浮琴  さん
私は、音楽はずぶの素人ですが、声楽というのは、カラオケのようにマイペースで歌うものではありませんから、とても難しいでしょうね。 (2015年11月11日 20時56分01秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
クマタツ1847さん
そうですね、唱歌として子どもさんがかわいらしく歌ってそれでよしというわけにはいかないと思います。人に聞かせるように歌うとすれば、こんなにいい歌だったのかと思ってもらえるように、歌いたいです。 (2015年11月11日 23時06分22秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
じゅん1234さん
ありがとうございます。乾燥が気になるところです。できるだけマスクするようにしてます。 (2015年11月11日 23時21分18秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
☆☆。えっこ。☆☆さん
身近な歌でも、歌うためにはその背景とか作られた当時の状況とか勉強して歌いなさいと言われます。ただ楽譜通りに歌うだけでなくて、プロの人は研究して歌ってるのだなと思います。
(2015年11月11日 23時23分30秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
唯我独尊7さん
やはり、そういうのは神経などに発生するのでしょうか、帯状疱疹みたいなのかな。 (2015年11月11日 23時24分42秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
まみ3389さん
多分練習しないと、私レベルの人間はダメなのだと思います。天性のものを持っている人は、さっと歌えるのでしょうが、発声用の声ではなくて地声になってしまいます (2015年11月11日 23時26分44秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
エンスト新さん
そうなんです、あっという間だと思います。
しかし、完全には程遠いし、絶対上がる自信があります(笑) (2015年11月11日 23時28分07秒)

Re[1]:発表会間近の声楽レッスン(11/10)  
砂浮琴さん
カラオケで歌う時は、普通の人は地声で歌ってると思います。声楽になると、響きのあるというかうまくいえませんが、身体とか骨とか共鳴させて歌ってると思います。
間というのも大事だとかいろいろ大変です。
ひとつだけやるのならできますが(笑)
(2015年11月11日 23時30分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(9日… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

インフルエンザ? New! team-sgtさん

付録【キットカット … New! ぬぅ123さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: