幸せ探し

幸せ探し

2016年04月06日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

images (60).jpg

今日は昼からピアノレッスンなので、お掃除は1階だけのハーフコース。

昨日とりにいってきた冬物のクリーニングを収納していく、30分で完了。

まだ冬物が数枚残っているが、少し肌寒い日用にキープしておく、大分すっきりした。

昼からピアノの練習をしばらくする。

いよいよレッスンに行く。

少し早めについて、グランドピアノで練習するが、前回は家ではちゃんと弾けているのに、ミスタッチが多くてショックを受けたが今回は大分ましになっている。

先生に聞いてもらう、多少のミスはあったが、和音の響きを考えてきれいに弾けているとほめていただいた。

同じような旋律については、自分なりに盛り上げたり、押さえたり考えながら弾いている。

表現力がだいぶついていると言われた。

再度通しで弾いて合格をもらう。

これも3拍子の曲なのだが私は不思議と3拍子の曲は弾きやすい。先生も「あなたは3拍子の曲のリズム感がいいですね。」と言ってくれる 

発表会用の曲については、ミスはありながらも、毎回完成度が高くなっていってると言ってもらった。あとはためをつくるかつなげるかという工夫する必要があるかな。

連弾の曲、今回初めて先生の弾いている部分を感じながら弾くことができた。やっと曲全体を感じることが出来た気がする。前回まではひたすら自分の部分を間違えずに弾くので手いっぱいだった。やはり自分ながらも前回よりは格段にきれいに弾けたと思ったが、先生もよくなった合格といってくれた。

次回は課題曲が新しくなる、頑張らなくては。発表会用の曲今の曲の完成度をあげながら、もう1曲も弾いてくるようにということだった。

連弾についていろいろ考えたが、この曲を発表会にもっていこうかという気になった。

images (22).jpg

木曜日は文楽を見に行くので、ご訪問できません。楽しい一日をお過ごしください。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月07日 08時41分40秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

のど飴を変更。 New! reo soraさん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

久々の集い New! 案山子1014さん

鳥インフルエンザ”H5… New! 藻緯羅さん

雲が多いですが、過… New! 岡田京さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: